一人でいる

ミニマルな日常

最終更新日: 2021.12.28

お酒をやめることにした~読者の卒酒の誓い。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

お酒を飲むのをやめます、という読者のお便りを紹介します。

返信を希望されているので、この記事で返信しますね。

まずメールをシェアします。みやこさんからいただきました。



卒酒します

件名:時間の使い方を自分で決めました

筆子さん、初めてお便り差し上げます。

毎日のブログ楽しみにしています、みやこ53歳、ずっとシングルです。

初めて断捨離をしたのはおそらく40歳になってすぐくらいだったでしょうか。

その後、筆子さんも経験されたと言われた何度かのリバウンドを繰り返しながら、最近またガラクタを捨て始めています。

そして今日大きな断捨離をしようと、筆子さんにも聞いていたただきたくメールをさせていただきました。





お酒を卒業します

それは、「お酒」です、「卒酒」という言葉もあるそうで・・・そう、お酒を卒業しようと思います。

20歳のときから飲み始め、40代になってからアルコール度数の大きいお酒で最後締めるようになり、

たびたび記憶をなくしては、反省、また記憶飛ぶほど飲む、反省を繰り返し、一度は禁酒生活10か月を経て、生活が整っていましたが、いつからかまた飲み始めました。

そして昨日、気の合う友人宅でワイン1本をひとりで空けたのち、友人の焼酎をガバガバ。

どうやって帰ったのか全く覚えていませんが、一応ちゃんと家に帰っているので不思議です。帰巣本能でしょうか(笑)。

そしてひと眠りしてシャワーを浴びようと鏡を見たら、頬とあごに擦り傷が!!

眼鏡がゆがんでいないので、転んだのではなく、壁に擦り付けたかと思います。

以前から飲んでふらついて、転ぶこともしばしばありましたが、痛いのとびっくりするのでそこの記憶はあったのですが、昨日は全くどこでどうやって傷を作ったのか覚えていないのです。

さすがにへこみました、

そして自分の胃腸だけにとどまらず、顔まで傷つけてしまって・・・。

これは神様の最後通告なのではないだろうか、次は命の保証はないですよと。

ソーバーキュリアス

Sober Curious(ソーバーキュリアス) という言葉が欧米であることも知りました。飲めるけどあえて飲まない選択をする人のことで、有名人も結構いるそうです。

2021年12月27日 わたくしはSober Curiousになることをここに誓います!

「また飲み始めた」なんて恥ずかしくて言えないだろうと筆子さんに誓わせていただきました。

最近、筆子さんの書籍も読ませていただいています。

「それって必要?」が今傍らにあります。

まさに私にはお酒こそ不要だったなってつくづく思います。

筆子さんはお酒を召し上がらないと読んだことがあります、良かったです、全く不要だと思います。

楽しく飲むのは最初の1,2杯まで。

そこからは楽しい会話もおいしい食事も覚えておらず、またお金も相当使ったと思います。

二日酔いの日は家が乱れるし、何がいいのかわからないけど、習慣にしてしまっていたのだと思います。

けれどようやく目が覚めました。

もっと有意義に時間を使います

今日「時間管理」についての記事を読んで、涙ながら『これまでのことはもう仕方ない、でもこれからもあなたはお酒で大切な時間(命)を無駄にするの?』と自問自答しました。

私も2018年5月からモーニング・ページを書いています。

飽き性の私がずっと続けています(今朝は二日酔いのため書けませんでした涙)。

ちょうど断酒していた時期で、おそらくこのころに筆子ジャーナルに出合い、モーニング・ページを書いてすっかり落ち着いていたので、一度は筆子ジャーナルを読まずとも生活が整っていましたが、ここ数か月、毎日のように過去の記事もむさぼるように(笑)、読ませていただいています。

すべてをお酒のせいにするつもりはありませんが、卒業すれば時間をもっと有意義に使い、シンプルで毎日が充実した生活を送りやすくなると信じています。

家の中のガラクタも数は少なくなってきましたが、最近始めた5捨3処理を続けていこうと思います。

お礼も言いたかった、筆子さん本当にありがとうございます。大好きです。

2022年から私も自分の好きなことや好きなものについてブログを書いてみようかなと思います。

その時に筆子さんのブログのリンクを貼ってもよいでしょうか。

好きなブログとして、また参考にさせていただいていることを書きたいなと思っています。

長文・駄文失礼いたしました。

これからもブログを楽しみにしてまいります、書籍も全て読ませていただく所存です。

末筆ながら、筆子さんにとって来たる年も実り多き一年になりますようお祈りしております。

2021年12月27日
みやこ

こちらのサイトも卒酒の誓いの手助けになりました

ソーバーキュリアスオンライン

みやこさん、はじめまして。お便りありがとうございます。

いつもブログを読んでいただき、とてもうれしいです。

酔っ払ってから家に帰るまでの記憶がないのに、家に帰りつけるのは、帰宅する行動に必要な脳の活動が、短期記憶とは関係ないからです。簡単に言ってしまうと、家に帰るのが習慣になっているからです。

酔っ払ってから飛んでしまう記憶は短期記憶です。

チャールズ・デュヒッグ(Charles Duhigg)の『習慣の力』という本に、脳の障害で短期記憶をなくた人が、1人で勝手に散歩に行ってしまったあと、ちゃんと帰ってきたエピソードがのっていました。

本の内容がベースになっているプレゼンをこちらで紹介⇒習慣のループを知れば、どんな習慣も変えることができる(TED)

さて、お酒を飲むのをやめることにしたのですね。

いいことです。

みやこさんの決心を後押しするために、記事で紹介しました。スクリーンショットを取って、月に1度は読むといいですよ。

私はお酒を飲みませんが、お酒を飲むのは100%悪いことではないと思います。

お酒を飲むと

・リラックスできる

・一緒にいる人たちと楽しめる(一体感や共同幻想の構築)

・気分がよくなる

・食事がおいしい、食事が豊かになる

こんなことがありますよね?

しかし、短期記憶がなくなるまで飲むのはやりすぎです。

それって、お酒に行動をコントロールされていることですから。

飲んでから数時間、楽しめる量にしておくのがベストでしょう。

お酒を飲まなくても、楽しいことはいくらでもあるし、お酒を飲みすぎると、明らかに体に悪いです。

過度の飲酒が体に及ぼす悪影響

アルコールの代謝はほとんど肝臓で行われます。ということは、お酒の中身は、体にとっては、老廃物や毒物にほかなりません。

自分の体が、せっせと老廃物を出そうと動いているところに、さらに、老廃物をがっつり送り込むのは自分のためになりません。

部屋に物がありすぎると、部屋が部屋として機能しなくなるように、体内に、老廃物を溜め込んでしまうと、機能不全に陥ります。

しかも、楽しかった記憶はなく、顔に傷までつけるなんて、飲み意味、まったくありませんよね?

みやこさんは、いきすぎた飲酒がどれほど体によくないかご存知だと思いますが、念のために軽く書いておきます。

・肝臓が悪くなる

・中枢神経系にダメージを与える

お酒が飲むとぼーっとしますが、それは、脳神経系が麻痺するからです。

その結果、記憶がなくなり、衝動的な行動をします。

・免疫系の機能が衰える

血液中の白血球の働きがスローになるので、病気になりやすくなります。

過度の飲酒はがんの原因になると考えられています。女性の場合は、乳がんを引き起こす要因の1つです。

・心臓の機能が衰える

心臓病や高血圧の原因になります。

・胃腸がダメージを受ける

飲酒しながら食べた食品の栄養を効率よく取り込むことができません(食べるだけ無駄になります)。

・骨や筋肉が弱くなる

胃腸でカルシウムが吸収されにくくなるので、女性の場合は骨粗しょう症のリスクがあがります。

ほかにもお酒の害はいろいろあります。

要するに、お酒は、体にとって毒物なのです。

しかし、人間は、必ずしも、生物学的に最適な行動をするわけではありません。

古代からお酒は祭事に重要な役割を果たしていました。

日本では神と人を結ぶつける役割を担っていて、お酒は特別なときだけに口にする神聖なものでした。

今のように、のべつ幕なしに飲むのは間違っていると個人的には思います。

結局、お酒も、砂糖やたばこと同様に、皆がたくさん消費してくれると、利潤を得られてうれしい人たちがパワーを持っているため、とても体に悪い物質であるにもかかわらず、日常的な飲酒が、社会的に容認されているのではないでしょうか?

私が若い頃、大学生が集って、新入生に一気飲みを強要する文化がありましたが、私に言わせれば、過失致死につながるきわめて暴力的な行為です。

今回は書きませんが、過度の飲酒には社会的な害もたくさんあります。

もし、また飲みなくなったら、飲酒から得られる価値と、そのリスクを天びんにかけて決めるといいでしょう。

モーニングページ⇒ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

それって必要? ⇒新刊「それって、必要?」本日発売です。読み方、使い方案を紹介。

時間管理の記事⇒時間管理の哲学~より有意義な人生にするために(TED)

卒酒の参考にどうぞ⇒シンプルな禁酒のやり方。ビールの飲み過ぎはこうして防ぐ。

こちらも参考になります⇒悪い習慣を断ち切る簡単な方法(TED)マインドフルネストレーニングのすすめ。

みやこさんは、来年からブログを書くのですね。

このブログへのリンクは自由にしてください。

それでは、2022年がみやこさんにとって実り多いものになることをお祈りしています。

*****

時間の使い方を見直して、飲酒をやめることにした読者のお便りを紹介しました。

感想や質問などありましたら、お気軽にお寄せください。お待ちしています。





砂時計時間管理の哲学~より有意義な人生にするために(TED)前のページ

お金の管理が苦手な人にすすめる年末年始にやっておきたいこと、7つ。次のページノートに何か書く人

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. 物が多い部屋

    ミニマルな日常

    部屋にいらない物がいっぱいある理由、考えたことありますか?(その1)

    なぜ、私の部屋には、こんなに物が多いのか、その理由を考えて、1つひとつ…

  2. 頭をかかえている女性

    ミニマルな日常

    心配ばかりしていたが、結局心配していたことは起きなかった。

    今回は、記事で相談に回答したあと、その後の様子を教えてくれた読者のメー…

  3. 冬物アウター3着。

    ミニマルな日常

    管理にお金がかかることに気づいて、冬物アウターはほとんど断捨離。

    身軽に暮らすことを目指している読者のお便り紹介コーナー、今回は6月にい…

  4. スリフトショップ

    ミニマルな日常

    リサイクルショップで買い取ってもらえず、もっと慎重に買って使い倒すことを決意。

    シンプルライフを心がけている読者のお便り紹介です。きょうの内容…

  5. サボテン

    ミニマルな日常

    すぐにできる! 人生をシンプルにする10の方法(その2)

    もっと単純な生活をするために、誰でもすぐにできるアイデアを紹介していま…

  6. ランドリーバスケット

    ミニマルな日常

    不用になって捨てるとき苦しむのかと思うと、必要な物も買えない

    コツコツと実家の片付けをがんばっている読者Nさんの質問に回答します。…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. レジで支払い
  2. 買い物する女性
  3. きれいな目
  4. プール
  5. 不眠症
  6. 赤いドレスを持つ店員さん。
  7. 自己主張する人。
  8. いる・いらない
  9. ゴミ屋敷
  10. スマホを持っている女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP