ミニマルな日常

  1. ゴミ袋

    とても高価だった毛皮のコートを捨てて、片付けの効果を実感。

    よけいな物をせっせと捨てている読者のお便り紹介コーナーです。10月にいただいたメールから3通紹介します。内容:・毛皮のコートを捨てた・調…

  2. 服を買っている女性

    明らかに洋服が多すぎた:捨ててわかった自分の生活パターン(その3)

    所持品をどんどん手放したら、自分の暮らし方や考え方のくせがわかりました。何がどうわかったのか?今回は、洋服編です。あんなにたくさん買う必…

  3. ベージュのバスタオル

    タオルの代わりに身体を拭くのに使っているもの~質問の回答。

    一昨日、タオルは捨てたよ、という記事を書いたら、手や顔を拭く時、何を使っていますか、という質問をいただきました。ほかの質問と合わせて回答しますね。…

  4. タンス

    とっても物が多かった実家を片付けたあと感じたのは、達成感とすがすがしさ。

    読者のお便り紹介コーナー。今回は実家の断捨離が話題のメールを2通紹介します。1通は、ご両親が亡くなり、空き家になった実家を片付けた話。もう1通は、お母さ…

  5. ちょっとしたプレゼント

    お得大好き編 ~不用品をたくさん捨ててわかった自分の生活パターン(2)

    所持品をたくさん捨てて、暮らしをミニマルにするプロセスでわかった筆子の生活パターンを書いています。今回は、お得大好き編。私、おまけやフリーサンプ…

  6. 書類の山

    父親(同居)が持っている大量の書類を片付けてもらうには?

    お父さんが持っている大量の書類が家を侵食しているという読者の相談メールに回答します。まずメールをシェアしますね。ふじさんからいただきました。父親…

  7. ゴミを出す女性

    不用品を3000個捨てたら、ずいぶん生活が変わった。

    読者のお便り紹介コーナー、今回は、今年の片付けを総括したメールを1通紹介します。きのう届いたばかりなので、リアルタイムですよ。seaさんからいた…

  8. カタログを見ている女性

    物をたくさん捨ててわかった自分の思考と生活パターン~買い物編

    不用品をたくさん捨てて気づくことができた、かつての自分の生活習慣や思考パターンを紹介します。今回は買い物編で、買い物の仕方について、筆子という人間につい…

  9. エコバッグのコレクション

    バッグや袋物の使い方を見直してゴミと無駄を減らす~私がやっている7つの工夫。

    バッグの断捨離に疲れて、「もう袋物をゴミにするのはやめよう」と決めた人のために、大量の袋物のゴミを出さない工夫を紹介します。以前、日本には袋やバッグが氾…

  10. 茶色いチェスト

    どうにもこうにも邪魔! 高さ180センチの整理ダンスを捨てた話。

    読者のお便り紹介コーナーです。9月にいただいたメールから4通選びました。内容:・整理ダンスを捨てた・10年日記を始めた・死蔵品を…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  2. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  3. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  4. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  5. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  6. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  7. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  8. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  9. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  10. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
今日のおすすめ記事
  1. プラント
  2. ウインドウショッピングをしている女性
  3. 土産物を買っている女性
  4. 茶道
  5. ウエディングケーキ
  6. いろいろな考え
  7. 捨てられない理由を考える人
  8. 何もかも捨てる
  9. ガジェット
  10. リモートワークする若い女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP