買い物習慣

  1. セーターを持っている人

    ファッションをミニマルに

    年末は今年買った服を振り返ると、今後の買物の失敗が減ると思う。

    今年買った服を振り返ってみました。年の瀬は、1年の買物を振り返って、反省ポイントを見つけておくと、今後の買物に活かせます。買物習慣を見直したい、…

  2. スーパーで買い物する人

    TEDの動画

    ニューロマーケティングとは?:消費者の決断に関する新しい科学(TED)

    ニューロマーケティングに関するTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、Neuromarketing: The new science of consu…

  3. ぬいぐるみ売り場にいる女性

    買わない

    どんどん買う生活をやめるためのちょっと変わった方法(後編):欲しいと思ったら、まずすることは?

    一応、節約を心がけてはいるし、貯金もしたいと思っている。だけど、いつのまにかお金がなくなっている。こんな人に、どんどん買う生活をやめる方法を紹介していま…

  4. スマホで買い物する人

    買わない

    どんどん買う生活をやめるためのちょっと変わった方法(中編):もらわないことが、買わない生活につながる…

    買い物しすぎない人になるやや変わった方法をお伝えしています。前編では、以下のコツを紹介しました。0.買い物習慣を見直すための基本的な方法…

  5. ネットで買い物している人

    買わない

    どんどん買ってしまう生活をやめるためのちょっと変わった方法(前編)

    物を買いすぎないために、基本的な対策はしているつもり。それでも、やっぱり買うのが止まらない。そんな人に、少し変わった方法を紹介します。基本の方法…

  6. ノートパソコンに向かっている女性

    買わない

    買い物したい衝動をうまくかわす5つの方法。

    なんだか知らないけど、最近、やたらと買い物したい。こういう衝動にかられる人は、わりと多いみたいで、「買い物したくて、困ります」というメールをいただくこと…

  7. 買い物している若い女性

    ミニマム思考

    感情的な買い物をしないですむ3つの方法。

    感情的な買い物をしていると、衝動買いが増え、ガラクタも増え、断捨離の手間や苦しみが増えます。生きている限り、買い物を全くしない、という方法は使えないので…

  8. 買物している人

    買わない

    ついうっかり買ってしまった! こんな買い物を減らすために、ちょっと考えてみよう。

    衝動買いをする習慣を改めるシリーズ。今回は買う前に考えたほうがいいことを5つ紹介します。衝動買いは、べつの言い方をすると、「とくに深い理由はなく…

  9. 買わない

    買わずに済ませる基本の5つの方法。すぐに買ってはいけない。

    物を買わずに済ませる方法を頭に入れておくと、すぐに、買い物してしまう生活から抜け出すことができます。基本の方法を1つひとつ検討し、買わないと前に進めない…

  10. クレジットカードで買い物する女性

    買わない

    クレジットカードでの買い物のしすぎをやめるには(後編)

    カードで物やサービスを買いすぎて、借金は減らず、貯金はできない。こんな生活はもうやめたい。こう相談してきた方へ、アドバイスを書いています。…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,825人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 片付けられないのは過去にひっぱられるから:よくある7つのパタ…
  2. 11月のうちに捨てておきたいもの:年末年始のストレスを減らす…
  3. 1人で片付けをがんばって疲れない4つのコツ
  4. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  5. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  6. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  7. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  8. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  9. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  10. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
今日のおすすめ記事
  1. 自転車と少女
  2. eiffel tower
  3. 絵日記
  4. 洋服のチェック
  5. コンファレンスルーム
  6. 文房具
  7. おばあさん
  8. 窓際に座る人
  9. 蚊
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP