- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
たくさんの番組を録画しないではいられない録画依存症を克服したい←質問の回答
見たい番組を録画しないではいられない録画依存症です。録画をやめるにはどうしたらいいでしょうか?こんな質問をいただきました。この記事で回答します。…
-
シンプルライフを目指しているのに、いつまでも服を買い続けていた理由がようやくわかった。
「筆子ジャーナル」にいただいた読者のお便り紹介コーナーです。シンプルに暮らすためにやってみたり、考えたりしたことや、気づいたこを報告してくださっています。201…
-
子供が成長すると物が増えるのは本当? など読者の質問3つに回答します。
最近いただいた読者の質問に回答します。ミニマルライフや断捨離テーマではない記事に関する質問も入っています。質問は以下の3つです。●子供が成長する…
-
私がせっかく断捨離した物を母親が使っているのでモヤモヤします←質問の回答
がんばって捨てた物をお母さんが使っているから、モヤモヤします。こんな時、筆子さんはどうやってモヤモヤした気分を解消しますか? という質問をいただきました。…
-
テレビを捨てて、断捨離が終わりました(読者の捨て体験紹介)。
筆子ジャーナルに届いたお便りを紹介するコーナーです。今回は、2017年、9月はじめにいただいたメールから3通選びました。まず、楽天市場の会員をやめて、買…
-
思い出の品を捨てるのが苦手な人は、こんなふうに考えてみては?
思い出の品が捨てられず、たくさんためこんでいる人のために、さらに一步踏み込んだ断捨離法をお伝えします。ポイントは、その品物に自分がどんな意味付けをしているか、検…
-
週末に田舎の無駄に広い家を断捨離する話(読者のお便り紹介)
読者のお便り紹介コーナー。2017年8月後半~9月前半にいただいたメールから紹介します。今回は比較的短いお便りを4通選びました。平均年齢、多少低めです。…
-
プレンゼント応募に関する質問・ご意見に返事をします。
先日からプレゼント企画をしていますが、このイベントに関して、質問とご意見をいただいたので、この記事で回答します。応募の方法、当選者の発表についてです。…
-
プレゼント企画についてご質問いただいたゆうきさんへの返事です。
10月4日の記事でお知らせしたプレゼント企画に関して、ゆうきさんからご質問をいただきました。質問の内容は、「自分は携帯電話を利用しており、特定のメールア…
-
プレゼント企画:あなたの一押し記事を教えてください←応募締め切りました。
筆子ジャーナル、初のプレゼント企画をすることにしました。このブログにある記事のうち、どうしても他の人に読んでもらいたいという記事を教えてください。…