- ホーム
- 過去の記事一覧
筆子の過去
-
捨てるものがないと思っても、視点を変えればまだまだある:ミニマリストへの道(95)
「もう、これ以上捨てられない」と断捨離が停滞した日がいったいこれまで何度あったでしょうか?この日の朝も、そんな気分。そこで、私は考え方を変えるこ…
-
ゼロになって引っ越したいと思ったけれど叶わず:ミニマリストへの道(94)
引っ越し前に必死で断捨離していたある日、ネットで小泉今日子のある言葉を見ました。「ゼロになって引っ越すのがいいね」という主旨のお言葉です。いたく共感を覚…
-
使っていない物を意識的に使ってみてわかったことは?:ミニマリストへの道(93)
数年前、毎週火曜日は、買ったはいいがそのままになっている物、もらったけれど全く使っていない物を意識的に使う「活用日(かつようび)」に設定していました。ど…
-
私がいつもダイエットに失敗するたった1つの理由:脂肪の断捨離(3)
2017年6月と7月の私の30日間チャレンジは、脂肪の断捨離です。これまで2度、ものすごく体重を落としたことがあります。しかし、結局、しっかりリバウンド…
-
18年以上死蔵した物を断捨離し、捨てるタイミングを知る:ミニマリストへの道(92)
ある日、私は階下の大きな物入れから、雑多なものを掻き出していました。もちろん断捨離するためです。この物入れには18年以上眠っていた「新品」があり…
-
半期に1度の野望ガラクタ捨て祭りのススメ。今日こそ現実と折り合いをつけよう。
2017年もそろそろ半年を過ぎようとしています。年の始めに、「これ、ちゃんと使おう」と思っていたもの、ちゃんと使えましたか?6月の終わりは、年の…
-
徹底的に台所の断捨離をして自分の愚かな行動に直面した:ミニマリストへの道(91)
引越し前(2014年10月)に私がもっともたくさん捨てたのは、食器や台所関係のものです。連日ぼんぼん捨てながら、私は過去の自分の愚かな行動と直面していま…
-
「ただ」ほど恐ろしいものはない:ミニマリストへの道(90)
2014年の秋の引越しの直前、私は毎日断捨離していました。いろいろと学びの多い日々でしたが、私が一番、思い知ったことはこれです。「ただ」ほど恐ろしいもの…
-
引越し前にガンガン物を減らす合言葉:ミニマリストへの道(89)
2014年秋の引越し前に、連日断捨離をしていた話を書いています。いろいろな捨てルールを自分なりに作っていましたが、特に細かいものを捨てるとき有効な方法は…
-
持ちすぎてるストックを捨てたら快適なシンプル生活に:ミニマリストへの道(88)
文房具を持ちすぎていた私が、持ちすぎないシンプル生活に変わることができたのは思考を変えたから。「自分がちゃんと使える物だけ持とう。持ちすぎないようにしよ…