カモメ

読者の一押し記事

気持ちのいい新年のスタートを切りたいあなたにおすすめの記事。

読者が他の読者にオススメする企画。今回は、1年の始まりに読むのにふさわしい記事を4つ選びました。

内容は以下です。

・新年の目標
・福袋
・受験
・スティーブ・ジョブズのスピーチ

いずれも希望に満ちた1年を運んでくれます。

それぞれの記事を推薦してくださった方のコメントを紹介します。すべて2017年の10月にいただいたものです。最初は、えんちゃんさんから。



実現可能な目標を立てたら実践できた

えんちゃんさんのオススメ⇒新年の誓いをより効果的に立てる7つのコツ。確実に実現に近づくために。

もう年末も視野に入ってくる10月。

店頭などで来年のカレンダーを見かける時期になり、ふと「あ、新年の目標の記事があったな」と思い出しました。

昨年末この記事を読ませていただき、それを参考に実現可能な目標を立ててみようと思い立ち、今年はそれなりに実行出来ました。

思い出したことでもう1度検索して記事を読んでみました。

何をするにもやっぱりまずはしっかりと考えて目標(ゴール)を設定して、始める方が上手く行くなと思いました。

新年の抱負(目標)を考えるのにもほどよく時間もありますので、沢山の方にこの一押し記事をまず読んでいただき、そして自信を持って気持ちよく視界が開けた(明確な目標を胸に)新年をスタートして欲しいと思います。

メッセージ:筆子さま、いつもブログの更新ありがとうございます。

毎日の通勤の時に読むことを習慣とし、読むことで仕事前になるほど〜と考えをリセットする事が出来るので大変役立っております。本当にありがとうございます。

ところで、ブログの仕様(デザイン)が変わってからスマホでの表示が時々おかしくなり2~3日読めなかった(いまでも時々あります)のです。

久しぶりにブログがスマホで読める状態になり、読めなかったところから順に読み進めて読者のお便りの記事になりましたら、私めが送らせていただいた初メッセージがグログに紹介されていて大変驚きました。

電車の中で思わず“ブハッ”と吹き出しそうになりました。心の中で『載っとるがな〜』って思い、多数届くであろうメッセージの中から自分のメールが掲載されるとは思ってもいなかったので、なんだか可笑しくてニヤついた表情になってしまいました。

さて、今回このようなありがたい企画を目にし、『うおっ、当選したら末広がり、ありがたい。欲しい物あるし応募しよう〜』とすぐに思いました。

それから毎日ブログを拝読させていただきながら、一押しの記事ということでどの記事が良いか色々考えました。

なにしろ膨大な量の記事です。そしてどれをとっても何かしらの学びがあり、この中から一押しを選ぶのは大変だな〜と思っていました。

なかなか決めきれないので、先日メールさせていただいた、書籍の著者解説がいいかな〜と考え、ほぼその記事で決まりかけていました。

でも推薦理由にあるように、ふと新年の目標の記事を思い出したのです。思い出すくらいなので、今はこの記事が私にとって必要なんだなと思い、この記事を一押しとする事にしました。

記事を読み返して、新たに来年の目標をあれこれ考え始めました。

ちなみに記事を読んでの今年の目標は2つ、「トイレ掃除を毎日する」と「(小額でも)貯金を毎月する」でした。ご興味ないかもしれませんが参考までに。

トイレ掃除は子供のトイレトレーニングを見据えて、清潔にしておかなければと、そして習慣化する事で生活が向上すればいいな〜と。これは子供が保育園に行っている平日は毎日出来ました。

貯金についても、夫が昨年10月に仕事を変え少ないながらも毎月安定的にお給料がいただける状態になり、夫と私それぞれの名義で本当に小額ですが毎月自動定期積立をする事で実現しました。

貯金に関しては、他の記事も参考にさせていただいています。貯金は来年も引き続きコツコツ続けて行きます。

目標を達成出来ていることで自分のことを褒める理由も出来て気分がいいです。

来年の新しい目標もじっくり考えて実現可能な無理のない範囲で決めて達成出来るよう頑張りたいと思います。

長くなりましたが、これからも変わらず毎日ブログが読める事を楽しみにしております。

また機会がありましたらメッセージも送らせていただきます。お身体大事に毎日をお過ごしください。

乱文失礼いたしました。





えんちゃんさん、ご参加ありがとうございます。

今ごろコメントを紹介する私をお許しください。とは言え、いまは新年なので、目標を立てる時期としてふさわしいのではないかと思います。

何をするにも、目的地があやふやだと、到達しにくいです。目標を立てておくと挫折しにくい、というのも目標を立てるメリットですね。

2018年も充実した年になることをお祈りしています。

ブログの表示が不安定で大変ご迷惑をおかけしました。

不具合の原因は、10月のはじめにテーマを変えたことです。

こちらで説明しています⇒贈り物を捨ててはいけないという思い込みを捨てたら生活が快適になった。

いまは、改善されたと思いますが、まだ変でしょうか? おかしかったら、状況を詳しくお知らせ願えると助かります。

私のスマホでは、問題が出ていませんが、デバイスはいろいろあるので、人によっては不具合が出ているかもしれません。

次は、たまねるさんのコメントです。

物を買ったあとのことを考えられるようになった

もう買うのやめたら?福袋の失敗のダメージは想像以上に大きいを推薦させていただきます。

これからの年末の時期、皆さんの役に立ってくれると思うからです。

私は、30代ですがほとんど福袋を買わずに生きてきました。

なんとなく興味はあったのですが、早朝に並んで、押し合いへし合い奪い合うように買う様を見て、私には無理だと思っていました。

ところが、ある日、某コーヒーショップのオープン記念の福袋(コーヒー豆、マグカップ、トートバッグ、はちみつ、無料チケット)が発売されるというのを目にしました。

ちょうど、通勤路に出来るそのショップなら、複数枚貰えるコーヒー1杯無料券なども余裕で使えるはずと思っていたのですが、いざ、それを手に入れるとタイミングが合わず、結局、有効期限のギリギリの日まで手元に1枚残って、慌てて使いに行くことになりました。

そして、この記事を読んで実感しました。

「すべての買い物には、下準備、実際の購買、消費と管理という3種類の時間を要します。もし買う量が多かったら、その人は、買い物に人生を捧げていると言えるでしょう。」

なかなか怖い文章です。

買うことしか考えていなかった私は、その後のことまで考える癖をつけれるようになってきたと思います。

やらないことリストに、「もう福袋は買わない」と書き込んでいます。

メッセージ:こんにちは、筆子さん。

このブログのおかげで様々な視点から片付けを勉強することができ、大変感謝しております。

これからも更新を楽しみにしています。

たまねるさん、ご参加ありがとうございます。

無料券や半端にたまったポイントを、期限ギリギリに無理やり使うパターン、私もよくありました。

あまりに福袋で、物を増やしてしまったので、この記事を書いた次第です。たまねるさんが、買ったあとのことまで考えられるようになって本当によかったです。

中身のわからない福袋はもちろんのこと、中身がわかっているセット物、紅茶など消耗品の福袋でも注意が必要です。

買う前、買っている時、買った後、3つの時間すべてを充実させてくれる買い物をするのがベストですね。

次はのんたんさんのコメントです。

この試験に落ちたって次がある

のんたんさんのオススメはこちら⇒大学受験で緊張しない11の方法。自信を持つことがすべて

はじめまして。筆子さん!!

4ヶ月ほど前から毎日遊びに来ています。

昨日と今日は(日本時間21日22日)保育士試験がありました。

独学で4ヶ月勉強して、自分がどこまで出来るかチャレンジしてみました。

内心では、一発合格!を期待していましたが、実力不足でした。

記事にある受験への心持ちの筆子さんのメッセージが効きました。

この受験で落としたところで、次があるじゃないか。

という点です。

人生これで終わりではない。

メッセージ:試験勉強をすると無駄なお金が出ていかなくなりました。

筆子さんが言うように1冊を地道に勉強することが大切ですね。

これからも毎日ブログに遊びに来たいと思います。

のんたんさん、コメントありがとうございます。

保育士の試験、残念でしたね。保育士の試験の合格率は低いですね。特に筆記が難しそうです。

筆記試験に強いことより、人間性のほうが大事だと思うけど、試験では人間性が測れないからこうなるのでしょう。

おっしゃるとおり、この試験に落ちたって次があります。試験は受かるか落ちるかのどちらかだから、べつに落ちても、驚くことはないです。

人間は失敗からしか学ばないので、落ちた方が人生トータルで見るとよかった、ということも充分起こります。

今年の成功をお祈りしています。

最後はjm@東京さんです。

失うことを恐れるからチャンスを逃す

筆子さん こんにちは。

1年ほどブログを購読させていただいています。

私の「一押し記事」は⇒スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学卒業式のスピーチからミニマリストが学んだことです。

「物を捨てることは毎日死ぬこと」

この一文を読み、しばらく思考が止まったほど、衝撃を受けました。

記事を読んだ後、自分自身で考えを発展させてみたのですが、失うものにフォーカスせず、(これから入ってくる)新しいものにフォーカスしていく。

ネガティブな情報にフォーカスせず、ポジティブな情報にフォーカスしていく、とも言い換えられると思いました。

なぜこの言葉が心に響いたかと言うと、私は就職支援の仕事をしており、毎日たくさんの方とお話をしていますが、失うものにこだわり続ける人(失うことを恐れる人とも言い換えられるかもしれません)が一定数いることに気がついたからです。

その人たちは、何かを選択したら他のものは選べないということを受け入れることができないため、チャンスを逃したり判断ミスをしたりしています。

そのことに気がつくきっかけとなったこの記事を時々読み返しています。

うまく書くことができませんが、感想をお伝えできるこの機会にと思い応募させていただきます。

jmさん、こんにちは。ご参加ありがとうございます。

就職支援のお仕事、大変そうですね。ですが、多くの人を助ける素晴らしいお仕事ですね。

記事を読んで、考える機会を持っていただいたときき、とてもうれしく思います。

人は何事も失うのが嫌いです。

すでに持っているものはもちろん、実際にまだ自分が手にしていないもの、可能性としてそこにあるものですら、失うのを恐れています。

詳しくはこちら⇒物を捨てられないのは恐怖のせい~損失回避と、授かり効果の心理をさぐる

「失いたくない」と強く思うことが、その人の限界を作ってしまうんじゃないでしょうか?

いま持っているものにしがみついていると、よくても現状維持、たいていが後退。自分のもっている何かを捨てないと前進できないでしょう。

いまの生活に不満がある人ほど、ばんばん捨てることをおすすめします。

「ハングリーであれ、愚かであれ」と説くジョブズのスピーチ。今年は何か新しいことを始めたい、という人は聞いてください。

*****
今回は、お正月に読むのに最適な記事を4つ紹介しました。

とはいえ、べつに1年中、いつ読んでも気づきや学びが得られるのではないだろうか、と自負しています。

受験の記事も、入試にかぎらず、どんな試験を受けるときも参考になるように書いているつもりです。

ご自身の好きなタイミングで読んでみてください。

追伸:今年はこんな目標や抱負がある、誰かに宣言したい、という方は問い合わせからメールください。次回のお便りコーナーで紹介します。





線路先送りをしない人生を生きるために、目標ではなく恐怖を明確にすべき理由:ティム・フェリス(TED)前のページ

なぜ家族は私の断捨離に反対したのか?:ミニマリストへの道(106)次のページ母と娘

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  4. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  5. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…

関連記事

  1. スケジュール帳

    読者の一押し記事

    今年もあと1ヶ月、やり残しがあると思う人、来てください:読者のオススメ第4位

    きょうは11月の最終日。今年もあと1ヶ月になりました。読者のお…

  2. ガラクタ

    読者の一押し記事

    不用品を捨てるモチベーションをあげたい人へ:読者のオススメ第4位

    読者のオススメ記事の紹介、今回はシンプルライフをすすめるTEDの記事の…

  3. 湖

    読者の一押し記事

    見ると元気になれるTEDの動画、3選。

    読者のおすすめを紹介しています。今回は、なんとなく疲れたときや、落ち込…

  4. 春の日差し

    ミニマム思考

    幸せになるコツを知りたい、そんなあなたにおすすめします。

    読者のイチオシ記事を紹介しています。今回は、「どうしたら幸せになれるの…

  5. 捨てた服

    ファッションをミニマルに

    効果絶大。洋服だらけの部屋を断捨離したいあなたへ。

    読者のイチオシ、今回は、服を捨てる方法を書いた記事、5つです。…

  6. 考えている人

    ミニマム思考

    考え方を変えれば、もっとシンプルに生きられる。

    読者が、ほかの読者にすすめたい記事を紹介しています。今回は、思考を変え…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,799人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 野原に立っている女性
  2. ガラスの空きびん
  3. カップを拭いている女性
  4. あたまを抱える人
  5. 若い女性
  6. 髪をさわっている手
  7. 服のチェックをしている人
  8. スマホを使っている女性
  9. ムック「8割捨てて二度と散らからない」表紙
  10. 筆子のノート

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ベンチで読書
  2. おばあさん
  3. 窓辺
  4. ノートを書く人
  5. 花とスケジュール帳
  6. スーパーで買い物する人
  7. 散らかった部屋
  8. ブレスレット
  9. 買い物しようかと考えている人
  10. ノーと言う女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP