キープする服を選んでいる女性

ミニマム思考

最終更新日: 2024.11.8

後悔よりチャンスを手にする!すっきり暮らすための考え方。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

不用品を捨てるとき、一番障害になるのが、「いつか使うかもしれない」という気持ちです。

たくさんのものを捨ててきた私も、何かを捨てようとするとき、「これ、もしかしたら使うかも?」「もしかしたらまた読むかも」という考えが一瞬頭をよぎることがあります。

「いつか使うかもしれない」と思うのは、その「いつか」が来たときにその品物がないと困るという恐れの気持ちがあるからでしょう。

つまり、その「いつか」が来たときに後悔したくないから捨てたくないのです。でも、捨てれば、チャンスを手にする可能性もあります。



後悔する可能性はいつでもある

確かに後悔する可能性はあります。

私は娘や自分の文房具を大量に捨てましたが、だいぶあとになって、塗り絵を始めたとき、「あ、あれがあったら使えたかもな」と思いました。

大量に文房具を断捨離したあと、筆記具は手持ちのものを使い切る方針へ

こういうことは常にあります。

私は着物は着ないから、という理由で、お母さんの遺品の着物を処分してから数年後に、急に着物が好きになるとか、やせたら着ようと思っていたジーンズを、全然やせないから手放したあとに、なぜかやせるとか。

今の生活では全然出番がないものを、あとになって使う時が来るのは不思議でも何でもありません。

私たちは未来を予測することができないから、「あれこんなはずじゃなかったのに」と思うできごとは、いつだって起きますよね。

ずっと捨てたいと思っているものを捨てたあとに後悔するシナリオはいくらでもあるでしょう。

でも、チャンスもある

しかし、人生に後悔がついてまわるのと同じようにチャンスもついてまわります。

不用品を捨てたあとに生じるのは後悔だけではありません。

新しい機会も必ず訪れます。

当面、自分で使うことができる分だけ残して、大量の文房具を捨てたあと、私は、ひとつひとつをしっかり使い切る生活にシフトしました。

ボールペン1本生活をめざして。文房具を効果的に断捨離する7つのステップ。

その結果、ちゃんと使い切ったあとの気分のよさを味わいました。

使わないものをたくさんためこんでいたときは、せっかく買ったものをちゃんと使うことができないことに罪悪感をもっていましたが、こうした罪悪感に胸を痛めることもなくなりました。

ものを使い切る喜びにフォーカスして、もっとシンプルに暮らすススメ。

使い切るくせは、文房具だけでなく、ほかのものにも及びました。

買った食べ物はできるだけ食べきる、手に入れた服は擦り切れるまで着る、セールだからと言って必要ないものまで買わない、など。

新しいものを家に入れると、使い切ることができないので、買い物やもらいものにはかなり慎重になりました。

筆子が買わない挑戦をする7つの理由。

不用品をキープしていたらどうなっていたか?

もしあのまま、私が大量の文房具を捨てずに持っていたらどうなっていたでしょうか?

私は使い切る喜びも、少ないもので豊かに暮らす知恵や考え方も知らないまま生きていたと思います。

文房具のみならず、衣類も食器も本もたくさん持ち続ける暮らしを続けていたでしょう。

私はこの5月に引っ越しをしました。

もし私が昔のままの生活をしていたら、U-Haul(引っ越し用のトラックを借りることができる会社)の一番小さなバンでは間に合わず、大きなトラックを借りるはめになったはずです。

というより、荷物が多すぎて、今、私が住んでいる小さなベースメントにはとても入居できなかったでしょう。

そもそも、引っ越しをする決断をしたでしょうか?

今、私がそれなりにシンプルライフを楽しんでいられるのは、何年も前に、「もう使い切れないほど文房具をもつのはやめよう。すぐに使ってくれる人の手に渡るように処分しよう」と決断したからです。

その決断の結果、塗り絵を始めたとき、「ああ、あれがあったら使えたかもな」と思ったとしても、そして、自分用に新しい画材をたくさん買うのにお金を使ったとしても、不用品を処分したことで得たもののほうがずっと大きかったと思います。

チャンスはこんなにある

脳はものを捨てる痛みを必要以上に強く感じるため、私たちは皆、捨てることが嫌いです。

捨てたくないから、「捨てると後悔するだろう、後悔はしたくない」と考えるのです。

ですが、後悔もあればチャンスもあります。

もう使わないことがわかっているのに、手放すことができない人は、後悔について考えるのと同じぐらいチャンスについても考えてください。

不用品を捨てたら、こんな機会が訪れるかもしれません。

趣味を楽しむスペース

ものであふれていた場所にあった不用品を手放してできたスペースは、新しい趣味を楽しむ場所や、仕事場所になるかもしれません。

時間の余裕

もの探しや整理整頓に時間を費やさなくなり、その分、読書や運動をしたり、家族や友人と時間を過ごしたりと、やりたいことに時間を使えるようになります。

ストレスの少ない生活

不用品が少ないと暮らしやすくなり、効率的に動けるようになるので、ストレスが減ります。ストレスが少ない暮らしは精神衛生にとてもいいです。ストレスは多くの病気の原因や悪化要因になるので、ストレスの減った暮らしは健康な生活とも言えます。

金銭的な余裕

不用品が減ると、それを管理するためのものやサービスにお金を使わなくてもよくなります。収納スペースを借りる必要はないし、収納グッズを持つ必要もない。貴重品の損失に備えてかける保険の金額も小さくなるでしょう。

すっきりした気分

視覚的ノイズがなくなり、すっきりした環境で暮らすと、心もすっきりします。思いわずらうことが減り、開放感を感じていると、いろいろいいアイデアも浮かんできます。

視覚的ノイズ(見た目のごちゃつき)を極力なくすコツ(その1)~飾り物を減らす。

新しいことに挑戦する勇気

ものにしばられず、身軽になると新しいことに挑戦する勇気が生まれるかもしれません。

これまでやったことないことを始めてみたり、知らない場所に旅行に行ったり。新しい人間関係を築くきっかけも生まれるでしょう。

これを捨てるとあんなことやこんなことが起きて、私は窮地に陥る。そういう発想をしてもかまいません。

でも、後悔することを心配したら、必ず、チャンスもあると考えてください。

リスクのあるところにはチャンスもあります。

今は想像できなくても起きる

家の中やスケジュール、心の中にスペースを作ると、今はまったく想像できないものが入ってきたり、起きたりする可能性があります。

それがチャンスです。

あなたはそうしたチャンスを今は想像できないでしょう。脳はチャンスよりピンチにフォーカスしますから。

自分の想像の外にあるので、私が「こんなことが起きるかもよ」といくら書いても、たぶん全スルーすると思います。

ですが、断捨離を少しでもしたことがあるなら、こんな経験をしたことはありませんか?

まさか、私がこれを捨てることができるなんて思わなかった、洋服が大好きだから、服は絶対捨てられないと思ったのに捨ててしまった、あの婚礼家具を捨てるときが来るなんて、夢にも思ってなかったけど捨てた。

そういうことよくあるんじゃないでしょうか?

私もまさか、65歳になって一人暮らしを始めるとは思っていませんでしたよ。

使わないたくさんのものを持ち続けると、そのようなチャンス、捨てたら入ってきたかもしれない新しいものや、新しいできごとを知らないまま暮らすことになるかもしれません。

だからこそ、後悔だけでなくチャンスや可能性も見てください。

******

不用品を手放すときに後悔を恐れる気持ちは誰しも感じるものです。でも、その恐れを乗り越えてこそ、私たちは新たなチャンスを手に入れるのではないでしょうか?

人生は選択の連続です。不用品を手放すという選択は、一見小さなことですが、その小さな選択が、あなたの人生を大きく変えるかもしれません。

恐れに囚われるのではなく、未来に目を向けてください。シンプルな暮らしは、あなたに新しい視点とチャンスをもたらします。





スカートをはいている女性火曜日は死蔵品を活用する日~ちゃんと使うコツ、教えます。前のページ

ストレスを減らす~暮らしをシンプルにするための心の持ち方(その1)次のページお茶を飲んでいる女性

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. シンプルなリビング

    ミニマム思考

    変化を恐れず、感謝する:暮らしをシンプルにする心の持ち方(その3)

    シンプルに生きるときに役立つ心の持ち方、3回目です。シンプルラ…

  2. ヘアケア

    ミニマム思考

    友人が身だしなみに無頓着すぎて気になるときの対処法。

    白髪に関する記事を読んだ読者から、服装に気を使わない友人に関する悩み相…

  3. 不調

    ミニマム思考

    人生が思い通りにいかない、と思ったときにやってみるといい4つのこと。

    生きていると、調子のいい時と悪い時があります。断捨離にしても、…

  4. クレジットカード

    ミニマム思考

    ちょっとの間だけ買うのをやめてみる。「買わない暮らし」をするための5つの方法

    買い物が止まらない人のために、ちょっとの間だけ、買うのがやめられそうな…

  5. 不安な人

    ミニマム思考

    心配や不安でいっぱいの人生から抜け出すには?

    心配性の人を救う記事を中心に、読者のイチオシ記事を紹介します。…

  6. ホームシック

    ミニマム思考

    寂しい時の12の対処法。年末年始の孤独はこれで解消。

    年末年始は友だち、同僚、家族と集まるイベントが多く、楽しい時期ですが、…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 探しものをする男性
  2. 着ない服がいっぱい。
  3. セントポーリア
  4. 砂糖
  5. ロータス
  6. 読書している女性
  7. 服が多すぎる
  8. 図書館
  9. ものがない部屋でリラックスする女性
  10. ベッドの上の猫

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP