読者のお便り

  1. 付箋に書いたサンキューノート

    ミニマルな日常

    小さな紙、大きな効果~私の付箋の使い方。

    きょうは読者のリクエストに応えて、私の付箋の使い方を紹介します。まず、メールをシェアしますね。ジャスミンさんからいただきました。どんなふうに付箋…

  2. カフェラテ

    ミニマルな日常

    お金を使わなくても大丈夫な身軽な暮らしを実践中。

    読者のお便り紹介です。ブレインダンプを始めて変わったことや、最近の断捨離について教えてくれたMintさんのメールをシェアしますね。ブレインダンプ…

  3. 公園にいる女性。

    ミニマルな日常

    持たずに生きる、買わずに満たされる。そんな私の話を聞いてください。

    シンプルで身軽な暮らしを心がけている読者のお便りを2通紹介します。内容:・1年間服を買わないチャレンジ・食に関して私が心がけていること…

  4. 服をチェックしている女性

    ミニマルな日常

    もう着ないと思う服をごみ袋に詰めてみた~私なりのプロジェクト333。

    すっきり片付いた生活を心がけている読者のお便りを2通紹介します。内容:・プロジェクト333を始めました。・体にいい生活を始めました。…

  5. 住宅街

    ミニマム思考

    アパート暮らしが恥ずかしいし、結婚後、独身時代より生活レベルが落ちたのがつらい。

    今、アパートで暮らしており、正直に言うと、その状態が恥ずかしい。結婚後、実家のときより生活レベルが落ちたのも残念に思ってしまう。筆子はそういうことはなかったか、…

  6. ノートを書いている女性の手元

    ミニマルな日常

    「書いて、捨てる!」にあったノートを書きたいけど、全部1冊のノートに書いてもいいですか?

    私の著書、『書いて、捨てる!』を読んだ方からノートの使い方について、質問をいただきました。この記事で回答します。まずメールをシェアしますね。差出…

  7. ドラッグストアで買い物する人

    ミニマルな日常

    義理母がためこんでいた山のような日用品ストックの末路。

    シンプルライフを心がけている読者のお便りを紹介します。内容:・義理母のストック品・ゴミ拾いを始めた・読者から読者へメッセージ…

  8. 高齢の父にPCの使い方を教える人

    ミニマルな日常

    パソコンを使いこなせない父の世話でストレスがいっぱいです。

    お父さんにノートパソコンを買ってあげるべきかどうかという質問をいただきました。要返信とありましたので、この記事で回答します。片付けに全く関係のない質問で…

  9. 落ち音でいる女性

    ミニマルな日常

    事件に巻き込まれてイライラ、モヤモヤして苦しい、どうしたらいいですか?

    少し前にいただいた片付けに関係ない読者の質問2つに回答します。同様の悩みのある方はぜひ参考にしてください。最後にエッセオンラインの記事の告知もします。…

  10. パスポートを持つ女性

    ミニマルな日常

    私がした人生最大の断捨離~留学前に持ち物の大半を処分した。

    シンプルライフにするためにしたことを教えてくれた読者のお便りを3通紹介します。内容:・海外で暮らすために物を大量に断捨離した・ミニマリス…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  2. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  3. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  4. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  5. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  6. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  7. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
  8. やりかけのものを手放す:「中途半端」を片付けるすすめ
  9. 自分は誰かの役に立っている。その実感が人を支える(TED)
  10. 贈り物を断ってみたら、全く問題なかった
今日のおすすめ記事
  1. 花輪
  2. ゴスロリファッションの女の子。
  3. 秘密のケーキ作り
  4. ミシンがけ
  5. ガーデニング
  6. 空と海
  7. 海辺のゴミ
  8. 流しの下
  9. 心配するおばさん
  10. 夏の海岸
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP