インターネット

  1. 動画を見る手元

    ミニマルな日常

    片付け動画を見てばかりで進まない~実際に片付ける方法は?

    片付けのやる気を出すためにYouTubeで片付け動画を視聴する人は多いでしょう。収納アイデアや整理整頓のコツを学べる便利なツールですが、視聴が目的になってしまい…

  2. スマホを見ている人

    お金を貯める

    メディアリテラシーを高めて上手に節約するすすめ

    夏はイベントが多いし、セールもあるのでお金が出ていきやすい季節です。開放感もあるため、衝動買いしやすい人は、気をつけるべきタイミングだと思います。これま…

  3. のんびりしている人

    TEDの動画

    テクノロジーがあふれた世界でスペースを作る方法(TED)

    情報があふれ、気忙しい毎日だからこそ、もっとスペース(ネットを使わない時間)を作ろうと伝えるTEDトークを紹介します。イライラしがちな人におすすめのプレ…

  4. スマホを見ている人

    TEDの動画

    時間の奪い合い:ソーシャルメディアのコスト(TED)

    SNSを使いすぎている人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、The Battle for Your Time: Exposing the …

  5. スマホを持っている手

    ミニマルな日常

    デジタルなガラクタをためると起きる5つの問題。

    デジタルデータをためこみすぎると生じる問題を5つ紹介します。シンプルライフを目指して、写真や本をどんどんデジタル化する方も多いでしょう。しかし、…

  6. スマホを見ている若い女性

    買わない

    自分で自分の購買意欲を高めてしまう愚かな買い物習慣5選~ネット通販編。

    知らないうちに、たくさん買い物をしてしまう、よくない買い物習慣を5つ紹介します。ふだん、「もっと節約したい、貯金したい、物を減らしたい」と言いながら、つ…

  7. 新聞紙の束

    ミニマルな日常

    そのデータや情報、あっても使いません:取っておきがちだけど、捨てたほうがいいもの(5)

    なんとなく、大事な気がして、捨てずにもっているけれど、本当はさっさと捨てたほうがいいものを紹介しています。今回は、情報を捨てるすすめです。アナログのもの…

  8. スマホを見る人

    TEDの動画

    スマホなしで生きられるか?(TED)

    スマホを使いすぎているので、ちょっとデジタルデトックスをしたい。そんな人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、Could you live …

  9. スマホを使う女性

    TEDの動画

    ソーシャルメディアはこころの健康によくないか?(TED)

    SNSがこころに与える影響と、安全に、楽しく使うヒントを教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Is Social Media Hurting…

  10. スマホを見る人

    ミニマルな日常

    SNSに振り回される生活から抜け出す方法。

    ソーシャルメディアを使うことをやめたいのにやめられなくて苦しんでいる読者にアドバイスします。まずメールを紹介しますね。こうめさんからいただきました。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,847人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  2. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  3. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  4. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  5. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
  6. やせたい気持ちとどう向き合う?食べものとの健全な関係とは(T…
  7. 本当に大切なものが見えてきた~しっかり断捨離した読者が語った…
  8. 「ときめき」だけでは減らない~感情に流されない片付けのコツ
  9. 買っても満たされないのはなぜ?完璧を求めるクセを手放すヒント…
  10. 片付けたいのに動けないあなたへ~潜在意識を味方にする方法
今日のおすすめ記事
  1. テディベアを持つ少女
  2. いちご
  3. 食器がたくさん
  4. 病気の人
  5. 寝転がってスマホを見る人
  6. なんとなく買う女。
  7. 窓際
  8. パスポートを持つ女性
  9. 財布を握りしめている女性
  10. 考え事をしている人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP