- ホーム
- 過去の記事一覧
ファッションをミニマルに
-
捨てるべき服がわからない:着ない服を捨てない理由とその対策(その7)
めったに着ない服をたくさん持っているのにいつまでも捨てない理由を考えています。8つめの理由は、どの服を捨てたらいいのかわからないこれです…
-
しまい場所があるからべつに捨てなくてもいいよね:服を捨てない理由とその対策(その6)。
着ない服をいつまでも捨てない理由を考察しています。7つめの理由は、しまう場所があるから、です。- 収納スペースはたっぷりあるし、…
-
いただいた服を捨てるのは相手に悪くて:服を捨てない理由とその対策(その5)
服がありすぎて生活に支障が出ているのにもかかわらず、着ない服をどこまでも所有し続ける心理を考えています。服を捨てない理由、6つめは、人にもらった…
-
これを着るべきだ、という義務感が服を増やす:服を捨てない理由とその対策(その4)
すごくたくさん服があるから、着ていない服も多いけど、なんとなく捨てられないから、そのままずっと持ち続けている。でも、本当は、もう少しスッキリさせたい。…
-
服を捨てるのが苦手な人に伝える、苦しまなくてすむ方法。
衣類の断捨離に励んでいる読者のお便りを紹介します。まず、服を捨てるのに苦労しているnaoさんのメールです。短い期間に、2通お便りをいただいたので…
-
ママスーツを断捨離するかどうかずっと迷っています←質問の回答。
子供の入学式用に持っているママスーツを手放すかどうか、迷っています。アドバイスください。このメールに回答します。まず、お便りを引用しますね。銀時…
-
心が痛むから捨てられない~服を捨てない理由とその対策(その3)
洋服を捨てたいけど、捨てられない理由を教えてください、と申しましたところ、「心が痛むから」というメールをくださった方がいました。今回は、心の痛みについて…
-
捨てるなんてもったいない、持っていればそのうち何かに使える~服を捨てたいけど捨てられない理由とその対…
服が多すぎて、少し処分したいという気持ちはあるのに、結局捨てない。その理由を考え、処分できる方法をお伝えしています。今回紹介する理由は、多くの人…
-
サステナブル・ファッション入門(TED)
ファッションに関するTEDトークを紹介します。タイトルは、Life in the Slow Lane: Sustainable Fashion 101 …
-
着ていない服を捨てたい。でも、捨てるのはむずかしい。そんなときはこう考えてみる(その1)
自分がたくさん服を持っているのは自覚している。たんすやクローゼットの中がぐしゃぐしゃになっているから少し捨てたいと思う。「こんな服はもう捨てましょう」と…