クローゼット

ファッションをミニマルに

最終更新日: 2022.03.6

足りないマインドを手放す:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その4)

ページに広告が含まれる場合があります。

 

すでにたくさん服を持っているのに、新しい服を見るとどんどん買ってしまう。

この行動をやめるコツを紹介しています。

今回は足りないマインド(私は十分持っていないという思考や態度)を手放すすすめです。

これまで

1.買い方の傾向を調べる
2.家にある服の棚卸し
3.買うきっかけを見つける

以上3つを紹介しました。

この3つを根気よくやれば、買い方の癖を正すことができますが、足りないマインドセットを手放しておくと、リバウンドを防げます。



足りないから買う

服の買い物において発揮される足りないマインドには2種類あります。

1.服が足りない

自分が持っている服の枚数が足りない、特定のアイテムが足りないと感じると、新しい服が欲しくなります。

すでに服をたくさん持っているのに、さらに新しい服を買う時、それが、完全に自動的な行動でない限り、なんらかの理由をつけて買うものです。

去年のはデザインが古いから、同窓会に着ていく服がないから、あのコートは今1つ、着心地が悪いから、など。

服が足りない、家にあるものでは役不足だと思うから買うわけです。





2.自分自身が十分でない

服の数は足りているけれど、自分自身に足りないところがあるので、買い物が止まらない人もいます。

私はかわいくないから/太っているから/見た目が冴えないから/老けているから、できるだけかわいい服/おしゃれな服/見栄えのいい服/流行の服/若く見える服を買って、かわいく/素敵に/若く/おしゃれに見せようと思っていると、いつまでたっても、服の買い物が止まりません。

足りないのは自分自身なので、いくら新しい服を買ってもこの欠落が埋まらないからです。

まあ、外見をよくするために、服を買いたい気持ちになるのは、誰にでもあることです。私だって、似合わない服より、似合う服を選びます。

しかし、これも程度問題です。

クローゼットやタンスが服でいっぱいなのに、毎月、カードの支払いであえいでいるのに、さらに服を買ってしまうとしたら、自分自身を足りないと思う思考の癖を手放すべきです。

その方法を4つ紹介します。

1.あるものを見るようにする

高齢化が進み、国として、衰退の道をたどっている日本ですが、一応まだ先進国です。

この国に住む人は、必要な物はたいてい持っているし、豊かな生活をしています。ゴミもいっぱい出しています。

豊かだとゴミがたくさん出る話⇒世帯収入ごとにみる世界の人の暮らし(TED)

それなのに、「服が足りない」と思うのは、ふだんないもの探しをしているからです。

足りないものではなく、すでに持っているものや、手にしているものに意識的に目を向けてください。

足りないもの探しをやめればそれだけで豊かになる。

服をたくさん持っている人は、たいてい在庫を把握していません。数が多すぎて、自分が何を持っているのか、わからなくなっています。

足りないと思っているけれど、タンスや押入れ、クローゼット、その他の場所に服がたくさん眠っていますよ。実家にもあるかもしれません。

「イベントに着て行く服が必要だわ」と思ったら、すぐに買いに行くのではなく、まず家の中の服を1つ残らず、チェックしてください。

すべての服を着てみて、やはり「ない」と思ったら買ってください。

今後、新しい服が必要だと思うたびに同じことを繰り返しましょう。

初回の記事に書いたように、一度、在庫を完全に把握しておくと⇒徹底的に在庫を調べる:本気で服の買いすぎをやめたいあなたへ(その2)。

本当に足りていないのか、実はあるのか調べる時間を短縮できます。

2.感謝する習慣をつける

日常的に感謝する習慣をつけると、あるものに目がいきやすくなります。

感謝する方法は過去記事に書いています⇒リマインダーとしての感謝ノートのすすめ~感謝できるようになる方法(その1)

今回は4つやり方を紹介します。

1)おかげ探し

今の自分の生活は誰のおかげか考えてみると、感謝したい人がいっぱいでてきます。

先日、モーニングページを書いていたとき、ふと、今の私の生活があるのは、Aさんのおかげだよね、と思い、「Aさん、ありがとう」とノートに書きました。

すると、そこから、どんどん芋づる式に、Aさんが、私にこういうことをしてくれたのは、Bさんのおかげだよね、Bさんを知ることができたのは、Cさんのおかげだ、とどんどん、感謝したい人が出てきて、ノートが感謝したい人々の名前で埋まりました。

2)感謝ジャー

この方法は以前も紹介しましたが、透明の瓶やジャー(ジャムの空き瓶など)に、感謝したいことをためる方法です。

毎日、1つずつ、感謝したいことを小さな紙きれに書いて、書いたら紙をたたんで瓶に入れます。1年の最後に、この紙を全部出して、読みます。

服が欲しくなったら、新しい服を買って、新たに服をためるのではなく、瓶に感謝したいことをどんどんためていくと、場所も取らないし、お金も節約できるし、断捨離の手間もはぶけます。

3)感謝の手紙やメールを書く

感謝の気持ちをしたためて、メールや手紙を出してください。

出すのが恥ずかしいなら、書くだけでいいです。

すでに亡くなってこの世にいない人(大好きだったおばあさんとか)や、もう2度と会えない人(小学校3年生のとき、隣の席に座っていた子とか)に対して書いてもかまいません。

ペットや自分自身に書いてもいいですよ。

週に1回か、月に1度感謝の手紙を書いていると、感謝することに敏感になると思います。

3.勝ち負けにこだわらない

誰かと自分を比べて、勝ち負けにこだわるのをやめてください。

足りないマインドは、「リソースが限られているから、それを誰かが取ってしまうと、自分の分が残らないよ、なくなってしまうよ」という考え方です。

パイを奪いあうから足りないマインドになります⇒こんな考え方が貧乏を引き寄せる。お金がたまらない恐怖のマインドとは?

人と比べて、自分のほうがどーだ、あーだ、と比較する土俵から降りてください。

なぜなら、あなたは、そのままで大丈夫だから。

誰もが絶対的な存在だから、人と比べる必要なんてありません。

ふだん、私は勝ち組だ、負け組だ、私のほうがあの人よりえらい、すごい、すばらしい、あの人よりだめだ、劣っている、点数が多い、低い、年収が多い、少ないという思考をしていると、足りないマインドに陥りやすくなります。

マウントを取る行為も、足りないマインドを強化します。

どうでもいいことで張り合ったりマウンティングする心を捨てるには?

どうしても、勝ち負けにこだわってしまうなら、全員が勝つ方向に持っていってください。

ウィンウィンの状態です。

4.言葉遣いを変える

先日も書いたばかりですが⇒夫の物が気になる人に伝える、他人の思考や行動をコントロールしようとするのをやめる方法。

言葉遣いに思考の癖が出るので、無意識に使っている言葉に注意を向けて、足りないマインドに傾きそうになったら、肯定的な言葉に直してください。

足りない思考が現れている言葉は、足りない、できない、わからない、うまくいかない、といった言葉です。

悩み相談のメールには、こうした言葉がたくさん盛り込まれています。

足りないマインドに傾いているときは、こんな言葉を、現在形のみならず、過去形や未来形でもよく使うものです。

無意識なので、そういう言葉はつい出ます。

しかし、たとえば、人と会って、何かを話すことがあったら、その夜か、翌朝に、何を話題にして、自分がどんな言葉を使ったか、振り返ってほしいのです。

家族や誰かとケンカや言い争いをしたときも、あとでチェックしてください。

そしてほんとうに、「足りない、できない、わからない、うまくいかない」のか検証してください。

たいていは、足りている、できる、わかる、うまくいくこともあります。

しかし、足りないマインドでいると、そちらを見ることができません。

その結果、すでにいっぱい服(に限らず、バッグや靴なども)があるのに、「足りない、新しいのがいる」と思ってしまうのです。

☆この続きはこちら⇒着ない理由を調べる:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その5)

これまでに書いた記事:

本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その1:傾向調べ)。

徹底的に在庫を調べる:本気で服の買いすぎをやめたいあなたへ(その2)。

買うきっかけを見つける:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その3)

足りないマインド・関連記事

なぜ私ばかりが(怒)、と思う人は『足りないマインド』を『たっぷりあるマインド』に変えればよい。

足りないマインドがあると、物が増え、片付けもできない理由。

貧乏人の「足りないマインド」から金持ちの「たっぷりあるマインド」へ変換する方法。

「足りている」「充分」と思うと、本当に心身・経済ともに豊かになれるのか?←質問の回答。

*****

服の買いすぎをやめる方法、今回は足りないマインドを手放すことをおすすめしました。

物をいっぱい買い集めるのは、いろいろな面で、足りないと思っているからです。

たまには、「いや、もうすでに十分あるよね?」と考えてください。

買うスピードが落ちると思います。





散らかった部屋に立つ人汚部屋をきれいにしたい人におすすめの7つの習慣。前のページ

さっぱりとした1日を過ごす秘訣はモーニングページにあり。次のページノートに書く人

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  4. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  5. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…

関連記事

  1. なんとなく買う女。

    買わない

    なんとなく買ってしまうのをやめる。買わない思考を手に入れる3つの方法。

    別に必要でもないのに、なんとなく買ってしまう。この「なんとなく買い(な…

  2. ノートパソコンに向かっている女性

    買わない

    買い物したい衝動をうまくかわす5つの方法。

    なんだか知らないけど、最近、やたらと買い物したい。こういう衝動…

  3. 服をたくさん持っている人。

    ファッションをミニマルに

    服のためこみ過ぎ、買い過ぎにブレーキをかける時が来た。

    筆子ジャーナルの読者が好きな記事を紹介しています。きょうは、洋…

  4. クローゼット

    ファッションをミニマルに

    どうしてこんなにたくさん洋服を買ってしまうの? あなたが洋服を買い続ける7つの理由

    洋服を持ちすぎていて、管理しきれず悩んでいる人は多いです。特に女性にと…

  5. ミシンをかけている女性

    ファッションをミニマルに

    手作りの服だから:着ない服を捨てない理由と、それを乗り越えて捨てる方法(23)

    しまいっぱなしで、ふだんはほぼ忘れている服。しかし、いざ捨てよ…

  6. ハンガーとカラフルな服

    ファッションをミニマルに

    高かった服を捨てるのはお金を捨てるような罪悪感があり、捨てられません。

    昔買った、値段が高かった服を捨てるのは、お金を捨てるような罪悪感があり…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 絵葉書
  2. ノートに書く
  3. 寝ている女性
  4. 野菜
  5. リフォームのプランニング
  6. 引き出しの中の片付け
  7. 仕事中
  8. 新聞紙の束
  9. カーキのバックパック
  10. ノート

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP