買い物習慣

  1. 500円玉貯金

    TEDの動画

    自分とお金の関係をよくする6つの方法(TED)

    節約できない、貯金ができない、無駄遣いばかりする。そんな悩みのある人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、6 ways to imp…

  2. 電卓を持つ女性

    買わない

    浪費を洗い出せる7つの場所。時々チェックして未然に防ごう。

    自分が無駄遣いしているかどうか調べられる自宅にある場所を7つ紹介します。私はいつも家計簿をつけているから無駄遣いはしていない、と思っている人は多いのです…

  3. ソファでノートパソコンをする女性

    買わない

    ついで買いや合わせ買いをしない方法~ネットショップ編

    オンラインショップで、ついで買いをしない方法を8つ紹介します。買う気がなかったものまで買うことを繰り返していると、お金が出ていくし、買った物は、後にガラ…

  4. 10万円

    買わない

    特別定額給付金10万円の有意義な使い方~シンプルライフを目指している人用。

    日本にお住まいの方は、新型コロナウイルスによって、収入に影響があった人も、なかった人も、政府から10万円給付されます。申請しない人もいるかもしれませんが…

  5. ショウウインドウ

    買わない

    買い物する言い訳と、それに対して自分でする反論、後編7個。

    無駄遣いが多い人が、よく口にする買い物の言い訳と、それに対して、自分でできる反論、後編です。前編では以下の7つの口実を紹介しました。1.安いし、…

  6. 贈り物を買ったところ

    買わない

    よくある買い物の言い訳と、それに対して自分でできる反論の例、前編7個。

    買い物する前に一応考えているけど、無駄遣いが多い。そんな人は、自分の使う口実のパターンを整理してみるといいです。人がよくする買い物の言い訳と、それに対し…

  7. オンラインショッピング

    お金を貯める

    収入すべてを使ってしまう妻の衝動買いを防ぐには?

    妻の衝動買いがひどいので、やめあさせたい、どうしたらいいでしょうか。この質問に回答します。まず、メールをそのまま引用しますね。引用OKとありまし…

  8. 食品の買い物

    ミニマルな日常

    より安全に食品の買い物をする9つのコツ:新型コロナウイルス感染防止を意識した行動。

    少しでもウイルスの感染防止に貢献できる食品の買い方を紹介します。新型コロナウイルスの流行のせいで、私の住んでいる州にある大半の店舗や施設が閉まっています…

  9. 窓のそばにたたずむ女性

    ファッションをミニマルに

    もっと服を大事に着るすすめ。服を使い捨てる習慣を変えるには?

    服を使い捨てる生活から、大事に着る生活に変える方法を紹介します。服の断捨離に苦労する人は大勢いますが、あれこれ買いすぎず、1着1着をもっと大事に着る生活…

  10. トイレットペーパーを抱える女性

    ミニマルな日常

    パニック買いをしない人になる3つの方法。すぐに冷静さを失う人へ。

    パニック買いに走らなくても大丈夫でいられる方法を3つ紹介します。新型コロナウィルス(COVID-19)が、世界各地ではやっていて、連日、いろいろな国や自…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,839人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 浴室・洗面所をすっきり保つ7つのコツ
  2. 在宅ワークのコツ~机まわりの片付けで集中力アップ
  3. 買い物依存をやめたいなら、衝動の正体を見極めよう
  4. 即決できる!捨てるもの・残すものの見極め方
  5. なぜ人は収納しただけで片付いたと錯覚するのか? その心理と対…
  6. 立ち止まることが、最短の前進になる(TED)
  7. 片付けが苦手でもできた~読者2人の断捨離ビフォー・アフター
  8. 断捨離本を読むだけで終わらせない!実践につなげる5つの方法
  9. イライラ・焦りを手放す7つの習慣:ミニマリスト流心の整え方
  10. 増えすぎた文房具の見直しポイント5選:捨てどきの見極め方
今日のおすすめ記事
  1. 後悔する少女
  2. 不眠症
  3. クローゼットを開ける
  4. 女性用衣類
  5. 財布からクレジットカードを出す
  6. 洋服のチェック
  7. おしゃれな人
  8. 白い封筒
  9. 懐中時計
  10. ベッド
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP