- ホーム
- 過去の記事一覧
心理学
-
自分にやさしくして、脳の神経回路を書き換える(TED)
セルフコンパッションに関するTEDトークを紹介します。セルフコンパッションは自分にやさしくすること。その反対は、自分にダメ出しをすることです。タ…
-
自分自身の親友になる技術(TED)
自分が自分の親友になれば、もっと人生がうまくいくと伝えるTEDトークを紹介。自己嫌悪が強い人や、無駄に自分に厳しい人におすすめのプレゼンです。タイトルは…
-
やる気のもと、ドーパミンについて知っておくべきこと(TED)
人の行動を促すドーパミンについて説明しているTEDトークを紹介します。ドーパミンは、脳内にある化学物質で、私たちに、偉業を達成させると同時に、ときには薬…
-
なぜ人は欲しいものを手にいれることができないのか?(TED)
欲しいものを手に入れることができないのは、手に入れられると思っていないから、というTEDトークを紹介します。タイトルは、Why you don't ge…
-
批判や心配に負けず、レジリアンス(立ち直る力)を高める方法(TED)
レジリアンス(立ち直る力、打たれ強さ)を高める方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。不安や心配の多い人におすすめです。タイトルは、Boos…
-
習慣を科学的に説明してみると(TED)
どうやって習慣ができあがるのか、わかりやすく説明しているTEDの動画を紹介します。タイトルは、The Science of Habits (習慣の科学)…
-
完璧であろうとする危険なこだわりがどんどん増えている(TED)
完璧主義的傾向のある人に見てほしいTEDの動画を紹介します。タイトルは、Our dangerous obsession with perfectioni…
-
緊張するとなぜ失敗するのか、どうしたら、実力を発揮できるのか?(TED)
ここ一番というときに、実力を発揮したい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、Why we choke under pressure -- …
-
あなたはこの誘惑に勝てますか? ついふらふらと買ってしまうキャッチフレーズ、その1・新商品。
店舗や宣伝メール・チラシに書いてある売り文句(キャッチコピー)にのせられて、ふらふらと物を買ってしまうことがよくあります。べつに、今、買わなくてもいい物…
-
考えを変えるために必要なこと(TED)
自分と意見が違う相手とうまく話すコツを教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、What does it take to change a mi…