筆子

  1. チョコレートケーキ

    ミニマム思考

    正月に食べ過ぎた(飲み過ぎ、買いすぎ、寝すぎetc)罪悪感:年末年始のストレス対策その3

    年末年始によくあるストレス対策を書いています。3回目は、年末から年始にかけて、本当ならやるべきではないことをやりすぎてしまった、という罪悪感や後悔の気持…

  2. 時計

    TEDの動画

    自分の時間を増やす方法:ロリー・バーデン(TED)

    仕事が忙しいから、部屋を片付ける時間がない、子育てで手一杯だから、家事まで手が回らない、こんな悩みをかかえている方の参考になるTEDの動画を紹介します。…

  3. 中古本

    ミニマルな日常

    ずっと捨てられなかった本を断捨離したら起きたこと。

    読者の断捨離体験をシェアするお便り紹介コーナーです。2008年の12月にいただいたメールから4通選びました。内容は●20年持っていた本を思い切っ…

  4. シンプルな部屋

    ミニマルな日常

    さっそく今日から始める、スッキリした家で暮らす19のルール(後編)

    今年は、汚部屋の住人を返上したい。そんな人におすすめするスッキリ生活の扉を開く19の生活習慣を紹介しています。今回は、後編の9つです。11.制限…

  5. 贈り物

    ミニマルな日常

    プレゼントに入れるギフトレシートとは?(片付けに関係ない質問特集)

    最近いただいた片付けには直接関係のない質問4つに回答します。内容はバラバラです。いただいた質問は以下のとおり:●カナダでは本当にギフトレ…

  6. 散らかった台所

    ミニマルな日常

    スッキリした家で暮らす19のルール(前編)。今年こそ汚部屋を卒業しよう。

    今年こそ、もう少し、スッキリした環境で暮らしたいものだ。もっと断捨離しよう。そんな新年の誓いをたてた人、たくさんいるのではないでしょうか?今回は…

  7. 空を見上げる

    ミニマルな日常

    明るい1年をすごすためにおすすめしたい5つの習慣。

    私の住んでいるところも、2019年になりました。あけましておめでとうございます。きょうは、できるだけポジティブに1年をすごすために、おすすめしたい生活習…

  8. 一人でいる

    TEDの動画

    不安な心(ヴァルネラビリティ)に秘められたパワー:ブレネー・ブラウン(TED)

    もっと自分らしく生きたい人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、The power of vulnerability (ザ・パワー・オブ・ヴ…

  9. 花火

    ミニマルな日常

    ようやく奨学金を返済できてスッキリ:2018年の振り返りその3

    2018年を振り返る、最終日です。今回も4人の読者の方のメールを紹介しますね。最後に私の振り返りもあります。内容は:●奨学金を完済●思考…

  10. 日記を書く

    ミニマルな日常

    私はどこから来て、どこへ行くのか?:2018年の振り返りその2

    引き続き、この1年を振り返る読者のお便りを4通紹介します。内容は以下です。●30日間チャレンジで楽しい毎日●スッキリ生活がどんどん加速…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,847人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  2. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  3. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
  4. やせたい気持ちとどう向き合う?食べものとの健全な関係とは(T…
  5. 本当に大切なものが見えてきた~しっかり断捨離した読者が語った…
  6. 「ときめき」だけでは減らない~感情に流されない片付けのコツ
  7. 買っても満たされないのはなぜ?完璧を求めるクセを手放すヒント…
  8. 片付けたいのに動けないあなたへ~潜在意識を味方にする方法
  9. 自分らしい暮らしを育てるお金の使い方
  10. 今を大事にする暮らし方~過去や未来にしばられないために
今日のおすすめ記事
  1. 白と黒
  2. ぐしゃぐしゃの部屋
  3. 買い物する人
  4. ノートを書く人
  5. 仕事中
  6. プレゼンをする女性
  7. iPhone
  8. 鍋をもつ人
  9. 売るためにワンピースの写真を撮っている女性
  10. サラダ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP