ミニマルな日常

  1. フリマに出品する服を撮影中。

    私の好きな不用品の手放し方~共通の趣味をもつ人に売る。

    シンプルライフを心がけている読者のお便りを紹介します。両方とも「返信希望」とあったので、この記事で返信しますね。まず、古物好きさんのお便りです。…

  2. ノートを書いている手

    シンプルライフを助ける7つのリスト~さっそく作ってみて。

    暮らしをシンプルにするのに役立つリストを7つ紹介します。リストは項目やアイテムを勘定書きにして一覧できるようにしたもの。To-doリストや買い物リストが…

  3. ティーカップ

    不用品を捨てるメリットを考えれば、「売ればお金になるから取っておく」という呪縛から解放される。

    昨日、「売ればお金になったかもしれない」と感じて、物を手放したことを後悔し、やはり「売ればお金になるかも」と思って、誰も使っていない物を捨てられず、もやもやして…

  4. コントローラー

    お宝なのかガラクタなのか判断できず、断捨離が進まないときはこうしよう。

    読者の質問に回答します。質問は以下の2つです。1.不用品を寄付したけれど、売ればお金になったかも、と思って後悔している2.何がガラクタで何がお宝…

  5. 古い辞書

    古い教材やノートを捨てて、未来に向かう~読者の捨て活報告。

    最近、捨てたものについて教えてくれた読者のメールを紹介します。内容:・古い教材やノートを捨てた・衣類や書籍を処分したまず、ねぼす…

  6. 梱包している人

    不用品をフリマサイトに出品したいけれど、できないまま。いっこうに物が減らないときは?

    読者の質問に回答します。フリマサイトで売ればお金になると思って、なかな不用品を捨てられない。しかも、フリマサイトへ出品する作業もできないでいる。アドバイ…

  7. 図書館で本を読んでいる女性

    知識と冒険の宝庫~図書館があるから、本を処分しても大丈夫。

    最近、図書館を使ったと教えてくれた読者のメールを2通紹介します。図書館の利用を視野に入れると、本を断捨離しやすいです。本を買う派の人も、読んでみ…

  8. 古い手紙を読んでいる人

    自分がなくなってしまいそう:物を手放すことに対する不安と恐怖(その7)

    断捨離をする時、人が感じがちな不安感や恐怖を検証し、それを克服する方法を提案するシリーズ。7回目は、「自分がなくなってしまう」という不安を取り上げます。…

  9. 服をしまう手

    そのイライラの原因は収納ストレス。不用品を捨てれば解決します。

    物がたくさんあって、なかなか片付かずイライラするとき、多くの人は、なんとかきれいに収納しようとします。しかし、この考え方が、さらなるストレスを生みます。…

  10. 洋服を調べている人

    手元にないものは、自分の中で美化されるから、捨てたことを後悔するのかもしれない。

    持たない暮らしをしている読者のお便りを紹介します。内容:・捨てたものを後悔することについて・最近私が捨てたもの:電子ピアノと書籍…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

筆子の本・第4弾発売中。

筆子のムック、重版しました。

筆子の本・第3弾発売中

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,748人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事です

  1. 結局使わずに捨てた、「いつか使うつもりの物」~私のリフォーム…
  2. 文房具の使い切り状況~2023年版。
  3. 最近の筆子の砂糖断ち~2023年
  4. ブレインハック:脳科学が教える早く学ぶ6つの秘訣(TED)
  5. 物が減るといいことばかり。スペースが生まれ、やりたいことがで…
  6. あとで考えよう、だって忙しいから~捨てない言い訳(その3)
  7. 現実を受け入れて、部屋を整えたら精神的に安定した。
  8. 他人や世間の目が怖い:物を手放すことに対する不安と恐怖(その…
  9. 本当は必要なかったのに買ってしまった物を捨てるすすめ。
  10. フィギアが欲しくてしかたがありません。この物欲を抑える方法、…

今日のおすすめ記事

  1. スキップ
  2. スーパーマーケット
  3. 古いカセットテープ
  4. 20165月人気記事画像
  5. カタログを見ている女性
  6. 財布からお金を取り出しているところ
  7. 瞑想
  8. 買い物する女性
  9. 狭いダイニングキッチン
  10. 日記を書いている女性

過去記事はここからどうぞ

PAGE TOP