テレビ・映画・動画

  1. スマホで撮影

    TEDの動画

    1日1秒間、毎日記録する:シーザー・クリヤマ(TED)

    日々を豊かにするごくシンプルなアイデアを教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、One Second Every Day(毎日1秒間)、邦題は…

  2. クローゼット

    近藤麻理恵

    近藤麻理恵が欧米で人気がある理由。

    片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんが、欧米で人気がある理由って、何でしょうか? 筆子さん、どう思いますか? 記事にしてください。こんなメールをいただき…

  3. きれいな部屋

    ミニマリズムの参考書

    ミニマリストへの5つの質問:ミニマリズムはどんなふうに人生を変えたか?

    先週に続いてアメリカのミニマリスト、ジョシュアとライアンが製作した、ミニマリズム(Minimalism)というドキュメンタリー映画関連の動画を2つ紹介します。…

  4. デスヴァレー

    ミニマリズムの参考書

    ミニマリズム(Minimalism)というドキュメンタリー映画の感想

    アメリカのミニマリスト、ジョシュア・フィールズ・ミルバーンとライアン・ニコデマスが製作したドキュメンタリー映画、 Minimalism (ミニマリズム)を Ne…

  5. ショッピング

    ファッションをミニマルに

    ファストファッションとは? その仕組みと問題点を2分で学ぶ

    先日、ファストファッションがテーマの映画、『ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~』の日本公開のニュースをお伝えしました。『ザ・トゥル…

  6. 服を買う女性

    ファッションをミニマルに

    『ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~』11月日本で公開。服を買い過ぎる人は必見…

    ファストファッションの問題を扱ったドキュメンタリー映画、『ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~』が2015年11月、日本で公開されることにな…

  7. 365日のシンプルライフ

    シンプルライフな人たち

    モノを減らしたい人にオススメの映画『365日のシンプルライフ』鑑賞記

    ミニマリストなら共感を覚えるはずのフィンランド映画、『365日のシンプルライフ』の感想を書きます。この映画は、主人公ペトリ(20代半ば)が所持品をすべて…

  8. 青空

    シンプルライフな人たち

    ミニマリストの部屋公開~最小限のモノで生活して40歳でリタイヤした男

    シンプルライフの参考になりそうな海外メディアの動画や記事を紹介するシリーズ。今回は、アメリカのミニマリスト、ピーター・ローレンス(Peter Lawrence)…

  9. 買い物好き

    ファッションをミニマルに

    「真の代償」The True Costはファストファッションの真実を暴く映画 ~これでもあなたは安い…

    洋服がたまってしょうがないけど、買うのを止められないあなた。そんなあなたに、おすすめのドキュメンタリー映画をご紹介します。タイトルは"The True …

  10. ボート

    TEDの動画

    ミニマリズム~何もしない時間、何もないスペースを作ってより充実した人生を

    TEDからミニマリズムに関する短いプレゼンテーションをご紹介します。TED Talks(テッドトークス)は、世界中からいろいろなスピーカーが参加してさま…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  2. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  3. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  4. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  5. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  6. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  7. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  8. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
  9. 思い出はどう残す? 手放す vs. 記録する、それぞれの方法…
  10. 実家の片付け・遺品整理で疲れない7つの工夫
今日のおすすめ記事
  1. 高いバッグ
  2. アドベントカレンダー
  3. 岩の上に座っている若い女性
  4. 収納かごのある部屋
  5. スマホを見る女性
  6. キャンドル
  7. 朝のひかり
  8. 大丈夫
  9. ベージュのコートを着ている女性
  10. お片付け
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP