- ホーム
- 過去の記事一覧
ミニマルな日常
-
持ち帰るクセを断つ方法。もらってしまうから不用品が増える。
自宅に細々としたものがたくさんあるなら、外出先でいろいろなものをもらうのをやめましょう。それだけで「近い未来に捨てることになるもの」をかなり減らすことが…
-
生活改善の第一歩~知らないうちにたまる7つのガラクタを一掃しよう。
生活していると、知らないうちにさまざまな不用品がたまっていきます。不用品は、暮らしやすさだけでなく、心や身体に悪影響を与えるので、早めに見つけて処理した…
-
悩めるあなたへ! 高齢の親の持ち物とどう向き合うか?
両親と同居しながら認知症の母親の持ち物の管理に悩んでいる読のお便りを紹介します。がちゃんこさんからいただきました。細く長く片付けを続けています…
-
もっとゆっくり暮らすヒント~忙しい毎日にストレスを感じている人へ。
忙しい毎日を送る中で、ふと『このままじゃいけない』と感じたことはありませんか? あわただしい毎日の中でストレスをためている人に、もっとゆっくりのんびり暮らすコツ…
-
大切な人を失った後の罪悪感:読者のお便りと私の考え
先日書いたTEDの記事、『父の最後の日々から得た教訓(TED)』の感想をいただきました。返信を希望されていたので、この記事で返信します。はじめに、TED…
-
捨てられない思い出品を手放す秘訣~保有効果の影響を最小限にする。
思い出品に対する執着を引き起こしている保有効果(授かり効果、エンダウメント効果)という認知バイアスを説明し、このバイアスを最小限にする方法を解説します。…
-
ものを使い切る喜びにフォーカスして、もっとシンプルに暮らすススメ。
もう何年も「死蔵品使い切りプロジェクト」という個人的なプロジェクトをしています。これは家で眠っているだけの死蔵品を順番に使い切っていくことです。…
-
増えたものを片づけるために入れ物を用意するのは最悪の方法。
ものが増えてそのへんが散らかってきた。足の踏み場もない。こんな問題を解決したいとき、とりあえず収納グッズを買ってきて、その中にきれいに整理することが一般…
-
質のいい服を少しだけ持つ、着物を洋服にリフォームして活用~読者の持たない暮らしの知恵を紹介。
持たない暮らしを心がけている読者のお便りを3通紹介します。・質のいい服を少しだけ持って着倒す・実家の片付けに使った作戦・着物を洋服にリフ…
-
友人からの贈り物の嵐にストレスをためている読者の記事を読んで。
5月の終わりに、断っているのにたくさん贈り物をくれる友人がいて迷惑、というお便りを紹介しました。この記事の感想と、メールの主、わこさんのフィードバックを…