- ホーム
- 過去の記事一覧
断捨離テクニック
-
年末年始の休みが終わったら捨てたいもの:プチ断捨離(36)
プチ断捨離シリーズでは、不用品を捨てる発想がない人を、捨てられる人に変える、ハードルの低い片付けを提案しています。きょうは、年末年始の休みが終わったあと…
-
暮らしやすさを考えて、リビングルームを片付ける7つのステップ。
自分なりに片付けを心がけているけれど、いざ捨てようとするともったいなくて捨てられず、結果、部屋はぐしゃぐしゃのまま。こんな悩みをお持ちの方は、「捨てるこ…
-
片付けに疲れたときの立ち直り方(今度こそ減らす、スランプ脱出編)
2週間前に「今度こそ物を減らすコツ」という記事を書きました。これを読んで、断捨離を始めた人の中には、すでに、疲れてしまい、やる気がなくなったり、立ち止まったりし…
-
今度こそ物を減らすコツ(何度も失敗した人向け):行動開始編。
これまで何度も断捨離を試みては失敗し、なおかつ、やはり物を減らしたいと思っている人に、そのステップを簡単に紹介することにしました。このブログ全体で、「物…
-
近頃、中だるみでやる気が出ない。そんな時、片付ける生活に復活するには?
まじめに部屋を片付けていたけれど、最近、スランプでやる気がでません。筆子さんはこんなときどうしますか?こんな質問をいただきました。この記事で回答します。…
-
捨ててもいいものなのに捨てられない。こんな時やってみるといい3つのこと。
少ない物だけで暮らすよさがわかっていないと、断捨離中もあれこれ迷うものです。これ、捨てたいけど、あとで何かに使うかもしれないし、まだきれいだし、かわいい…
-
仕事で使うかもしれないと思うと断捨離できない←質問の回答。
自営業の方から仕事で使うかもしれない物をなかなか捨てられない、どうやって捨てる物を決めたらいいか、、という質問をいただきました。この記事で回答します。…
-
なんでも入れてしまう場所を片付ける:プチ断捨離(35)
プチ断捨離シリーズでは、捨てることに不慣れな人や、忙しくてじっくり片付けていられない人に、簡単にできる小さな片付けプロジェクトを紹介します。今回は、「な…
-
カタログを止めることから始めるシンプルライフ。
シンプルライフをめざす人は、不用品を捨てることに情熱を注ぐものです。ですが、最初から家によけいな物を入れなければ、捨てる手間は発生しません。物を…
-
整理収納アドバイザーの資格をとったのに片付けられない。
長いあいだ、ずっと片付けたいと思っているのに、片付けられません。という読者の質問に回答します。整理収納アドバイザーの資格をとったのに、部屋を片付けること…