- ホーム
- 過去の記事一覧
ミニマルな日常
-
どうしてこんなに物が家にたくさんあるのか? ようやくわかった私の本当の気持ち。
6月にいただいたお便りを2通紹介します。いずれも、はじめてのメールだそうです。内容:・たくさん捨てて書いて気づいた私の本当の気持ち・1日…
-
仕事や家事に追われないコツ10選~時間の使い方を見直すすすめ
7月になりました。新しい月になり、今年も後半に入ったので、今回は時間の使い方に関する記事を書きます。年初に「今年は、こうしよう!」と決めたことが…
-
断りきれず、嫌な気分になったり、罪悪感を感じたりすることが多い人へ。
今回は、友達付き合いや断ることに関するメールを3通紹介します。内容:・自分の気持ちを口にできず失敗した話・誕生日プレゼントの交換で罪悪感…
-
物が多すぎて片付かない問題の解決法:不用品を捨てる編
収納スペースがあまりなく、物も多くて散らかりがちな問題の解決法、後編です。今回は、不用品を捨てることをおすすめします。いらない物を捨てれば、収納…
-
買うのは楽なのに、捨てるのは大変。
シンプルライフめざして片付けに精を出している読者のお便りを紹介します。まず、りんさんから、4月の半ばにいただいたお便りです。・母の家の片付け…
-
物が多すぎて片付かない問題を解決する方法:物を家に入れない編
物が多すぎて、なかなか片付かない、いつも散らかっている。こんな状態を解決する方法を2回に分けて紹介します。想定している読者は、・長年、物…
-
心配ばかりしていたが、結局心配していたことは起きなかった。
今回は、記事で相談に回答したあと、その後の様子を教えてくれた読者のメールを紹介します。内容・心配しすぎることについて・断捨離について…
-
あれもほしい、これも買いたい。その物欲は偽りの欲望の可能性が高い。
買っては捨てるを繰り返しているという読者、セロリジュースさんのメールに返信します。今回は、真の欲望と偽りの欲望(嘘の欲望)について書きますね。ま…
-
友達付き合いが続かない。こんな自分に満足していていいのかな?~読者の質問にまとめて回答します。
サブフォームで送信されたメールの転送に不備があり、返信しそこねていたメール3通にまとめて返信します。まず、まりもさんから、人間関係に関するお便りです。…
-
コンフォートゾーンから抜け出すのが怖い人へ~まずは自信をもつこと。
コンフォートゾーンから抜け出したいけど、できません、というお便りをいただきました。このメールに返信します。コンフォートゾーンは、居心地よく、スト…