- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
モーニングページを書いていると睡眠不足になります←質問の回答。
モーニングページに関する質問をいただきましたので、この記事で回答します。朝、書いていると睡眠時間を削ることになるけど、どうしたらいいでしょうか?…
-
食費は月2万円? なぜこんな話を真に受ける人がいるんですか?←質問の回答。
食費2万円説に対する筆子の見解を教えてください。こんな質問をいただきました。この記事で回答します。まずメールをシェアしますね。差出人は、にゃとこ…
-
いつも私に意地悪をする人に、仕返しするのはありですか?←質問の回答。
常日頃、自分に意地悪な人に対して、仕返しをしてもいいか?こんな質問をいただきましたので、この記事で回答します。小学校の学級会の議題みたいですが、…
-
テーブルの上に何もないと本当にスッキリして気持ちがいい。最高だわ。
不用品を減らしてシンプルに暮らしている読者のお便り紹介です。今回は8月の前半にいただいたものから3通シェアします。内容:1.テーブルの上には何も…
-
物がほしい、買いたい。そんな気持ちとの付き合い方。
衝動買いのくせを直そうとしているけれど、ほしい気持ちから逃れられない。何かアドバイスお願いします。このお便りに返信します。まずメールをシ…
-
転勤族のカーテンの悩み~我が家の場合。
先週、カーテンに関する悩みを紹介しました。持たない暮らしを心がけているが、転勤が多いので、頻繁に住まいが変わるため、将来の住まいの窓に合うであろうカーテ…
-
たまりすぎた宝塚歌劇のグッズ、私ならこうやって整理・処分します。
数日前に、宝塚歌劇団のグッズを捨てるのに苦労している方のメールをシェアしたところ、やはりヅカオタ(宝塚歌劇のコアなファン)の読者の方から、「私ならこうするけど」…
-
健全ではない人間関係を捨て去ると、新しい自分や他人との出会いがある。
人付き合いに関する気付きを教えてくれた読者のお便りを2通紹介します。内容:・人に振り回されなくなった・古い人間関係を手放したら、別の関係…
-
宝塚歌劇団にはまって買い込んだグッズが部屋にあふれている~この問題の解決法。
先週お便りを紹介したゆずはさんの2つ目の質問に回答します。宝塚に関するグッズが山のようにあり、捨て作業が難航している、という内容です。ゆずはさん…
-
転勤族だから、「住まいが変わったらまた使うもの」を捨てることができず、スッキリ暮らせない。
断捨離をしていますが、転勤が多いから、引っ越しをしたら、使うことになるであろうものを持っているので、スッキリしない。どうしたらいいですか?この質問に回答…