インターネットショッピング

お金を貯める

最終更新日: 2017.09.6

買い物好きのための、衝動買いで後悔しない5つの方法

ページに広告が含まれる場合があります。

 

サイバーマンデー、ボーナス、クリスマス、お正月、福袋、セール。これから買い物が楽しい時期ですね。ですが、調子にのってクレジットカードをスワイプしていると、ガラクタばかりがたまり、お金はどんどん出て行きます。

今回は、特に買い物が好きな人のために、衝動買いをなるべくしない方法をお伝えします。いずれも私が使っているルールです。

買い物が好きな人とは、

●買い物が楽しく、新しいものを手に入れるの好きな人。

●しばらくしてクレジットカードの請求書を見た時、青ざめて後悔する人。

●さらに時間がたってから、断捨離中、ガラクタを見て「こんなもんにお金を払って、ほんと、私ってばかじゃないの」と自己嫌悪に陥る人

こんな人を想定しています。

買い物好きさんむけの対策なので、全く買わないわけではありません。できるだけ衝動買いをやめて、本当に好きなものを買うお金を、残すやり方です。



1.何も買わずに店を出ても問題ないことを頭に叩きこむ

店に入ったら、必ず何か買わなければならないという法律があるわけではありません。

ブティック、100円ショップ、アウトレットモールに行ったときに目当ての物がなかったら、何も買わずに店を出ましょう。

たとえば洋服を買いに行ったとき、本当にほしいものでなかったら、次点で満足せず、手ぶらで店を出ればいいのです。

「せっかくわざわざ買いに来たんだし」なんて思って、本命以外の物を買えば、それがガラクタになります。

「休みの日に遠いアウトレットモールまで来たんだから、買わなきゃもったいない」と考えるのは間違っています。

いらないものを買うほうがもったいないのです。買えばお金が出ていきますし、物を家に入れれば、さまざまなコストが発生します。

物を家にいれることで生じる費用についてはこちらに詳しく書いています⇒節約ではお金はたまらない。お金持ちになりたいなら、買わない暮らしが1番いい

また、無駄遣いしやすい人は、お店に入ったとき、目当ての物1つだけをレジに持っていくことができません。子供のために100円ショップにノートを買いに行ったら、ノートだけを持ってレジに行けばいいのです。

ついでに、ペンやシールや、プチマフラーや液晶タッチができる手袋や、クリスマスのオーナメント、ガラスのジャーにお菓子なんて買っていたら、2000円ぐらいあっというまです。

必要なものがあるときは、その売場へ直進し、周囲は見ずに速攻でノートを選び、レジに走ります。借り物競争の要領で、買い物をしてください。

100円ショップで、100円のものを1つだけ買うことは、けちくさいことでも何でもないのです。観客不在のところで見栄をはっても意味がありません。





2.自分の時給を知っておく

時給でアルバイトをしている人は、自分の時給を知っていると思います。出来高制のフリーランサー、サラリーマン、主婦、学生も、毎月の収入を自分が働いている時間で割って、時給らしきものを算出しておいてください。

何のために時給を知っておくのか?

もちろん、売り場で買おうと思っている商品の値段と比べるためです。それを買うために、あなたはいったい何時間働かなければならないでしょうか?

お金を稼ぐのは大変ですが、使うのはあっと言う間。額に汗して稼いだお金をすぐにガラクタになるようなものに投じていいのでしょうか?

物を買う前に、必ずその品物が自分の何時間分の働きに値するか、暗算してみてください。

時給を計算するには、自分の毎月の収入をしっかり把握しなければならないので、予算をたてることにも役立ちます。

無駄遣いや衝動買いをして、お金をためられない人というのは、たいていお金の流れに無頓着です。

毎月どれだけのお金が入ってきて、どれだけのお金が出て行くのか。この現実をシビアに見つめることは、無駄遣いの抑止力として強く働きます。

1度、買い物に行くかわりに、家でお金の流れを調べてください。詳しいやり方はこちらです⇒経済観念のない人がお金を貯められる人になる8つのステップ

3.なぞそれを買うのか?買う前に必ず理由を確認する

人は、のどが乾いているだけなのに、おなかがすいていると思ったり、退屈しているだけなのに、疲れていると感じてしまうそうです。

何かが必要なことはわかっているけれど、本当に必要なものは何であるのか、わかっていないのです。

この人間の特性が、衝動買いや無駄遣いを引き起こす理由の1つ。私たちは、本当に必要でないのはもちろん、欲しいとすら思っていないのに、心の中にある穴を埋めるために、さまざまな物を買ってしまうのです。

退屈だからちょっとした刺激がほしかったり、お金を払うことで万能感を感じたかったり。

そこで、買い物するときは、必ず自分がそれを買う真の理由を考えてみましょう。心の穴を埋めるためだけの買い物ならしなくても大丈夫。他のことで埋められます。

衝動買いの心理はこちらに詳しく書いています⇒元浪費家のミニマリストが教える衝動買いの心理とそれを防ぐ5つの方法

4.「セール品を買わないチャレンジ」をする

「値段が安いから」という理由で買わないようにします。人は値引きされている(と思っている)商品を買うと、ドーパミンが出てうれしくなります。

私の夫が、さして必要でもないのにセールになっている物を買う理由がこれです。けれどもセールってそんなに珍しいことでしょうか?

フランスの小売店は夏と冬、年に2回しかセールができないように法律で決められています。ですが、日本の店はほとんど毎日、何かがセールになっています。

オンラインショップでも、必ずセール商品がありますね。アマゾンも毎日、セール品があります。私もたまに値段がさがっている電子書籍を買ってしまいますが、「値段がさがっている」という理由から、購買というアクションを起こしそうになったときは、ふだんの買い物の3倍以上、じっくり考えます。

買い物はその品物を気に入ったからするべきであり、値段が安いからするべきではないのです

「値引き品」ばかり追い求めている人は、結局、トータルで、正規の値段で必要なものだけ買っている人より、お金を使ってしまいます。だまされたと思って、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年ぐらいのスパンで、「セール品を買わない生活」をしてみてください。

ガラクタは確実に減りますし、お金も残るはずです。

5.誘惑の源はとことん断つ

私は最近、買い物はめっきりしないのですが、たぶん広告を見ないからだと思います。買い物好きの人は、広告を見ると「買いたいスイッチ」が入ってしまいます。広告は徹底的に排除しましょう。

オンラインショッピングが多い人は、お店からのメールはすべて解除します。とくに、毎日時間限定のセールをやっており、それについて知らせてくるメールは決して見てはいけません。こういうセールをフラッシュセールと言います。

「今だけ」「この日まで」「数時間だけ」「期間限定」といった言葉で煽るメールです。よく考えてみれば、期間限定品を買わなくたって、生きるのに何の支障もありません。毎日「期間限定品」があるのですから。

むしろ、買わないほうがガラクタが増えないし、食べ物なら脂肪も増えないし、生活の質があがります。

こういうメールを見ていると、うまくセールで買えなかったとき、すごく損した気分になって、それがストレスになります。いつもセール情報を追っていると、せわしない気分になります。

あなたは貴重な人生の時間をこんなことににばかり費やしたいですか?

今たいていのメールがワンクリックで解除できます。楽天市場のメールは全部まとめて解除できます。店のメールを受けとるのをやめれば、チェックするメールが減って一石二鳥です。

さらに、いつも「お得な情報」を教えてくれる人を友だちにしてはいけません。また「お得情報」を流すサイトを見てはいけません。

そもそも本当に「お得」なんでしょうか?

1度この点をじっくり考えるべきです。人生全体を考えたら、むしろ損な情報である、と私は思っています。





カウンターの掃除片付けられない女に必要なのは、掃除道具ではなく生活習慣を変えること前のページ

手軽なデトックス。ドライブラッシングの7つの健康効果次のページドライブラッシング

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. お金がない人。

    お金を貯める

    貯金ゼロだった50代主婦がしてきた、お金に関する4つの大きな過ち

    どんぶり勘定で、貯金をせずに生きてきたた50代主婦とは私のこと。最近、…

  2. 化粧品を買い物中の女性

    ミニマルな日常

    後先考えずに買い物する私だったのに、買う前にじっくり考えることができた。

    シンプルに暮らすことを心がけている読者のお便り紹介です。今回は…

  3. レコードを買う人

    買わない

    買わない生活を継続するために私が心がけていること。

    2019年の生活目標は、「買わない生活を徹底すること」だと、年末の記事…

  4. お金の管理

    お金を貯める

    家計簿がつけられないズボラ主婦が行き着いたお手軽な支出の記録法とは?

    どんぶり勘定のズボラ主婦筆子ですが、今年になってごく簡単な方法を使って…

  5. オンラインショッピング

    買わない

    こうやって買い物しすぎる生活から抜け出しました。

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は、2019年6月~7月にいただいた…

  6. 仕事中

    買わない

    仕事のストレスによるクレジットカードの使いすぎに歯止めをかける14の方法。

    職場のストレスのせいでカードで買い物をしすぎてしまいます。どうしたらい…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,822人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. のんびりしている女性
  2. 考え事をしている女性
  3. 思い出品を捨てられない女性
  4. 顔にクリームを塗る女性
  5. 収納しすぎてかえって片付かなくて困っている女性
  6. 自分を許す女性
  7. Tシャツにジーンズ姿の女性。
  8. 買い物日記をつけている人
  9. 贈り物をいっぱいもらって困っている女性
  10. 服を買っている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 仕事中の3人
  2. リラックスする人
  3. カウンターの掃除
  4. お金の管理に苦しむ人
  5. ボトルに入ったシャンプー
  6. 汚部屋
  7. 洋服ダンスの前で頭を抱える人。
  8. 多すぎる食器
  9. 物だらけのキッチンカウンター
  10. インプラント

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP