扉の向こう

ミニマルな日常

最終更新日: 2023.02.26

物が多い夫と住むミニマリストの自宅の間取り。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

我が家の間取りや、物の量を教えてください、という質問をいただきました。この記事で回答します。

正直、人の家の間取りを聞いて、いったいどうしたいのか、質問の意図がわかりません。

自分も同じような家に住んでいて、ミニマリストをめざしている、といった事情があるのでしょうか?

ですが、いつも記事に書いていますが、ミニマリストの生活は人それぞれなのです。人の家のことはあまり気にせず、自分の生活に注力したほうがいいかと思います。

まずメールを引用しますね。うららさんからです。



間取りが気になります

はじめまして。

毎日筆子さんのブログを読みながら悩んだ時の指針にさせて頂いています。

質問なのですが、筆子さんは88畳程の家にお住まいの様ですが、リビングルームは8畳、筆子さんのお部屋は無く、唯一使っている筆子さんの収納スペースも娘さんの物が侵入してきているとの記事を読みましたが、お家の間取りがとても気になります。

ご主人と娘さんのベッドルームが大分広いのでしょか?

でも娘さんの服が筆子さんの収納スペースを半分位使ってるとの記事も読みました、キッチンも画像と共に我が家のミニキッチンと書いてありましたので、ますます88畳の間取りが気になって仕方ありません。

バスルームやトイレもそれほど大きくはないですよね??

やはり、ご主人と娘さんは相当物が多いのでしょか?

ご回答いただけたら嬉しいです。

うららさん、お問い合わせありがとうございます。

いつもブログを読んでいただき、重ねてお礼を申し上げます。

返信希望とのことですが、返信したら、メールが戻ってきました。

アドレスが、ezweb.ne.jpなので、パソコンからのメールを受信拒否していると思われます。

詳しくはこちら⇒(連絡)ezweb のOさん、メールが戻ってきたので、こちらでお返事します。

以下に返答しますね。





家の大きさ

88畳というのは、どこから導きだした数字でしょうか?

該当記事を教えていただくと助かります。というのも、自分では88畳と書いた記憶がないからです。

誤解を与えてしまう書き方をしているのなら、書き直しますので、ぜひ、その記事のURLを教えてください。

我が家の大きさですが、夫がメジャーを使ってはかった数値は、527インチX392インチ、メートルになおすと、およそ、13.4メートルX10メートルです。

これは、134平方メートルですから、畳に換算すると、京間で73.5畳ぐらいとなります。

京間の大きさは6尺3寸×3尺1寸5分(191cm×95.5cm)です。Googleを使って、平方メートルから畳に換算したら、京間で出てきました。たぶんこれが一番大きい畳だからだでしょうね。

畳の大きさには種類があり、東京方面でよく使われる畳はもっと小さいそうです。

我が家の大きさは、夫が測ったものであり、不動産の情報からとったものではありません。あくまで概算だということをご承知おきください。

間取り

我が家は2ベッドルームのアパートメント、と呼ばれる形態の家です。

寝室が2つ、台所が1つ、リビングルームが1つ、バスルームが1つあります。

フォープレックスの地下(ベースメント)です。フォープレックスの説明はこちらです⇒その日から効果を実感、電話機を断捨離したら生活が3倍シンプルに

具体的な間取りですが、以前、風水定位盤を使ったときに、こんなものを書いています。

家の見取り図

家の見取り図

大きさは適当ですが、部屋の並びはこのとおりです。

ユーティリティルームは図面の印象より、もっと場所をとっています。階段とあるのは、エントリーまであがっていく階段です。

このアパートは地下なので、階段を8段上り下りして、出入りします。

風水定位盤の記事⇒何から断捨離していいかわからないときは風水定位盤を作って調べるのも1つの方法

部屋の大きさ

それぞれの部屋の大きさは以下のとおりです。私がメジャー(巻き尺)を使ってはかりました。

このメジャーは3メートルまで測れます。

巻き尺

メジャーを途中で持ち替えて測っています。数字はすべておおよそです。

■リビングルーム:3メートル40センチx5メートル20センチ。17.68平方メートル。10.5畳ぐらい。

すみません。居間に関しては、確かに、先日「8畳ぐらい」と書きました。

厳密には10畳半ぐらいです。お詫びして訂正します。

先日の記事⇒物の置き場所が決まらず部屋がカオスです。どうしたらいいですか?

