2023年から2024年へ

ミニマルな日常

最終更新日: 2023.12.31

2023年、いろいろ手放したから、新しいものが入ってきたのかもしれない。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

最近いただいた読者のお便りを3通紹介します。

内容:

・今年の振り返り

・かわいいものを買い集めることについて

・最近できるようになったこと

まずねぼすけさんから、クリスマスの頃、いただいたメールです。



今年捨てたもの・新しく始めたこと

件名:今年もお世話になりました

筆子様

こんにちは。寒さ厳しい毎日ですが、お元気でお過ごしでしょうか。

早いもので今年も残すところあと1週間となりましたね。

今日は学校の終業式、明日からは賑やかな冬休みが始まります。年内にお便りするなら今日がラストチャンスと思い、筆を執りました。

今年、筆子さんが記事にしてくださったお便りを読み返してみました。

シンプルライフを目指している私が、最近ちゃんとできたこと、そして失敗したこと。

コンビニに行かない挑戦をしていたことはすっかり忘れていました笑。

でもコンビニで自分のおやつを買うことはほとんどなくなりました。末っ子が幼稚園帰りに時々好きなおやつを買うのを楽しみにしているので、それだけは大目に見ています。

今年は、福引の補助券はレジで断ることができました。ちょっとしたことですが、ちゃんと断れて嬉しかったです。





今年片付けたもの

片付けについては、5箱あった子供達の作品は、3箱に減らすことができました。

いくつかの作品はデータ化して処分したのですが、最近は、そのデータも「もういいかな」と思うものがいくつかあるので、近々データの整理もしたいと思います。

すべてを残さなくてもいい、思い出はなくならないから大丈夫だということが、実際に作業を進めてみて腑に落ちたのだと思います。

1000個捨てチャレンジ2回目は、もうすぐ600個というところまできました。前回に比べるといいペースでできていて嬉しいです。

古い実家の取り壊しが決まり、置きっ放しになっていた私物を帰省のたびにせっせと処分したのが大きかったです。

その中で一番決断に時間を要したのは、学生時代から独身時代にかけて乗っていたバイクでした。

3ヶ月程かかりました。

手放そうと思いつつも踏ん切りがつかず、整備費用や維持費、保険代、マンションの駐輪場に空きがないので置き場所問題等々、いろいろ調べたのですが、途中で「もう、しんどい!」となりました。

それが自分の正直な気持ちなのだと思います。

それに、「子供達が自活できるようになるまでは乗らない」という自分との約束を守りたかったのもあります。まだ子供達が小さい今、自分の身に何かあるわけにはいかないですから。とにかく、ちゃんと向き合ったからこそ導き出せた結論かなと思っています。

ついでに調べてみたら、レンタルバイクも気軽に楽しめそうなので、今後どうしても乗りたくなったら使ってみようと思います。

子供達の写真の整理は、現在停滞中です。実家の荷物を片付けていたら、整理途中の学生時代の自分のアルバムが出てきたので、二の舞にならないよう少しずつでも進めていきたいです。

新しく始めたこと

今年一番の大きな変化は、仕事を始めたことです。

夏に中国の友人から約10年振りにメールをもらい、中国語熱が久しぶりに高まってちょくちょく勉強するようになったのですが、ふと求人検索してみたらどうしても気になるものがあり、思い切って応募してみました。

幸いにもご縁をいただき、現在、公立中学校で来日間もない中国人の学生に日本語を教えています。

趣味の方でも(ドラムを習っています)、ひょんなことから「メンバーに入りませんか?」とお誘いをいただき、人生初、バンドに参加することになりました。

仕事を始め、バンドにも加わり、なんだか一気に予定が増えましたが、日本語教育も中国語もドラムも好きなことなので、楽しく忙しくしています。

自分の持ち物、人付き合い共に、減らしたり見直したりしてきたから、新しいことの入る余地と時間ができたのかなと思っています。

今年も本当にたくさんの、ためになる記事をありがとうございました。いつもがんばる力をいただいています。来年も引き続き楽しみにしています。

どうぞ良い年末年始をお過ごしください。

ねぼすけさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

いつもブログを読んでいただき感謝いたします。

たくさんの不用品を処分したし、新しいことを始めることができたし、今年はいい年でしたね。

ところで、子供の作品ってそんなに大事ですかね? 人それぞれでしょうが、私は本人が元気でいるなら、特に作品やら何やらはいらないと思うほうです。

それでは、ねぼすけさん、来年もお元気でお暮らしください。

次は、かわいいものについて、ハンニャバルさんのお便りです。

この記事の感想をいただきました⇒使わなくていいお金を使うからお金が貯まらない(その1)~かわいいもの編。

かわいいものを集めることについて

件名:かわいいものの品揃えは日本が世界一と思う

いつもためになる記事ありがとうございます。

筆子さんのおっしゃる通り、kawaiiが世界共通語になるくらい日本は可愛いもの大国ですね。

食品、生活雑貨にまで付いてくるキャラクター。

オフィシャルなものはそこそこしますが100円ショップでもコラボとかで予算少なめでも購入出来てしまいます。

文房具は高機能、食玩は超絶技巧、博物館美術館のグッズも年々クオリティが高くなり渡る世間は罠だらけです。

コレクションを否定どころか集めてしまう側としては心底愉しい生きがいなのなら存分すればいいと思います。

でも、筆子さんに相談する方だと程度の差こそあれ、コレクションによって何か不具合が生じていることなのでしょう。

120%欲しかったら入手すればいいと思います。

高額な物が買えないからちょこちょこ小さいもので代用しても満たされるはずもなく。

今は大抵のものは画像がネットで視られるので手元になくても愉しめます。

あと一般的に必需品と云われているものを少なく持つとか無しで済ませるとか。

好きなものはマキシマムで他はミニマムとか

自分の尺度で物事を考えられれば悩むことってそんなにないと思います。

快適に暮らしたいだけで物を処分するのが大命題ではありません。

まあ偉そうに云ってますけど私はまだまだ物持ちなので見直す余地は大いにあります。

筆子さんの執筆活動愉しみにしています。

ハンニャバルさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

ハンニャバルさんも、ものを集めるほうなんですね。

「120%欲しかったら買えばよい」。確かにそうですが、その「欲しい」という気持ちを尊重しすぎた結果、あとで困ったことになることが多いなら、「欲しい気持ち」について、一度、じっくり考えてみるべきだと思います。

「欲しい気持ち」を、全面的に盲目的に肯定していいのかどうか。

誰しも、欲しくないものは買わないですから。

では、ハンニャバルさん、来年もお元気でお過ごしください。またのお便り、お待ちしています。

あれもほしい、これも買いたい。その物欲は偽りの欲望の可能性が高い。

最後は、はなさんのお便りです。

私ができるようになったこと

件名:お礼と近況報告

筆子さん、こんにちは。

半年ほど前にメールした はなです。その節はブログで取り上げてくださり、ありがとうございました。

職場で自信をなくし、毎日が暗いときの具体的な解決法。

「私のことを考えてくれる人がいた!」「プラス面で見れば、そうだ!」と思ってか、泣いてしまいました。よっぽどメンタルをやられていたのだと、今は思います。

メールして直ぐにブログで取り上げてくださった点も嬉しかったです。

今も色々と落ち込むこともありますが、そうだ! 紙に書こう! とか、いい時も悪い時もあるさ! とかプラス面も見るように! など心がけています。

筆子さんのお返事のブログも何度も読み返しています。

まだまだ人と比べてしまい、駄目だなと落ち込むこともありますが、切り換えができるようになってきたようです。

筆子さんのおかげです。ありがとうございました。

今年も残りわずかとなりましたが、お元気でお過ごしください。そして、よい年をお迎えください。いつもブログの更新ありがとうございます。

はなさん、こんにちは。近況を知らせるお便りをありがとうございます。

はなさん、今は前より元気なんですね。記事がお役にたってよかったです。

前回の記事にも書きましたが、はなさんは、誰かにきいてもらいたかっただけなんだと思います。

だけど、誰も自分のことなんて考えてくれないと思いこんでいたのでしょう。

実際は、はなさんのことを考えてくれる人は、私以外にもたくさんいます。

家族や友人。会社の同僚だって、はなさんが休むと、気にかけるんじゃないでしょうか。

感謝日記などを書いてみると、そのへんのことがわかると思います。

幸せになる最強の方法、感謝する気持ちがうむ7つの効果。

本当に誰にも大事にされていないと確信しているなら、せめて、自分で自分を大事にしてみては?

自分自身の親友になる技術(TED)

人と比べていちいち落ち込むのは、自分を苦しめる行動なので、リソースがもったいないのでやめましょう。

落ち込んでも、早めに切り替えてください。切り替えは練習すればできるようになりますよ。

では、はなさんも、お元気で。楽しい年末年始をお過ごしください。

*****

今年もたくさんお便りをいただき、ありがとうございました。

おかげさまで、1年間、なんとかブログを書き続けることができました。

秋に里帰りする前に、3週間分、記事を予約投稿していったのですが、これが、思ったより大変でした。

しかし、これ以降、前よりは、必要に応じて、早めに記事を用意できるようになったので、やってよかったと思います。

では、来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。





買い物している若い女性物を増やす習慣編~2024年が来る前に捨てたほうがいいものを思いつくままに書いてみる(その4)前のページ

心のパフォーマンスを最適化するには?~チンプパラドックス(TED)次のページチンパンジー

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…

関連記事

  1. オンライン講座を受けている人

    ミニマルな日常

    筆子のオンライン講座の感想、そして見逃し配信(申込み可能)のお知らせ。

    昨日11月2日の午前中に私のはじめてのオンライン講座を開催しました。…

  2. ニューイヤーズ・イブ

    ミニマルな日常

    目をそむけていたことに向き合って、暮らしを充実させた話。

    2019年最後の更新は、読者のお便り紹介です。今年を振り返る内…

  3. 写真機材

    ミニマルな日常

    長年のコレクションを思い切って断捨離したが、何の不自由もない。

    記事の感想を送ってくれた読者のメールを3通紹介します。内容:…

  4. 白いタオル

    ミニマルな日常

    使っていないタオルなのにどうしても捨てられない(読者の断捨離体験)

    読者のお便り紹介コーナー。今回は2018年1月前半にいただいたメールか…

  5. 会社員
  6. そうじ

    ミニマルな日常

    隙間時間を活用する掃除と片付けのアイデア、5パターン。

    掃除嫌いが家をきれいにするシリーズ。今回は、ほんの数十秒からせいぜい1…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 雑貨屋で買い物する女性
  2. 拒絶された鳥
  3. 忙しいママ
  4. 散らかった部屋
  5. 虫除けスプレー
  6. 他人の意見に耳を傾けすぎの人。
  7. クローゼット
  8. テレビドラマ
  9. ノートに書く
  10. 試しにモーニングページを書いている女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP