お金

お金を貯める

節約もがんばるミニマリストの計画~まずは節約マインドを

節約するために、基本的な買い物の仕方から見なおしています。

私はお金のことを考えるのがあまり好きではありません。ミニマリストなので買い物は最小限です。

ほとんど何も買わないのです。が、そんな私でも週に3~4回ほど買っているものがあります。そう、食料品です。



食費が多いようだが

実は、このアパートに引っ越してくるまでは、食料品の買い出しはおもに夫に頼んでいました。お店が遠いので。車があればすぐですけど、私、もちろん車なんて持っていません持たない暮しですから。

しかし、先日お話したように、近くに有機食品のスーパーがあるので、最近はまめに買っています。

オーガニックフードの店⇒私が高いオーガニックフードを買う理由

55歳にして、ふつうの主婦みたいな行動に出たわけです。そして、今年は節約をしようとまで思っています。

しかし、これはかなりハードルの高い挑戦。というのも、私、まだ節約をするスタートラインにすら立っていないのです。

節約以前の問題

心理的に、お金にかかわることを考えるのを拒否しているので、買い物もあまり好きではありません。食料品の買い物もできればやりたくないのです。

そのせいかどうか、私、あまりしっかり値札を見ていないのです。まあ、買うものにもよりますが。

だいたい最近、老眼であんまり何も見えないですし。

老眼の話⇒私が1番年を感じる時

よく言えば、「値段に左右されず必要なものは買う。ただし必要でないものは断じて買わない」ミニマリスト。

悪くいえば、どんぶり勘定な女。

数年前まで、かなりの赤貧でしたが、どんぶり勘定体質は治らなかったです。

先日も、近い方のオーガニックストアで娘の好きなスナップえんどうを見つけ、なにげなく買いました。オーガニックストアってふつうのスーパーより何でも高いのですが、相手は野菜です。そんなにむちゃくちゃな値段ではないでしょう。

ところが家に帰って、レシートをよく見たら9ドル99セントとあるではないですか。えんどう豆ですよ?どうして1000円もするの?

豆はこれ

snow peas
snow peas と書いてある。snap peasと違うのかも?

豆は小さくて、ぷっくりしていません。
これはレジの人が打ち間違えた可能性あり。
しかし、スナップエンドウの値段の相場を知らないので何とも言えません。

今はたいていのスーパーで客がレジの数字をチェックできるように、大きなモニターが用意されています。

その店も、お客の立っているすぐ横に大きなのがあるんですけど、筆子、例によってぼーっとしていて、しっかり見ていなかったんですよね。

たとえ見ていたとしても、売り場で値段を見ていなかったのだから、確認のしようがありません。

このスーパーだけでなく、他の店でも、ときどきレジで、「このリンゴの種類は、○○ですか?」とか、「これ、いくらでしたか?」なんて聞かれることがあるのですが、まともに答えられたためしがありません。

値段をしっかり見ないで買い物する主婦なんて、筆子だけかも。





2つの問題と第1の目標

ここまで書いて、節約以前の大きな問題が2つあぶりだされましたね。

つまり

1.筆子は食品を買う前に値段をしっかり確認していない。
2.筆子は食品の価格の相場を知らない。

食品だけに限りませんが^^;

こんなんじゃ、節約なんてとてもできません。
できませんが、「できない」と言ったらそこで終わり。

人がなんと言おうと、自分で「できない」と言ってはいけないのです。

いきなり、堅実で賢いやりくり上手の笑顔がかわいい奥さんにはなれませんが、筆子なりに、少しずつ事態を改善していきたいと思います。

そこで第1の目標をたてました。

それは

「買い物カゴやカートに入れるまえに、品物の値段をしっかり見ること」

です。

筆子は食品成分表のところは熱心に見ます。もちろん老眼なので細かいところは見えません。

なんとなく全体的に見て、原材料の項目が多いものは、高度に加工されている食品なので避ける、というぐらいです。

目視したとき、アリがもわーっとたかっているような黒い面積が大きいものは避けるのです。

これも相当アバウトなのですが。

加工食品はからだに悪いからです。こんなふうに⇒健康とダイエットの敵~加工食品の3つの害を知っていますか?

これに加えて、これからは、商品の名前、容量、賞味期限、そして値段をチェックすることに決めました。裸眼で見える範囲で。

めんどくさいけど、そうします。買い物の時間が、これまでの1.25倍になりそうですが、しかたありません。

値段をしっかりチェックしながら買い物をすれば、相場の数字もそのうち頭に入るでしょう。

目標を決めたことで、きょうは大きく前進しました。
プチな達成感を感じています。





ラテ断捨離を始めた5つのきっかけ~なぜ私はミニマリストになったのか?(2)前のページ

なぜ私はあんなに物を買ってしまったのか~ミニマリストへの道(3)次のページ鳥

ピックアップ記事

  1. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  2. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  5. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…

関連記事

  1. 贈り物

    お金を貯める

    お金をかけず家にあるもので間に合わせるギフトラッピングのアイデア

    ミニマリストならではのシンプルなクリスマスシリーズ。今回はラッピングで…

  2. お金の管理に苦しむ人

    お金を貯める

    ミニマリストがすすめるシンプルな家計管理。

    お金のやりくりに関する質問をいただきました。この方はどんぶり勘定で、お…

  3. 小銭

    お金を貯める

    現金払いを2年4ヶ月続けて気づいた6つのメリット。貯金が増えます。

    食料品や日用品の買い物にキャッシュを使い始めて2年4ヶ月たちました。そ…

  4. 貯金する人

    お金を貯める

    生活費を減らす簡単な10の方法。

    いまより家賃の高い物件に引っ越しても、生活費を抑えられる工夫を10個紹…

  5. 家計簿をつける主婦

    お金を貯める

    ミニマリスト的節約術の極意は、「必要なもの」と「欲しいもの」をしっかり分けること

    50代半ばで貯金がない主婦が、なんとかリタイアまでに、それなりにお金を…

  6. ブタの貯金箱。

    お金を貯める

    すぐ始められます。お金を貯められる人になる4つの小さな行動。

    お金を貯めるために今日からできる小さなアクションを4つ紹介します。まず…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,798人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. ガラスの空きびん
  2. カップを拭いている女性
  3. あたまを抱える人
  4. 若い女性
  5. 髪をさわっている手
  6. 服のチェックをしている人
  7. スマホを使っている女性
  8. ムック「8割捨てて二度と散らからない」表紙
  9. 筆子のノート
  10. 床を拭いている人

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. スマホを見て落ち込む人
  2. クローゼットの中のコート
  3. 筆子のお便り
  4. 歯
  5. シニア・サーファー
  6. 疲れている人
  7. 羽根布団で寝る人。
  8. 引き出しの中の服
  9. 捨てられない女
  10. かわいい人形

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP