TEDの動画

  1. portrait

    本当の自分はどこに存在しているのか?:ジュリアン・バジーニ(TED)

    「私は片付けられない女」「私は絶対ノーと言えない人」などなど、自分に関する強い思い込みのせいで、できることもできない人に見てもらいたいTEDの動画を紹介します。…

  2. 花を手渡す

    あなたは与える人、それとも奪う人?:アダム・グラント(TED)

    職場や人生において、成功したい、と思っている人の参考になりそうなTEDの動画を紹介します。タイトルは、Are you a giver or a take…

  3. 線路

    先送りをしない人生を生きるために、目標ではなく恐怖を明確にすべき理由:ティム・フェリス(TED)

    2018年、最初のTEDは、行動する人になる方法を教えてくれるプレゼンを選びました。タイトルは Why you should define your f…

  4. 兄弟

    幸せになるだけが人生じゃない。生きる意味が見つかる4つの柱(TED)

    アメリカのミニマリストたちは、不用なものを捨てて大事なものにフォーカスしよう、生きる意味のある人生(meaningful life)を生きよう、と言います。…

  5. チャートを描く

    問題を解決するために、まずはトーストの作り方を描いてみる(TED)

    日常生活や仕事における問題を解決するのに有効なスキルを教えてくれるTEDの動画を紹介します。簡単で楽しいやり方です。厄介な問題を解決したい? ではトース…

  6. ゴミ収集車

    自分のゴミを処理してくれる人は誰?:ニューヨーク市のゴミの中で見つけたもの(TED)

    断捨離する一方で、どんどん物を買い、また断捨離をして、また捨てる、という負のサイクルから抜け出したい人に見てほしいTEDの動画を紹介します。プレゼンのタ…

  7. 松ぼっくり

    シンプルに心軽やかに生きていきたい人のためのTEDの記事のまとめ(5)

    根強いファンがいるTEDの記事のまとめを久しぶりに作りました。その5です。週末もし時間があったら読んでみてください。すべて英語の講演ですが、日本語字幕つ…

  8. 若い女性

    服を使い捨ててはいけない。着ているものがあなたの生き方を表している(TED)

    ろくに着ない服をたくさん買っては、クローゼットにためこむ癖を手放したい。そんな人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、You are wha…

  9. 仕事する人

    集中できる人の脳とできない人の脳は何が違うのか?(TED)

    もっと仕事や勉強、家事に集中したい、集中力をつけたい、という人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、What Makes Some Brai…

  10. うれしい気持ち

    本当の自分に出会う:セルフエスティームをあげるマニュアル(TED)

    自信がない、自分のことが好きになれない、劣等感でいっぱいだ、人の目がとても気になる。セルフエスティームが低いと、こうした気持ちにさいなまれてしまいます。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 赤いスカートを持っている人
  2. お片づけする女性
  3. 多すぎる服
  4. シンプルなキッチンのカウンター
  5. 引き出しに収納した子供服
  6. 数冊の本
  7. ノートに書く
  8. 怒っている人
  9. 文房具
  10. クローゼット
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP