「それって、必要?」を読む人

ミニマルな日常

最終更新日: 2017.11.11

筆子の2冊めの本「それって、必要?」の感想のご紹介。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

読者のお便りコーナー。今回は、私の2冊めの本、「それって、必要?」を読んで感想を送ってくれた方のメールを4通紹介します。

この本は、2017年の7月20日の発売。物だけにとどまらず、人生全般において必要ないものは捨てるといいかもしれない、という内容です。

まずTさんから、8月はじめにいただいたお便りです。



自分の人生の目的を考えるきっかけになった

件名:「それって、必要?」は私にとってタイムリーな本でした!

毎日、記事を楽しく読ませていただいております。

また過去2回の私のメールもシェアしていただいたり、ブログでお返事をいただき、ありがとうございました。

「それって、必要?」を買って読み終わりました。

今の自分にとって非常にタイムリーなアドバイスを得てありがたく思い、御礼のメールを書かせていただきます。

最も自分にとってためになったのは、提案15=ラットレースについて。

「なぜ出口がないのかというと目的地がないから」。ここを読んで「あぁそうだったのか」と思い当たりました。

断捨離も進み、次はどこを目指すのだろう? とちょっとステップアップにモヤモヤしていたんですね

さっそく自分の目的地を考えました。

でもなかなかすぐには思いつきませんでした。4月から書き始めたモーニングページ(5冊目)にも「目的地・・・どこ?わからん!」と書くこと数日。

やっと今朝、そうだ、良いことをする人になろう、と、ポンっと思いつきました。

私は「良い人」が苦手です。世の中に良い人が大事なのはわかるのですが、どうしても他人目線が入ってくるので、「こんなことしたら良い人だと思われない」と自分で自分を縛ってしまうのが嫌なのです。

でも「良いことをする」のは行為なので

・ゴミを拾って捨てる
・スーパーのカートを置き場に返す
・レジで笑顔でお金を払う
・猫背をのばす・・・・等々

くよくよと取り越し苦労する、思考の悪い癖の持ち主の私でも迷わず実行可能です。

そう決めてモーニングページに書いたらひとりでにニコニコ笑ってしまいました。これから残りの人生をシンプルにスッキリとやっていけそうです。

「5捨て3処理」は紙に書いて職場のデスクと自宅の家事机の前に貼りました。

筆子さんのブログはいつも具体的で私の指針になってくださるので感謝しています。ガラクタを捨て、思考を整理したら還暦まであと1年の身体は年をとる一方ですが、気持ちは子供のころに帰っているようで自由で楽しいです♪

これからもたくさんのメッセージを発信してください。お身体に気をつけて。ご活躍を心からお祈りいたします。

Tさん、メールありがとうございます。

本を読んでいただき、実際に生活に役立てているのを聞いてとてもうれしく思います。

このお便りは3ヶ月前にいただきましたが、その後お元気でしょうか。

「よい人になる」というのはとても漠然としているので、具体的な行動目標を立てたほうが、実践しやすいですね。





17世紀のイギリスの文筆家、ジョセフ・アディソン(Joseph Addison)の言葉にこんなのがあります。

Three grand essentials to happiness in this life are something to do, something to love, and something to hope for. 筆子訳:人生で幸せになるために欠くべからざる3つのものがある。するべきこと、愛するもの、そして何かを望むこと。

結局、何かやることがあって、愛しているものや人が存在し、何かに希望を持っていたら、それでまあ、そこそこご機嫌で暮らせると思います。

暗い気持ちになったら、「この3つが、揃っているかなあ」と考えてみてください。ちゃんとあるのに、そこにフォーカスしてないだけ、ということがよくあります。

還暦まであと1年ということは、私より1つお姉さんですね。お互い、元気で生きていきましょう。

モーニングページについて⇒ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

5捨て3処理の説明はこちら⇒梅雨で気分がスッキリしないあなたに~毎日5つだけ捨てて暮しを変える

次はmakiさんからです。7月30日にいただいたメールです。

読んでいて心が温かくなりました

筆子様。毎日ブログ読んでます。

今年から1日1記事で少し寂しい気もしますが何回もじっくり読み返しています。

早速新刊の「それって必要?」を読みました。

読んでいてあまり複雑に考えすぎなくてもなるようになるのかなと思いました。

皆幸せ、愛情は持っているが筆子様のメッセージだと受け取りました。だから今という時間を大切に生きていくこと大変共感しています。

読んでいて心が温かくなり、自分に自信がなかったのですが、以前よりちょっとですが自分が好きになれました。

不器用な私でそんな私を否定する人もいましたが、これが私だし、日々大切に誠実に真っすぐ生きてればそれで十分なのだと嬉しくなりました。

私は人と比較して人より何かしなければ世間に遅れてしまう気がしていました。少し焦っていて何かすれば日々が充実していると思い込んでいたのです(自分で忙しくしていました)

筆子様から、自分が大切なことにフォーカスすると自分らしく充実した人生を送れますと教えていただきました。

昨年つらいことがあり吹っ切れて、前向きになれたらと思いフィットネスクラブに通いたくさん運動をしてました。

楽しくやっていたのですが先日運動のし過ぎで膝を痛めてしまいました。無茶をした自分を反省するとともに自分の体に申し訳なくて激しい運動をやめました。

普段元気なことに感謝するとともに、やみくもにやってもダメなんだと痛い思いをして気づきました。

今は太極拳をしています。自分の体調、心の調子に一番合っていると感じています。一生続けたいと思っています。

筆子様のブログやご本を何回も読んで筆子様のメッセージは私の人生にとてもいい影響を与えてくださってまして大変感謝しています。これからも頑張ってくださいね。お返事は不要です。

makiさん、メールありがとうございます。すぐに本を読んでいただきうれしいです。

その後、膝の調子はどうしょうか。太極拳はなかなか良さそうですね。

そうなんです。みんな、もう充分なのに、よけいな物や思考をかかえこみすぎて、核にあるものを見失ってしまうことがあるんじゃないのかな、と思います。

あまり複雑に考えすぎず、これからも楽しいと思うことを続けていってください。

次は、ピーポコさんです。9月下旬にいただいたメールです。

表紙のグリーンが今の私の心境にぴったりです

件名:2冊目買いました

こんにちは。前回はお返事ありがとうございました。

まだまだ45歳、の言葉をかみしめて1日を大切に過ごしてます。

2冊目の本も先日買いました。表紙がとても良いです。グリーンが、不要な物のほとんどを断捨離出来た私の次のステップにぴったりのカラーです。

それをお伝えしたかったのです。

今私はとても清々しくさらなるすっきりを目指しています。筆子さんのおかげです。ありがとうございます。

すみません、本はまだ半分しか読んでません。

ところで私は本来物が大好きなのです。しかし実物は場所をとるのでミニチュアを集める事にしています。

今私の必要な物以外はこれだけになり、とても集中して楽しめています。これも断捨離のおかげ。筆子さんのおすすめのモーニングページも続いています。良い効果が出ています。

応援してます!これからもブログを楽しみにしてますね!

※お返事はいいですよ!感謝の気持ちのご連絡なので。お時間あったら写真も見てください

私のすっきりとした部屋に馴染む2冊目の本
コレクションのミニチュア
です。

では無理せずに頑張ってくださいね!
ピーポコ

ピーポコさん、メールありがとうござます。せっかくお写真を送っていただいたのに、なぜか開くことができませんでした。不思議ですね~。

また機会があったら送ってください。

本のカバーの色は1冊目は濃いピンクだったから、2冊めはグリーン系にしたのだと思います。グリーンと言っても、ちょっと薄い、黄緑みたいな色ですね。

私も気に入ってます。

本のカバーに関する考察はこちらで詳しくしています⇒新刊「それって、必要?」本日発売です。読み方、使い方案を紹介。

ミニチュアって可愛いですよね。集中して愛でておられるようでよかったです。これからもお元気でお暮らしください。

最後はお茶菓子さんからです。

毎日新しい自分を発見できています

件名:改めて緑本の感想です!

筆子さんこんにちは^_^

今回はもっともっと筆子さんの本が世の中の人に読んでもらえたらいいのにと思い、またメールしてしまいました。なので返信は不要です。

筆子さんの大ファンすぎて、本を手に入れた時は、内容の面白さと読みやすさでダーっと一気に読んでしまい、大切に大切に保管していましたが、今は毎日時間が空くと筆子さんの緑本を手にして、各章をじっくりじっくり読み返しています。

なぜ、自分は断捨離するのだろう。
どうして断捨離すると心が晴れるのだろう。
どうして断捨離やこの本を人に勧めたいのだろう。
断捨離してもイライラするのは何故だろう。

次々と湧き上がってくる自分自身の疑問に、答えを探すようにこの本を手にしてじっくりゆっくり読み返しています。はっきり答えが書いてあることもあるし、答えを自分自身で見つけ出せるキッカケとなるものもこの本にはありました。

自分自身を見つめなおして、見ないようにしていた弱さ、ズルさ、足りないもの、色んなことが見えてきました。

毎日新しい自分を発見できています。

家族にイライラしても、冷静に気持ちを伝えることができるようになりました。部屋がぐちゃぐちゃしていても、自分が処分できるものだけを処分して、だいぶイライラしないで過ごせるようになりました。

私の周りの人達だけかもしれませんが、必要なものは充分揃ってるのに、日々なんとなーく気持ちが晴れないなぁ、楽しくないなぁなんて思ってる人に、本当に緑本を読んで欲しいです。

おススメ記事の企画で、早速私は自分のスマホのデスクトップに保存している記事をおススメしましたが、この緑本もイチオシでオススメしたいです。勝手なこと言ってごめんなさい。

緑本で、断捨離っていいかも、やってみようかなって思ったら、赤本でやり方をみて実行してほしいです。

自分の人生観を変えたい人、これからの人生を大切に生きるために、日本の皆さんに一人でも多く、緑本を読んで欲しいです(^^)

明日、離れて暮らす母が遊びに来るので、緑本、そっと貸してあげようと思ってます。

母の長年の悩みや答えも、この本をキッカケに導き出せる気がします。

私は本を貸して、後は母自身に考えてもらえたら嬉しいです。きっと幸せな気持ちや、スッキリした気持ちになれると思っています。

これからも筆子さんの記事や本を楽しみにしています?

いつもいつも本当にありがとうございます(*^ω^*)

お茶菓子さん、感想をありがとうございます。

とてもじっくり本を読んでいただきうれしいです。そうですね。日本の皆さんにもっと読んでいただくといいかもしれません。

日本の方の多くは、息ぐるしいストレスの多い社会に生きているような気がします。

不安をまぎらわし、ストレスを解消するために、必要以上にたくさんのことをやってみたり、新しい物を買い集めてみたりして、ますます息ぐるしい生活になっているのではないでしょうか?

少し、ポーズ(休止)をとって、自分のことを俯瞰して見てみると、そんなにしゃかりきにならなくとも、大丈夫だとわかるんじゃないかと思います。

お茶菓子さんのお母さんにも気に入っていただけるとうれしいです。親子で幸せに暮らせるといいですね。

著者による本の紹介はこちらです⇒筆子の新刊「それって、必要?」7月20日発売のお知らせ。著者による内容紹介です。

*****

今回は、私の2冊めの本の感想を特集しました。

自分ではあまり(というか全然)販促をしていませんが、母がときどき本屋に行き、店員さんに売れ行きを聞いたり、「娘の本です。よろしくお願いします」と言ったりしているようです。

1冊目はアマゾンで買って母に送ったのですが、2冊めは母が「自分で本屋に買いに行く」といったのでそうしてもらいました。

新守山にあるアピタの草叢(くさむら)ブックスで買ったそうです。その後、ときどき友だちに頼まれて、栄の本屋に買いに行ったり、仲間内に宣伝しているそうです。

ありがたいことです。それでは次回のお便り紹介コーナーをお楽しみに。





クローゼット誰も知らないクローゼットをスッキリさせる秘訣:ミニマリストへの道(103)前のページ

自己認識を変える方法。「私は片付けられない人」というセルフイメージが汚部屋を作る。次のページ片付けられない女

ピックアップ記事

  1. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. 何もない部屋

    ミニマルな日常

    「何もない部屋」の作り方。ミニマリストらしい家に住む方法はこれ

    物を減らしてすっきりシンプルな生活をしたいあなたのために「何もない部屋…

  2. 断捨離している若い女性

    ミニマルな日常

    断捨離の障害をクリアして汚部屋を脱出~ガラクタを増やすライフスタイルをやめる(10)

    ガラクタを増やさないライフスタイルの構築ををおすすめするシリーズ、10…

  3. 紅茶

    ミニマルな日常

    私のシンプルライフ、自分らしい暮らし(読者の体験談)

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は、物を捨てる話題ではないお…

  4. 差し出された粗品

    ミニマルな日常

    続・おまけや景品の流入を止める方法~ガラクタを増やすライフスタイルをやめる(その3)

    おまけ、粗品、景品、サンプルなど、無料でもらえるものをもらいすぎない方…

  5. ワードローブ

    ミニマルな日常

    収納に頼りすぎると、自分が疲れるだけ。

    物減らしに励んでいる読者4人のお便りを紹介します。2018年9月にいた…

  6. ノートパソコンを使う人

    ミニマルな日常

    消費社会が嫌いだから、やりたい仕事が見つからない。

    求職中だけど、消費社会に加担したくないと思うと、仕事を見つけることがで…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,831人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. ブティックで服を見ている女性
  2. プレゼンをする女性
  3. スマホで買い物している女性
  4. カードを使いすぎてストレスをためている女性
  5. ものがない部屋でリラックスする女性
  6. 変化を起こせる6%の人
  7. 女性と愛犬
  8. 服でいっぱいのクローゼットの前で頭をかかえる女性
  9. ノートパソコンを見ながら学習している女性
  10. 笑顔の中年女性。

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 寝転がってスマホを見る人
  2. 調理家電
  3. ジーンズ
  4. 疲れた人
  5. カフェオレ
  6. 引っ越し準備中の人。
  7. ドラッグストアで買い物する女性
  8. 頭痛
  9. 手紙

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP