ミニマルな日常

  1. ものを片付けている人

    片付けが苦手でも大丈夫。無理なく続く7つのコツ

    片付けが苦手でも無理なく部屋をきれいにするコツを7つ紹介します。部屋が汚い人は、「もしかして、自分はすごくだらしないのでは」と感じてしまうことがあります…

  2. 静かな暮らし

    部屋も心も落ち着く。ミニマリストが実践する生活術7選

    もっと静かに落ち着いて生活するコツをミニマリストの視点から提案します。ものがあふれ、予定に追われ、スマホからは絶えず通知音が鳴る。こんなふうに、時間やス…

  3. ポストに入った郵便物

    片付けの秘訣は出口より入口:ものを増やす7つの経路

    むやみにものを家に入れないために、意識したいものの入口を7つ紹介します。「片付けてもすぐに散らかってしまう」という悩みを抱える人はたくさんいます。一生懸…

  4. 贈り物の受け渡し

    ありがたいけど使わない贈り物。そのモヤモヤを整理する方法

    贈り物を断る方法を知りたいという読者の相談にアドバイスします。まず、メールをシェアしますね。グリコさんからいただきました。うまく断りたい…

  5. 10年越しの粗大ごみ処分から、小さな本の整理まで:読者のお便り紹介

    シンプルライフを心がけている読者のお便りを3通紹介します。今回の内容は:・10年越しで粗大ゴミを処分した・夫のものがたくさんあるがめげない…

  6. 買い物に失敗した人

    買い物を後悔したときに試したい5つの行動

    買い物をしたあと、よく後悔してしまう読者の相談にアドバイスします。後悔は誰にでもありますが、考え方次第で気持ちを切り換えることができます。まずお…

  7. 下駄箱の上に置いた段ボール

    部屋が片付かないのは「ちょい置き」のせい:5つの対策で解決する

    ついついそのへんにものを置いてしまう理由と、そうしないための対策を紹介します。「収納が足りないから」「私が片付けが苦手だから」。だから部屋が散らかると考…

  8. ガラスの瓶

    かわいいガラス瓶が捨てられない人へ:手放すための7つの考え方

    かわいいガラス瓶をためすぎて持て余しているけれど、なかなか手放せない人に、ガラス瓶に別れを告げられる考え方を紹介します。「段ボール箱や紙袋は処分できるの…

  9. スマホを見ながらストレスを感じている女性

    義務になってしまった推し活を手放す5つの方法。

    最近、推し活に疲れたという声をよく聞きます。そこで今回は、疲れる推し活を手放す方法を紹介しますね。本来推し活は、好きな気持ちを表現して、楽しむ活動です。…

  10. 本を整理する女性

    断捨離の成果と夫の荷物問題、やめてよかったこと:読者の体験

    シンプルな暮らしを心がけている読者のお便りを4通紹介します。どれも断捨離を軸とした、さまざまな暮らしの工夫が満載です。まず、いとえさんのお便りです。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 散らかる家には理由がある:汚部屋を招く7つの小さな行動
  2. 感情に振り回されないために:冷静さを取り戻す7つの待つルール…
  3. 脳の仕組みを活かして、どんなことも速く覚える方法(TED) …
  4. 夫の部屋を見てもイライラしない私になれた:片付けで得た心の余…
  5. プレゼントを手放すときの罪悪感を減らす7つの方法
  6. 片付けが進まないのは「正しくやろう」とするから:完璧主義を手…
  7. 汚部屋脱出のために今すぐできる10のこと
  8. 服を買いすぎて後悔する人へ:ムダ買いを減らす7つの習慣
  9. 疲れて何もしたくない日に:無理なく片付けられる7つの方法
  10. 脳はいつも正しいとは限らない:記憶と知覚のゆがみ(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 白かったはずのシャツ
  2. 買い物
  3. セールの表示
  4. レジで支払い
  5. 床から1つずつ拾う
  6. 買い物している女性
  7. 古い服を捨てる
  8. 子供のもの
  9. マグカップ
  10. 若い女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP