ページに広告が含まれる場合があります。
捨てる物を決めるのにすごく時間がかかってなかなか捨てられません。スピーディーに決める方法を教えてください。
このメールに回答します。
実はこの方の問題は、決めるのが遅いとか早いとかではありません。
根本的な問題は、家に物を入れすぎていることです。
物を過剰に家に入れなければ、断捨離や物の管理で苦労しなくてすみます。
では、メールをシェアします。えむこさんからいただきました。
長いお便りですが、略さず、編集せず、そのまま掲載します。小見出しは私が入れました。
あと1~2割減らしたい
件名:以前はありがとうございました。
なかなか変われないもので、あれから約2年たちましたが、ほんの少ししか進歩していないのが、自分的には自分を良しとできないでいます。
他人から見たらきれいに片付いてると言われるのですが、自分的には納得いかず、未だに毎日365日断捨離の事ばかり考えていて、毎日断捨離しかしていないです。
買い物が大好きです
相変わらず、買物が大好き。
可愛い物にときめいて、だいたいは1ヵ月〜1年我慢して、吟味してから購入するので、買ってから後悔もしないし、購入したものほとんどにときめきます。
毎日可愛いもの、好きな物に囲まれて暮らせていることに幸せを感じます。
ブランドの限定品等もブランドだからは関係なく、デザインが素敵だと思う物を購入し、発売日までワクワクするし、購入してからも、誰かに見せるわけでもなく、本当に自分だけの自己満で毎日眺めて幸せを感じます。
買物が楽しくて、頭の中は365日買物の事と断捨離の事しか考えてないかもしれません。
次々素敵な物が販売されて、次々物を狙っては手に入れて、それが楽しくてしょうがないです。
1度の人生なので好きな物は購入していいと自分で許可しています。
でも部屋をスッキリさせたい
ですが、もうすこし部屋をスッキリさせたいという気持ちも強くあり、何年も実現できないこと、どれを脱落させるか物を広げた時、物だらけの部屋に悲鳴をあげたくなる位、心臓がガンガン痛みます。
ここ3ヵ月の履歴を見返したら、だいたい毎週10個物を減らして、毎週20個物を購入している感じでした。
買物の事ばかり考えたり、検索していてかなりの時間を費やしてますが、私からすれば、好きなこと、楽しいことなので、私にとってはスポーツや友達と食事している時間と同じようなもので、買物自体をやめなくてもよいと思っています。
問題なのは、好きなものに囲まれて幸せな気持ちは継続したいですが、断捨離してる時間も実は楽しくて(この気持ちは少し病的に感じます)、断捨離はたまにだけにしたいのに、毎日、物が多いことが気になり、気分が悪いので減らしたいです。
まとまりない文ですみません。
管理できる数にしたい
以前いただいたアドバイスは、1番好きな物だけをひとつだけ選んであとは捨ててみようと言うものでした。
ですが、毎月可愛いものを80点位購入している私がひとつだけしか残せないというのはできませんでした。
クローゼットに収まる分だけにしようと言うことであれば、今すでにクローゼットには収まる量までは減らしていて、自分的にはクローゼットの中までキレイに並べる、物がどこに何があるか全て把握できている状態が気持ち良く、
それが私の理想なので、その状態になれず気分がモヤモヤして、それと、最近ADHDの気が強くなり、もの忘れが増え、重なっていると見えないものはどこに何があるか分からなくなってしまい、探すので、重ねない収納にしたくて、やはり自分が管理できるる量を超えてると感じるので減らしたいです。
例えば花瓶にしても春ぽいものや冬らしいデザイン、洋風、和風、エスニック等色々あるので、各1点づつは残したいとか、クッションカバー等インテリア全て系等が違う物は1点ずつは持っていたいです。
服も可愛い系、きれいめ、カッコいい系、ナチュラル系など、全てその日の気分で系統を変えているため、各ジャンルで服も沢山ありますが、服だけは一応管理出来ていて、クローゼットにきれいに収まっていて、服に関してはクローゼットを眺めて気分が良いです。
他の収納も全てそういった様に、きれいに並べられる量に減らしたいのですが、1番好きなのは選べても、残りの100個は全て2位に感じる感覚で、減らせないでいます。
これが最下位かなぁと感じた時にやっと減らせるのですが、減らせるスピードと、欲しい物が見つかるスピードにあまりにも差がある為、増える一方です。
もうあと少し減らしたい
はじめて筆子さんに相談した時から何万個も物を減らして来たと思います。
8割くらい物は減ったとは思います。
あと少しだけ減らして、物を減らす量と買う量を同じ位にして物の快適量を保ちたいです。
購入を我慢することはしたくはないので、さらに吟味を強化しようとは思っていますが、減らす方のスピードや減らす量を増やしたいです。
家の中からあと1〜2割減らすにはどうしたら良いでしょうか。
例えばハンカチ100枚あったのを10枚まで減らせましたが、1枚また購入した機会に、2、3枚減らしたいと思いましたが、100枚から選び抜かれたこの10枚は本当全部可愛いデザインで生地等にもなにも欠点や使いづらさもなく、とにかくデザインがそれぞれ素敵でどれも手放したくないです。
こんな感じでハンカチ以外の物も全て、今あるのは沢山ある中から選び抜かれたお気に入りなので、これ以上減らせなくて困っています。
もっとスピーディに決めたい
無理に減らす必要ないとも思い、しばらく断捨離を頭から排除しようと思いましたが、やはり、物が多く頭がワーッとなることが度々あり、減らしたい気持ちが強く、気になって他のことに手がつかないので、やはり減らしたいのです。
素敵と思っていたものがある時、もう充分使ったしとか、急に手放せる気持ちにながありますが、その気持ちになるのが遅いというか、断捨離に時間かけすぎていて、楽しい気持ちもありますが、判断に人生のほとんどの時間を費やしている事にはモヤモヤしています。
もっとスピーディに判断出来る方法はないでしょうか。
えむこさん、こんにちは。お便りありがとうございます。
ずっとブログを読んでいただいているのですね。とてもうれしいです。
私にメールをいただいた時から、物は減っているんですよね、多少は?
しかし、まだ多くて管理できないから、あと少し減らしたいけれど、家にあるものはすべてお気に入りだから、どれを捨てるべきかなかなか決められません、というご相談だと思います。
この問題、えむこさんからはじめていただいたメールと全く同じです。
前の回答を再読して実践する
したがって、具体的なアドバイスも、こちらの記事に書いたのと同じものになります。
全部かわいくて、全部お気に入り、だから捨てられない。こんなとき、どう減らせばいいか?
すなわち
1)どうしても残したい物だけ残す
2)買い物をしない
3)物にフォーカスしすぎない
4)かわいい物をすべて持つ必要ない
この4つです。2020年の3月に書いた記事をもう1回、じっくり読んでくれませんか?
管理できる量まで物を減らすには、不用品をどんどん捨て、同時に余計な物を入れないことに尽きます。
以前した4つのアドバイスのうち、1番の、「残したい物だけを残す」はできないとおっしゃるのですね。その理由は、どれも、選びに選んだお気に入りの物で欠点はないし、かわいいし、ときめくから。
では、ほかの3つの助言はどうでしょうか? 実際に、何かやってみましたか?
今回はこの3つを実践する方法を考えてみましょう。
買う量を減らす
えむこさんが、毎日断捨離しているのに、なかなか物が減らないのは、買う量が多いからです。
週に20個買って、10個減らしていたら、だんだん物は増えていきます。もともと、物はたくさんあったのだし。
それに、物を買って、減らしてを繰り返す生活は健全ではありません。えむこさんは、物や物の消費にコントロールされている状態です。
この生活が、えむこさんの苦しみの元になっているんじゃないですか?
いくら、ネットで新しい物を検索しているときすごく楽しくて、買うときもわくわくして、手に入れたあとも、「うふ、かわいい」とうっとりしたとしても、結局、こうした物たちが、たくさん集まった結果、えむこさんの頭がわーっとなったり、心臓がドキドキしたりするわけです。
えむこさんが、「お気に入りでどれも素敵な物、大事な物」と思っている物たちは、えむこさんの友達ではなく、むしろ敵です。
もちろん、物に罪はありません。
そういう状態を作っているのは、えむこさん自身です。
えむこさんが、わざわざお金と時間と体力を使って自分を苦しめているのですから、ご自身の考え方と行動を変えれば、頭がわーっとなることも、心臓がバクバクすることもなくなります。
買うスピードと頻度をぐっと落としてください。
買わない生活をする方法は、ブログにたくさん書いていますし、本もあります⇒筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付中です。
その一方で、物をコレクションするのではなく、実際にどんどん使ってください。
買い物と消費以外の活動をする
私に言わせれば、えむこさんは買い物に依存しています。
買い物や消費以外の活動もしてください。
繰り返しますが、毎日、買い物と買った物を捨てることに関連したことしかしていないなんて、不健全です。
「いえ、私はスポーツも友人と会って食事もしています」、とえむこさんは言うかもしれません。
でも、えむこさん、仕事はしていませんよね?
バイトでもパートでもいいから、仕事してみてはどうでしょうか?
なんらかの事情で仕事ができないなら、ボランティア活動でもいいです。
人間、楽で楽しいことばかりやっていたらだめになりますよ。
楽しいこと、というのは、特に努力をしなくてもすぐにドーパミンが出て、快感を得られることです。
たとえば買い物、長時間のNetflixやYoutubeの視聴、甘いおやつをたくさん食べることなど。
ドーパミンについては以下の記事を読んでください。
やる気のもと、ドーパミンについて知っておくべきこと(TED)
買い物で気分があがるのはドーパミンのせい。この仕組みを知って無駄遣いを防ぐ。
ADHDの心理療法をする
えむこさん、ADHDなんですね。
ADHDは、ざっくり言ってしまうと、神経伝達物質のドーパミンやノルアドレナリンの不足している病気です。
その結果、ドーパミンが出る行動に向かって、不足を補おうとします。スポーツしたり、次々と新しいものやことを追い求めたり。
えむこさんが、極端に買い物が好きなのは、このせいではないでしょうか?
残す物の優先順位を決められないというのも、ADHDの方にありがちなことだと思います。
ADHDの治療をしているのかどうか知りませんが、まじめに治療したほうがいいですよ。
完治はしなくても、心理療法をして、環境を変えていくことで、生活を改善できます。
マインドフルネスの実践や、認知行動療法など、自分一人でやれるこもたくさんあるし、このブログにも、そうした記事はたくさん書いています。
認知行動療法(CBT)を使って片付けられない思考を手放す方法。
モーニングページを書く
モーニングページを書いて、心の中のガラクタを片付けてください。
心の中が散らかっていると、部屋も散らかりますので。
1度きりの人生だから、買いたい物は買ってもいいと決めている? そのお金、いったいどこから出てるんですかねえ。
この考え方、自分の行動を正当化しているだけではないでしょうか?
まあ、人の価値観はさまざまですから、どんな生き方や思考をしてもいいのですが、この考え方のせいで、えむこさんの物が増え、苦しみが増えているのは事実ですよね?
自分の価値観や信念、思い込み、人生において大事にしたいもの、ニーズやウォンツについて、日々、書くことを続けて、見つめなおしてください。
モーニングページを書いて、心の中を整理していくと、決断も早くなるので、捨てる物もさっと決められると思います。
モーニングページ⇒ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ
日記⇒日記を書くことは心の断捨離に効果的。10年日記を使っています
ブレインダンプ⇒頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方
その他書くことについていろいろ書いてある本⇒筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
それでは、えむこさん、あきらめずに、今回アドバイスしたことをやってみてください。必ずいい方向に向かいますから。
家に物を過剰に入れなければ、断捨離に費やす時間やエネルギーも浮きます。
毎日断捨離しなくてもよくなりますよ。
それと、きのうの相談者さんにもおすすめしましたが、ハンカチや雑貨、花瓶、服ばかりをじっと見ず、人生全体を俯瞰して見てください。
*****
物が多すぎて、管理に苦労している読者のお便りに回答しました。
あなたも、感想や質問、その他伝えたいことがありましたら、お気軽にメールください。
お待ちしています。