- ホーム
- 過去の記事一覧
買い物習慣
-
アイドルグループの応援にお金を使っているが、貯金もしたい。どうやって両立させればいいか。
お金の使い方に関する質問をいただきました。アイドルグループの応援と貯金を両立する方法を知りたいそうです。この記事で回答しますね。まずメールをシェ…
-
なぜ家の中にうんざりするほど物があるのか?(その1)~買い物のしすぎ。
なぜ、あなたの家にはそんなに物がたくさんあるのでしょうか?その理由を1つずつ見ていきます。初回は、買い物のしすぎです。現状と向き合うすす…
-
かわいい雑貨を買ってしまう前に唱える10の言葉~買うのを思いとどまろう。
かわいい雑貨を買いたい衝動に打ち勝つために、唱えてみるといい言葉を7つ紹介します。ラブリーな雑貨を見ると、後先のことを考えず、ふらふら買ってしまう人は、…
-
買い物の代わりにできる楽しいこと、連休で暇な人もどうぞ。
買い物依存気味の人のために、買い物以外の活動(アクティビティ)を7つ紹介します。人生には、買い物以外にも、やれることがたくさんあります。何か新しいことを…
-
同じものや似たようなものを何個も買う癖を直す方法。
私のように文具が好きで、似たような物をたくさん買い集めてしまう癖がある方からメールをいただきました。メールに返信しつつ、この癖を改めるヒントを書きます。…
-
服の買いすぎをやめたいけれど、着たい服が変わるので新しい服がほしくなる←質問の回答。
洋服の買い物に関する質問をいただいたので、この記事で回答します。すでに服は十分持っているが、着たい服が変わるので、新しい服がほしい、しかし、こんな買い方…
-
買い物が幸せにつながっているか?:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その6)
家にたくさん服があるのに、シーズンごと新しい服をどんどん買ってしまう。この生活をやめる方法をお伝えしています。これまで1.買い方の傾向を調べる…
-
買い物依存気味なので、買い物以外でドーパミンを出す方法を教えて←質問の回答。
メルカリでの買い物が癖になっているので、買い物以外でドーパミンを出す方法を教えてほしいというメールをいただきました。この記事で回答します。メール…
-
自分を不幸にするお金の使い方~無意識でやっているので時々チェックしよう。
わざわざ自分を不幸にしてしまうお金に関する悪習慣を紹介します。お金の使い方も、生活習慣の1つなので、自動的にやっていることがたくさんあります。た…
-
毎月収入を使い切ってしまう人に私がアドバイスするとしたら。
ある大学生の方から、お金の使い方に関する質問をいただきました。毎月、収入を使い切ってしまうのをやめたいそうです。この記事でアドバイスしますね。…