- ホーム
- 過去の記事一覧
片付け
-
片付けようとしないお母さんに教えてあげたい、ガラクタが健康に及ぼす4つの影響
いらない物を大量にためこむ弊害は、単に、探しものが増えて、時間がもったいないだけにとどまりません。不用品があふれた部屋に住むことは、心身の健康に害を及ぼ…
-
物をしまいやすい収納にする5つのコツ。片付け方を変えて汚部屋脱出。
汚部屋とは、持っている物の大半が外に出ている状態です。そこそこ、物がきちんと収納されていれば、汚部屋にはなりません。ではなぜ、汚部屋に住んでいる人は物を…
-
どんどんたまるコードやケーブルを上手に収納する方法~マスキングテープを活用
スマホやタブレットなどのデバイスを複数所持する人が増え、家の中にどんどん充電コードがたまっていく今日この頃です。今回は、たまり続けるガジェットのコードを…
-
きれいな部屋は何もない表面から始まる(プチ断捨離13)
捨てることが苦手な人、なかなか行動がおこせない人でも、ゲーム感覚で楽しくできる小さな断捨離を提案するプチ断捨離シリーズ。今回のターゲットは「表面」です。…
-
いつまでたっても断捨離が終わらない人は収納のワナにはまっている。
何年も断捨離をやっているのに、いつまでたっても片付かない。その第一の理由は、捨てながら、その一方で買い物を続けているから。もう1つの理由は、物を収納しよ…
-
3分あればできる、梅雨時にスッキリするためのプチ片付け7選
散らかった部屋にいるとただでさえストレスがたまりますが、ジメジメした梅雨時は、ますます気持ちが落ち込みます。こんなときこそ、部屋の片付けをしてはどうでしょうか?…
-
紙類をためこまない7つの方法。まめな断捨離に増やさないシステムをプラスする
家の中でもっとも増殖しやすいのが紙もの。今回は、紙類をためないコツを7つお伝えします。3月15日の確定申告の受付期限がすぎ、申告しなければならない人はみ…
-
物をためない4つの工夫。ちょっとした心がけが大きな違いを生む
ここ数年、物を捨てることが流行っていますが、そもそもガラクタがたまりにくい家にしておけば、そんなにしゃかりきになって断捨離をすることもありません。今回は…
-
レオ・バボータの「暮しをシンプルにする21のルール」(1)~ミニマリストへの道(43)
2009年は満月を見て終わり、あけて2010年の1月。年頭に新たな目標をたてて片付けを始めました。この年もフライレディ(flylady)のメールは購読していまし…
-
写真(紙焼きとデジタル)の整理の仕方と増やさないコツ
ミニマリスト流、写真の整理の仕方と増やさないコツをお伝えします。基本は断捨離です。また、必要最低限しか写真は撮りません。写真の数を増やさなければ、整理も…