ミニマルな日常

  1. コーヒー

    ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット

    ものを減らすとメンタルにどんな変化が生まれるのか、7つの視点から紹介します。持ち物が多ければ、豊かに暮らせるわけではありません。むしろ、必要以上にものを…

  2. カオスな部屋

    「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間

    今回はガラクタがたくさんあるせいで奪われている時間を5種類紹介します。「家の中を片付けたいけれど、時間がない」——この言葉、あなたも一度は口にしたことが…

  3. リラックスしている女性

    心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談

    片付けを進めるうちに心の整理ができたり、考え方が変わったりすることはよくあります。今回は、最近、心の整理ができて良い変化があったと教えてくれた読者のお便…

  4. たまった紙ゴミ

    紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法

    今回はつい紙をためこんでしまう5つの心理を紹介します。紙は特にたまりやすいもののひとつです。郵便物、パンフレット、チラシ、レシート……。…

  5. 古いおもちゃ

    思い出はどう残す? 手放す vs. 記録する、それぞれの方法

    たまった思い出の品をどう片付けるかは、多くの人が悩むところです。大切な思い出品を手放しても大丈夫なのかと不安に思う人も多いでしょう。今回は、思い…

  6. 古い写真

    実家の片付け・遺品整理で疲れない7つの工夫

    実家の片付けや遺品整理のプレッシャーを減らし、スムーズに進めるためのコツを7つ紹介します。親の家や故人が残したものを整理するのは、精神的にも肉体的にも負…

  7. ティーカップセット

    若い世代はあなたのものを欲しがらない~今こそ手放す時

    今の若い世代は、できるだけものを持たず、シンプルな暮らしを好む傾向があります。かつては、「いいものを長く使う」「親の持ち物を受け継ぐ」という考え方が当た…

  8. ミニマリスト

    ミニマリストの2つのタイプ~読者の気づき

    今回紹介するのは、10年前にいただいたお便りです。ミニマリストのタイプを考察し、日本と海外の寄付文化の違いに触れた内容になっています。ミニマリス…

  9. ネットショッピング

    ストレスを生む買い物習慣を手放して、快適な毎日へ

    買い物は私たちの生活に欠かせないものですが、お金の使い方はなかなか難しいですよね?今回は、買い物習慣を見直した読者のお便りを2通紹介します。お二…

  10. タイマーで5分測る

    1日5分でOK!忙しい人が優先して片付けるべき7つの場所

    時間がないから、効率よく片付けを進めたい人のために、優先すべき7つの片付けスポットを紹介します。「片付けたいけれど、忙しくてそんな時間がない!」「家事や…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  2. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  3. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  4. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  5. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  6. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  7. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  8. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
  9. 思い出はどう残す? 手放す vs. 記録する、それぞれの方法…
  10. 実家の片付け・遺品整理で疲れない7つの工夫
今日のおすすめ記事
  1. 日の出
  2. 電卓を見る女性
  3. 『毎日が発見』掲載ページの一部。
  4. きれいな目
  5. ファイティングポーズ
  6. お金の計算
  7. 箱に入れた思い出の品
  8. 貧乏な人
  9. タオルを持つ女性
  10. ベンチで考え事をしている女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP