特集・まとめ記事

  1. キッチンの引き出し

    家事に苦しまない台所とは?:キッチンの片付け記事のまとめ(2)

    主婦が物をためこむ一番の場所、キッチンの断捨離に関する記事をまとめました。我が家の台所に新しく仲間入りしたものの紹介もあります。台所がきれいだと、日々の…

  2. 筆子の本

    筆子流・本と雑誌の捨て方を書いた記事のまとめ

    書籍や雑誌の断捨離をテーマに書いた記事をまとめました。全部で12記事ります。私は本を集めて、積ん読するタイプの人間だったので、たくさん本がありました。基…

  3. 海辺にて

    視野を広げたい人に贈るTEDの記事のまとめ(6)

    毎週1本ずつ書いているTEDのプレゼン記事のまとめ、その6です。読者のイチオシ記事を教えてもらう企画を行ったところ、意外とたくさんの方がTEDの記事を楽…

  4. 松ぼっくり

    シンプルに心軽やかに生きていきたい人のためのTEDの記事のまとめ(5)

    根強いファンがいるTEDの記事のまとめを久しぶりに作りました。その5です。週末もし時間があったら読んでみてください。すべて英語の講演ですが、日本語字幕つ…

  5. 筆子・料理本画像

    クローゼットの収納が話題に:2017年9月の人気記事の紹介と過去記事の探し方。

    久しぶりに、当ブログの先月の人気記事を紹介します。7月に出版した本を読み、このブログに訪れてくださる方が増えたので、また書いてみることにしました。…

  6. 夏景色

    お盆休みに片付けをがんばりたい人へ贈る、夏がテーマの記事22選。

    この週末はお盆休みを取っている人が多いと思います。そこで、これまでに書いた夏の片付けや、健康管理をテーマにした記事を集めてみました。おやすみ中、…

  7. プレゼンテーション

    もっと充実した毎日をおくりたいあなたに:TEDの記事のまとめ、その4

    当ブログの人気コンテンツの1つである、TEDの記事をまとめまいた。まとめ、その4です。20個集めました。週末の時間のある時に読んでください。これまで「英…

  8. 散らかるおもちゃ

    子供の物を捨てたいママに。子供と楽しむシンプルライフに関する記事のまとめ(1)

    これまで書いた子供の物(おもちゃや子供服など)を捨てる方法や、子育て周辺の記事をまとめました。たまに、「もっと育児のこと書いてください」というメールをい…

  9. お買い物中毒

    買い物脳に振り回される生活から抜け出すために。買わない人になる記事のまとめ3。

    無計画な買い物グセを改める方法や考え方の記事のまとめ、第3弾です。買い物脳に振り回される日々から脱却したい人は改めて読んでください。20記事あります。…

  10. 断捨離する女。

    まとめのまとめ:捨てるコツをぎゅっと詰め込みました。

    時々過去記事や人気記事をまとめていますが、そうした記事が増えてきたのでまとめのまとめを作ってみました。今回は特に、物を捨てるコツを書いた記事をあつめたも…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,824人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「欲しい」の正体:なぜ私たちは買い物をやめられないのか
  2. 家が片付かない人へ:きれいにする5つのステップ
  3. 散らかる家には理由がある:汚部屋を招く7つの小さな行動
  4. 感情に振り回されないために:冷静さを取り戻す7つの待つルール…
  5. 脳の仕組みを活かして、どんなことも速く覚える方法(TED) …
  6. 夫の部屋を見てもイライラしない私になれた:片付けで得た心の余…
  7. プレゼントを手放すときの罪悪感を減らす7つの方法
  8. 片付けが進まないのは「正しくやろう」とするから:完璧主義を手…
  9. 汚部屋脱出のために今すぐできる10のこと
  10. 服を買いすぎて後悔する人へ:ムダ買いを減らす7つの習慣
今日のおすすめ記事
  1. 服がたくさんある人
  2. 1人で考え事をする人
  3. クイーンズタウン
  4. 木の橋の上を歩く女性
  5. IDカードを持っている人
  6. 散らかった化粧品
  7. シニア・サーファー
  8. 若い女性
  9. すてきなリビングルーム
  10. DVD
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP