仕事術

  1. 忙しそうな人

    ミニマルな日常

    忙しいわりに肝心のことができない4つの理由とその対策。

    毎日、忙しくて、めいっぱい動いているのに、よくよく考えてみると、大事なことや肝心のことができていない。こんな状況になってしまう原因と対策を紹介します。…

  2. ゴールを書いている人

    TEDの動画

    成功の秘訣は正しいゴール設定にある(TED)

    目標の立て方(OKRのフレームワーク)を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Why the secret to success is se…

  3. 考え込んでいる若い女性

    ミニマルな日常

    仕事をやめようかどうしようか悩んで、毎日が暗い←質問の回答。

    仕事をやめようかどうか悩んでいて、日々の生活に影響が出ています。どう考えたらいいのか、助言をください。このメールに返信します。私は人生相…

  4. 仕事をする女性

    TEDの動画

    やる気に関するなぞ:ダン・ピンク(TED)

    誰かにやる気を出してほしいとき、自分がやる気になりたいときの参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、The Puzzle of Motivati…

  5. ロボット

    TEDの動画

    機械に奪われる仕事ーそして残る仕事(TED)

    機械(AI)が得意な仕事と、苦手な仕事を教えてくれるTEDの動画を紹介します。マシーンが苦手な仕事は、人間の強みを活かせる仕事です。タイトルは、…

  6. ミーティング

    TEDの動画

    複雑な仕事環境をシンプルにする6つのルール(TED)

    システムを複雑にしすぎると生産性が落ちる、もっとシンプルにして、相互の協力を促そう、と伝えるTEDの動画を紹介します。タイトルは、As work get…

  7. パソコンで仕事をしている人

    TEDの動画

    仕事にやりがいをもたらすものとは? ダン・アリエリー(TED)

    仕事や家事のやる気が出ない人、そういう部下に手を焼いている人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、What makes us feel go…

  8. うわさ話に興じる女性たち。

    ミニマム思考

    やらなくていいことを意識的に見つけ、手放していくすすめ。

    やらなくていいことを見つける方法と、やらなくていいことの例をリストアップします。仕事や家事が忙しいから、とても片付けまで手が回らない。しかし、物が多いか…

  9. アーチェリーをする女性

    TEDの動画

    できたらいいな、と思う大きなゴールを達成する方法(TED)

    やりたいことがあるのに、なかなか始められない人にやる気をくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to Achieve Your Most A…

  10. ベンチで読書する人

    ミニマム思考

    1つずつ仕事を片付けよう。シングルタスクをする7つのコツ。

    毎日やることがいっぱいで、なかなか断捨離まで手が回らない、という方には、シングルタスクをおすすめします。いろいろを手を出すと、忙しいわりには、どれもちゃ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,824人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 疲れて何もしたくない日に:無理なく片付けられる7つの方法
  2. 脳はいつも正しいとは限らない:記憶と知覚のゆがみ(TED)
  3. 断る、減らす、選ぶ:読者3人のシンプルライフ
  4. 「一生もの」より「思い」を贈る:贈り物のプレッシャーを手放す…
  5. 『それ、いつまで持ってるの?』10月30日発売:捨てにくいも…
  6. 買いすぎて落ち込んだときの気持ちの立て直し方
  7. 運動嫌いでも大丈夫。50歳から始める無理のない体の動かし方
  8. 使わない教材が増える7つの心理:手放せない理由と片付けのヒン…
  9. 自分の人生を取り戻す実践ガイド(TED)
  10. 片付けが教えてくれた、わたしらしい暮らし方
今日のおすすめ記事
  1. クリスマスの買い物
  2. ドーナツ
  3. 夏景色
  4. カステラ
  5. ガーデニンググッズ
  6. コスモス
  7. 地面にお絵描き
  8. 悩む人
  9. ストレス
  10. 本
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP