- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
筆子が買わない挑戦をする7つの理由。
なぜ、私が買わない挑戦をしているのか、その理由を7つ紹介します。一定期間、生活に必要な物だけを買い、そうでない物は意識的に買わないようにする買わないチャ…
-
必要なものは思ったより少ないことが、ようやく腑に落ちる。
断捨離をして、いろいろな学びを得たと教えてくれた読者のメールを紹介します。makikoさんのお便りです。小見出しは私が入れました。断捨離から多く…
-
貴重な時間をガラクタが奪っていることに気づこう。
持たない暮らしをめざして、日々、断捨離にはげんでいる人でも、新品同様の物や、まだまだ使えそうな物は、捨てにくいと思います。こんなときは、ガラクタが貴重な…
-
正月に子供を連れて実家に帰りたくない←質問の回答。
お正月に、子どもたちを連れて実家に帰りたくありません。どうしたらいいですか?この質問に回答します。片付けとは関係ない質問ですが、年末年始は、イベ…
-
もっと自分らしく自然体で生きるコツ。無理は禁物です。
自然体で生きてみたい。こんなお便りをいただいたので、そうする方法をお伝えします。簡単ですよ。嘘をつかず、ありのままの自分でいればいいだけです。…
-
なぜ人は欲しいものを手にいれることができないのか?(TED)
欲しいものを手に入れることができないのは、手に入れられると思っていないから、というTEDトークを紹介します。タイトルは、Why you don't ge…
-
実家の片付けがきっかけで、不用品を手放し、物を使い倒す生活にシフトした。
シンプルライフをめざしている読者のお便り紹介です。今回は、9月にいただいたメールから3通選びました。内容:・8割捨ててスッキリ暮らしたい…
-
落ち込んでいるときにやってみるといいこと。
私は、今、落ち込んでいるから、何かアドバイスください、というメールをいただきました。そこで、落ち込んだときにやるといいかもしれないことをいくつか書きます…
-
挫折回避の心得。断捨離や片付けをあきらめそうになったら読もう。
12月になりましたね。新しい月、しかも今年最後の月になって、部屋の片付けや掃除に意欲がわいている人がいる一方で、あきらめ気味の人も多いでしょう。…