- ホーム
- 過去の記事一覧
特集・まとめ記事
-
ミニマリストのファッションをめざして:服の捨て方まとめ記事その2
洋服の捨て方を書いた記事がたまってきましたので、まとめ、その2を作りました。秋の衣替えで苦労しないように、今から、少しずつ断捨離しておくといいのではない…
-
自分の「いらない物」が自分でわからない:6月の人気記事ベスト10
2016年6月にアクセスの多かった記事を10個紹介します。6月を振り返って6月は全部で60記事更新しました。娘の高校の卒業イベントがいくつか…
-
睡眠不足や不眠に悩むなら読んでほしい眠りに関する記事のまとめ。
梅雨が終わると暑い夏。これからだんだん寝苦しくなる時期ですね。今回は、眠りや睡眠に関する記事をまとめました。個人的にどうしたらぐっすり眠れるのか追求して…
-
キッチンがテーマの記事のまとめ。台所の片付けや食器の断捨離方法など。
キッチン用品の断捨離や、私が台所で使っているものなど、キッチンに関する記事をまとめました。キッチンは主婦の工夫が生きる場所?台所は、散らかりやすい場…
-
節約系ミニマリスト主婦の持ち物のまとめ(前編)
主婦ミニマリストの私がふだん使っている物について書いた記事をまとめてみました。私は物にこだわらないほうで、特に逸品を使っているわけではありません。最近の…
-
「1週間で8割捨てる技術」紹介記事、人気沸騰の秘密:5月の人気記事ベスト10
新しい月になりましたので、恒例の先月(2016年5月)、特にアクセスの多かった記事を10個まとめました。今回は10位から紹介します。1位から3位までは定…
-
貧乏だからミニマリストになった?「ミニマリストへの道」のまとめ(3)
「ミニマリストへの道」シリーズの目次、第3弾です。このシリーズでは、若いころ、給料のほとんどを洋服と雑貨を買うのに使ってしまい、大量のガラクタをためこん…
-
汚部屋改善法の記事のまとめ。習慣を変えれば部屋はきれいに。
汚部屋をきれいにする方法を書いた記事をまとめます。当ブログでは、これまでなぜ汚部屋になってしまうのか、いったん汚部屋になってしまたら、どうやって片付けた…
-
主婦ミニマリストの家事の工夫を書いた記事のまとめ
これまでに書いた家事の記事のまとめです。私が、家事をするうえで意識していることは以下の3つです。●よけいなことはしない(ミニマリスト的家事)…
-
2016年4月の人気記事:汚部屋脱却はやる気次第。
先月(2016年4月)「筆子ジャーナル」で特によく読まれた記事を8つ紹介します。厳密にいうと、アクセス解析上で、アクセス数が多かった記事です。アクセスが…