- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
思い出がたくさんある昔の物を、上手に捨てる4つのヒント。
いまは使っていないけど、思い出がたっぷりあるから捨てられない、と人々が執着してしまう物は、いろいろあります。写真や、子供が昔使っていた物、嫁入りのときに…
-
子供のころ、がまんしていた反動で物をためこむことはあるか?←質問の回答
子供の頃、親に欲しい物を買ってもらえなかったから、その反動でたくさん物を買ってためこむことは、あるでしょうか? という質問をいただきました。この記事で回…
-
足りていることに満足する人生も悪くない。
シンプルライフや片付けに関する読者のメールを紹介します。今回は、先月(2018年8月)にいただいたお便りから4通選びました。内容は以下のとおり。…
-
なんでも書くノートを書き続けたら自分の行動パターンに気づいた。
読者の片付け体験をシェアするお便り紹介コーナーです。最近(2018年7月~8月)いただいたお便りから、ランダムに4通紹介します。内容は・自分の気持ち…
-
断捨離でリバウンドしたあと、捨てる生活に戻るコツ。
片付けをやりすぎると、淡々と捨てるリズムがくずれます、と記事に書いたら、「まさにリズムがくずれました」というお便りをいただきました。このお便りを紹介しつ…
-
片付けを実践したらたくさんのメリットがありました(読者の断捨離体験談)
読者のお便り紹介コーナーです。今回は、2018年6月~8月にかけていただいたメールからランダムに4通紹介します。最後に「1週間で8割捨てる技術」の韓国語…
-
捨てない言い訳を客観的に見てみると、問題解決に近づく。
たくさんの洋服が、床の上に山となっているメールをいただきました。洋服を捨てられない(捨てない)理由が書かれており、ひじょうに興味深いです。この方…
-
捨てたら2度と手に入らない、と思うと捨てられない←質問の回答
がんばって片付けをしたが、まだまだ物がたくさんある、そんな読者の方から質問をいただきました。もっと物を減らしたいが、捨てられない、どうしたらいいですか?…
-
少ない物で暮らす生活はとても快適です。
シンプルライフを追求している読者のお便り紹介コーナーです。きょうは、2018年6月から7月にいただいたメールからランダムに紹介します。●アメリカで断捨離…