■マスターベッドルーム(夫の部屋):およそ8畳。作り付けのクローゼットあり。クローゼットの大きさは、幅1メートル10センチ、奥行き60センチ。

■ふたつめのベッドルーム(元・娘の部屋):およそ6.5畳。同じく作り付けのクローゼットあり。大きさは、幅1メートル27センチ、奥行きは60センチで、マスターベッドルームのクローゼットよりやや大きい。

元・娘の部屋、と書いたのは、いまは娘は一人暮らしをしているからです。

現在、私がこの部屋に寝起きしています。

■キッチン(ダイニングキッチン):4メートル64センチx3メートル30センチぐらい。15平方メートル。およそ8畳

この面積の中に、作り付けのシンクやカウンター、ストーブ(コンロとオーブンが合体したもの)、ファーネス(暖房設備やお湯を沸かすタンクなど)、ユーティリティルーム(洗濯機と乾燥機が置いてあるスペース)が含まれています。

ユーティリティスペースの奥(玄関にむかう階段の下を利用したスペース)に、天井が斜めになった小さな収納スペースがあり、夫の物でいっぱいです。

階段下の収納スペース

衣類乾燥機の裏側や、ファーネスの前にも夫は物を置いています。ツールなど、家の仕事に使うものを置いているようです。

乾燥機の裏。銀色の管は乾燥機の送風パイプ。
乾燥機の裏

ファーネスの前。白いのはランドリーバスケット。
ファーネスの前

■バスルーム:床の広さは、2メートル75センチx1メートル23センチ。3平方メートル(1.6畳)。

この数字には、洗面所のカウンターとバスタブの大きさは入っていません。

バスルームに、トイレ、バス、洗面所があります。広くもないでしょうが、狭くもないと思います。

バスタブの外側の大きさは、1メートル45センチX74センチ。高さは50センチぐらい。実際の浴槽の大きさはもっと小さいです。

これ以外に、廊下のようなもの(部屋じゃないスペース)が2つあります。

間取り図をごらんください(字が汚くてすみません)。上の間取り図とは上下が逆になっています。

間取り図

廊下の大きい方が102センチx3メートル88センチ、小さいほうが92センチX2メートル47センチ。

以前、まだ娘が住んでいたとき、お客さんにリビングルームを明渡し、廊下に寝たことがあります。私は小柄なので充分寝られる大きさです。

私のクローゼットの中身

私がメインで使っているクローゼットは、大きい方の廊下のつきあたりです。クローゼットについては過去記事に書いています⇒脱いだ服をどこに置くかという問題の考察~汚部屋改善

リンクを貼った記事にクローゼットの中の写真があります。これを見ていただくとわかるように、娘の服は入っていません。

引っ越してきてすぐのときは、娘の小学校時代のファイルや作品を入れていたことはあります。

ですが、娘の服を入れていたことはありません。

娘の服が私の収納スペースの半分を使っている、というのは、廊下にある、服を吊り下げるクローゼットのことだと思います。

以下の写真は現在の家に引っ越して、わりとすぐのものです。

木のドアのむこうが、私のメインのクローゼットで、娘や夫の服がかかっているのは、廊下の壁沿いにあるクローゼットです(壁をくり抜いた形です)。

クローゼット

引っ越し直後の私のクローゼット

ぎちぎちのクローゼット

家族とシェアすることになったクローゼット。

廊下ぞいのクローゼットは、もともとアウターをぶらさげる用途でもうけられています。

ですから、家族がここに、ジャケットを吊り下げるのはごく自然なことです。

クローゼットについて詳しくはこちらをどうぞ⇒引っ越してすぐはミニマルじゃなかったクローゼット:ミニマリストへの道(97) 写真もたくさんのせています。

廊下のつきあたりのクローゼット(ぶら下げる方じゃないほう)には、基本的に私の物だけ入れています。

過去には、娘のスノータイヤを入れていたこともありますが。

現在は、娘は引っ越したので、自分の服は、2つめのベッドルームのクローゼットに収納しています。

雑誌「Saita(咲いた)」にのっているクローゼットの写真は、この部屋のクローゼットです⇒雑誌「Saita(咲いた)」2017年10月号に筆子の記事(捨てる技術)が掲載されています。

主人と娘の物の量は多いのか?

最後に娘と夫の物の量ですが、私よりは多い、とだけしか言えません。

というのも、具体的に重量をはかったり、箱に入れて、何箱とか言えないからです。

娘の量は、まあ、この年頃の女性としては、ごく普通か、あるいは少ないかもしれません。彼女が引っ越しまで使っていた家具は以下の5点です。

・ベッド(子供用二段ベッドを一段だけ使用)
・ラタンのチェスト
・ベビーダンス
・小さな本箱
・デスク(イケアで購入)

小さな本箱やベビーダンスは、娘が幼稚園の頃、近所の人からもらったお古です。ベッドとラタンのチェストは小学校低学年のとき新品を家具店で買いました。

このたんすと本箱を、18歳すぎるまでずっと使っていました。両方ともしっかり壊れています。

デスクは大学入学に合わせて買いました。ベッドやらを買ってから10年ぶりぐらいのことです。

引っ越すとき、娘がこの家から持って出た家具は、このデスクだけです。タンス、チェスト、ベッドは捨てました(実際にはバリュービレッジに夫が寄付)。

小さな本箱には、娘の本と一緒にまだクローゼットの中に入っています。「暇なときに本を売るから、捨てるな」と言われています。

夫の荷物は娘よりずっと多いです。自室のクローゼットからあふれているのは確かです。

ただ、この家はあまり収納スペースがないので、ほかの人に比べたらそうでもないのかもしれません。

ガレージや物置といった外的な収納スペースは皆無だし、我が家にはタンスみたいな収納家具がないから、しかたなく、ダンボール箱に入れて、積んであるのかもしれません。

夫は、大きな物は、職場のどこかに置いているようです。たとえば、うっかりセールで買ってしまった洗濯機など⇒安物買いの銭失いな夫の悩み:ミニマリストへの道(99)

うららさん、これで疑問は解消されたでしょうか? お役にたてば何よりです。





ダンボール箱先の心配をしすぎて、いらない物をかかえこんでいませんか?前のページ

汚部屋になる理由は1つだけ。すぐできることを後回しにしていませんか?次のページお皿を洗う少年

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…

関連記事

  1. ピンクの花の咲いている木

    ミニマルな日常

    シンプルに生きるために今月おすすめの4つの習慣。

    3月になったので、今月の目標やテーマを決めて、取り組み始めた人が多いと…

  2. 2023年から2024年へ

    ミニマルな日常

    2023年、いろいろ手放したから、新しいものが入ってきたのかもしれない。

    最近いただいた読者のお便りを3通紹介します。内容:・今…

  3. お金の心配

    ミニマルな日常

    人は人、自分は自分と考えるには?~他人の物語ではなく自分の物語を紡ごう。

    お金の心配がたくさんある読者から、人は人、私は私とどうしたら割り切るこ…

  4. 頭痛がしている若い女性

    ミニマルな日常

    片付けは修行ではない。つらい片付けをしない方法。

    汚部屋にある不用品を捨てて、すっきりさせる。この行動、すなわち…

  5. 本をかかえる女性

    ミニマルな日常

    本を捨てることは文化を軽視すること、という意見について(本の処分、その4)

    本は文化的遺産なので、それを捨てることは文化文化を軽視することだし、家…

  6. 押入れ

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 小銭を入れたガラス瓶
  2. バーゲン・セール
  3. ゲームをしている子供
  4. 結婚式の祝儀袋
  5. シャムロック
  6. 忙しいママ
  7. 花をめでる人
  8. ハンドローション
  9. 結婚式
  10. 引き出しに収納した子供服

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP