ボーダーのトップス

ファッションをミニマルに

最終更新日: 2017.09.9

おしゃれな自分スタイルを見つけるコツ。服を捨てる4つの判断基準

ページに広告が含まれる場合があります。

 

先週、おしゃれを楽しむために、新しい服を買うのではなく、不用な服を捨てることをおすすめする記事を書きました。

今回は自分らしいスタイルを見つけるために、服を断捨離するとき、使ってみるとよさそうな4つの判断基準を提案します。

特に「おしゃれな人」になりたい方にオススメの捨て基準です。



1.この服を来ているとき、元カレや元夫に偶然出会ったとしたら、自分はどう感じるか?

実際に、元カレや元夫と街で会う可能性があるかどうかは別にして、その服を着ているのをそういう人に見られたら、どう思うか考えてみてください。

私は離婚したことがないのでよくわかりませんが、たとえ円満に別れたとしても、離婚した夫婦はなんとなくライバル関係にあるのではないでしょうか?

お互いの幸せを願っている人もいるでしょうが、自分は元夫より幸せになってやる、みたいな。

ないですかね?

元夫と会ったとき、前よりきれいで、より幸せそうな姿を見せたい意地や見栄のような物があると思うのですが。

昔、ユーミンの歌に「DESTINY」というのがありました。別れた相手がほこりだらけの車に乗っているのに出会って、ほこりの上に指で、英語の落書きしたとかいう歌です。

この女性は彼のことを本当に好きだったようですが、ふられたのか、別れてしまい、そのあといつも着飾っていました。

しかし、たまたまあったその日は

どうしてなの 今日にかぎって
安いサンダルをはいてた

と悔やむのです。

あまりに見栄をはるのも考えものですが、おしゃれになるためには自分なりの美学が必要です。

この判断基準は、もうとっくの昔に寿命が尽きた着古した服や、自分には全く似合わないのに、なぜかいつまでも持っている服を捨てるのに役立ちます。





2.これはベストなバージョンか?

気づくといつも同じような服ばかり買ってしまうことってありますよね?

私もつい5年ほど前は、黒いタートルネックのトップスを何着か持っていました。そうですね。5着ぐらいでしょうか。

みんな似たようなデザインですが、素材やシルエットがちょっとずつ違っていました。

そういう似たような服を順番に着ていたわけではなく、いつも袖を通す服は決まっていました。

しかも、それは1番いいトップスではありませんでした。

昔、りぼんの付録がもったいなくて使えなかったように、黒いトップスもいいバージョンはもったいなくて着ることができなかったです。

「いつか何かのために」という、捨てられない人の典型的な妄想、あるいは言い訳のもとに、クローゼットに入れておりました。

着ない服を持っていてもしかたがないのに。

あるとき、ようやく目が覚めた私は、1番いいのを残してほかを断捨離しました。

自分らしいスタイルを追求したいときは、持っている服の中でベストのバージョンを残すべきです。

どれも今ひとつだったら、すべて断捨離してから新たに買うというのもありでしょうね。捨てたあとですよ、買うのは。

一般的な服の捨て基準はこちら⇒捨てる服を選ぶ方法。2段階ルールでミニマリストのワードローブも夢じゃない

3.もう1度この服を着るか?着るとしたらどんなシチュエーションで?

いつもは、その服を過去1年間に着たか、着なかったかという判断基準をおすすめしていますが、ここでは視点を未来に向けてみてください。

これからあなたはいらない服を捨てて、自分スタイルを作って、もっとおしゃれで素敵な人になります。

未来のあなたは、またこの服を着ることがあるのでしょうか?着るとしたら、どこに着ていきますか?

なりたい自分になるために、その服は、本当に、必要なのでしょうか?

私も昔、「ちょっとあらたまった時のために」自分らしくないワンピースや長いスカートを持っていたことがあります。

冠婚葬祭用です。

しかし、全然着なかったのですよ。やはり、自分の好きなスタイルの服じゃないと着ないのです。

世間並みにそれらしい服を持っていたほうがよかろうと判断し、買ったのですが、心の奥底では、別にワンピースやスカートなんて着用したいなんて思っていなかったのですね。

この先着るかどうかを考えるとき、「またいつか着るかも」とぼんやり考えるのは禁物。「絶対着る!」と積極的に思うことのできる服だけ残してください。

現状のワードローブでは、「いつも着る服がない」と思っているのです。

現状を変えるのに最も有効なのは、今あるパターンをこわすこと。未来の自分が着ない服を手放すのもその1つです。

この春は服を捨てておしゃれになろう⇒この春買うべき服?いえ、買わずに捨てることが素敵な人になる方法です

4.この服は心地よいか?

ファッションやスタイリッシュであることが、とても大事な人もたくさんいると思います。だから、流行を追うのでしょうね。

しかし、私は服にとって1番大切な要素は、「心地よさ」だと思います。服は単に着ることができればいいと言うものではありません。

それを着て自分がいい気分でいられるかどうか、というのが捨てる服を選ぶ、1つの判断基準になります。

お気に入りの服を着るだけで、幸せ度が3割ぐらいあがりますから。

これはこんまり先生言うところの「ときめき」です。しかし、服の場合、見たり、さわったりして「ときめき度」を決めるべきではありません。

実際にその服を着てみないと、うれしい気持ちになれるかどうかわからないので。

見た目が素敵でも、着にくい服ってありますよね?やたらボタンがいっぱいついていたり、腰の手の届きにくい位置にジッパーがあったり。

着てるときに静電気がバチバチ起きて、髪が空中に持ち上がるような服も、着やすいとは言えません。

サイズが小さすぎて、着ているときに汗がふき出す服もNGです。

昔、とてもおしゃれな黒いジャケットを持っていたことがありました。ショートジャケットで、後ろは燕尾みたいになっていて結ぶことができました。裏地にはポップな動物の絵がいっぱい描いてありました。

かわいくて楽しい服で気に入っていましたが、ボタンをはめるのが一苦労でした。なぜなら、ボタンも凝っていて、銀色のブタの顔や、馬の顔の形になっており、ボタンホールに通すのが難しかったからです

ズボラな私は、ボタンをはめるのが、あまりにめんどくさくて、めったにこの服を着ませんでした。

残念ながら、この服は私にとって心地いい服とはならず、長らくタンスの肥やしになっていました。

このように、心地よい服であるためには、着やすさも考慮に入れるべきです。

もちろんサイズアウトしている服は真っ先に断捨離ですね。身体に入らないのですから。

私の服は皆イージーケアのカジュアルなものばかりですが、着心地を優先したらこうなりました。天然繊維を選んでいるのも着心地がいいからです。

ただ、これは私の感じる心地よさにすぎません。

自分が感じる心地よさを追求することが自分スタイルを作るのに大いに役立つと思います。誰かが言っている心地よさではなく、自分にとっての心地よさです。

* * * *
私はわりとリアリストで、何でも実用性を重んじる面がありますが、ファッションには夢や遊びの部分があってしかるべきだと思っています。

自分の服はあまり夢がありませんが。

中学、高校とすごく制服の着用の仕方にうるさい学校に通っていました。特に高校はひどくて、女子は体育館にひざまずいて、スカートの長さをチェックされました。

私は特におしゃれでもなかったので、校則で定められる範囲のスカート丈で対応していました。ですが、おしゃれ心のある(?)友達は、腰のところでスカートをたくし込んだりなんだりして苦労していました。

今思うと、あんなに厳しく校則を適用することにいったい何の意味があったのだろう、と思います。

生徒の創造性を押し殺しただけではなかったのか、と。

大人になってまで、あのように外側の基準に自分を合わせる必要はないですね。





クッキー習慣のループを知れば、どんな習慣も変えることができる(TED)前のページ

朝の運動習慣をつける7つのコツ。お金をかけないエクササイズで健康に次のページジョギング

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。

関連記事

  1. closet

    ファッションをミニマルに

    これで簡単に捨てられる、洋服を捨てる7つのルール~あなたの服の8割はいらない服です

    なかなか服が捨てられない、いったいどの服を捨てるべきなのかわからないと…

  2. ウィンドウショッピング

    ファッションをミニマルに

    ミニマリスト主婦が実践するお金を無駄にしない洋服の買い方。

    衣類、特に中古品の購入方法について質問をいただきました。この記…

  3. 服をチェックしている女性

    ファッションをミニマルに

    服を捨てるのに行き詰まったら、やってみるといいこと。

    せっせと服を捨てていたけど、最近、行き詰まっている。中だるみだ。たくさ…

  4. 笑顔の女性

    ファッションをミニマルに

    どうしても服が捨てられない。そんな人は、先にユニフォーム(定番)を決めればいい。

    ユニフォームを作ることを意識して、服の数を減らす方法をお伝えします。…

  5. ミシンをかけている女性

    ファッションをミニマルに

    手作りの服だから:着ない服を捨てない理由と、それを乗り越えて捨てる方法(23)

    しまいっぱなしで、ふだんはほぼ忘れている服。しかし、いざ捨てよ…

  6. ジーンズ姿

    ファッションをミニマルに

    ファッションに対する考え方を変えて手持ちの服をダウンサイズする方法。

    大々的に断捨離しなくても、たくさんある服が少しずつ減っていく暮らし方の…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. TEDトークイメージ画像。
  2. 書棚を片付けている女性
  3. 散らかった部屋を片付けようとしている女性
  4. 部屋にものが多すぎる人
  5. 寝室を片付けている女性
  6. 砂浜に打ち上げられたプラスチックのゴミ
  7. ボールペンの使い切りをがんばっている女性
  8. マグを集めすぎた女性
  9. 書棚の整理をする女性
  10. 見せる収納をやりすぎている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. きれいな流し
  2. 白い花と筆子
  3. ストレスいっぱい
  4. 腕時計
  5. 笑顔
  6. 土産物を買っている女性
  7. 心配している女性
  8. ネットショッピングする女性
  9. ぐしゃぐしゃの部屋
  10. 図書館

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP