- ホーム
- 過去の記事一覧
断捨離テクニック
-
片付けを楽しむ秘訣は記録を取ることにある。
部屋が汚いから、思い立って片付けても、三日坊主で、すぐにやらなくなり、また部屋が汚くなる。こういう読者の方が多いのですが、そんな時は片付け状況を記録する…
-
たまには使うから取っておこう。こう考えてしまうと全く断捨離が進まない話。
断捨離していると、「これめったに使わないけど、たまには使うから取っておこう」とキープしてしまうものがあると思います。確かに、「たまに使うもの」は「全然使…
-
季節の変わり目に断捨離すべきもの、3つ。
最近の日本は、5月でもすでに暑いところが多いかも知れませんが、一応、季節の変わり目に断捨離をおすすめしたいものを3つ紹介します。何を捨てたらいいのかわか…
-
パントリー(食品置き場)の中を片付けるときの7つの見直しポイント。
毎月、その時におすすめの片付けスポットを紹介しています。今月は、パントリー(食品置き場)の中の片付けです。なぜ今月、パントリーなのかというと、来…
-
不用品を捨てる作業がとてもつらい。そんなときにやってみるといい7つのこと。
「捨て活」がどうにもつらい人に、つらさを和らげる方法を7つ紹介します。気づいたら、ものだらけの部屋に住んでおり、このままでは汚部屋になりそう。だから、最…
-
ガラスの空きびんを捨てられない人が、ちゃんと捨てられるようになるステップ。
ジャムやパスタソースの空きびん、フタ付きのガラスびんを捨てられない人はたくさんいます。実は、私もそうでした。すでにシンプルに暮らし始めていたのに…
-
ガラクタに紐づいている感情を切り離して、今度こそ汚部屋をきれいにする。
時々書いている汚部屋脱出シリーズ。きょうは、ガラクタに無駄に込めている思いを手放すすすめです。物にいちいち思いを込めず、物は物、ガラクタはガラク…
-
仕事のために買い集めたあれやこれや。もういらないなら捨てたほうがいいんじゃない?
社会人になってから「仕事のために」買ったもの、たくさんあると思います。もう使い終わったか、使わないまま放置しているならこの機会に捨てましょう。仕事のため…
-
効率よく、スムーズに断捨離を進めるための5つの原則。
断捨離を試みているのに、なかなかはかどらない、すぐに挫折する。こんな人は、もっとスムーズに進める工夫をしてください。さくさく、捨て作業をするために、私が…
-
片付けを習慣にする7つのコツ~なかなか部屋がきれいにならない人へ。
汚部屋に悩んでいる人に、片付けを習慣化するコツをお伝えします。あるとき突然、狂ったように不用品を捨て、いったんきれいになっても、またしばらくすると、汚部…