幸せな人生

  1. ランニングしている若い女性

    TEDの動画

    運動が学校を変える~運動が認知に及ぼす影響(TED )

    先週紹介した、より幸せに暮らすための10の秘訣(TED)で、運動のメリットを説明している箇所で、名前があげられていた医学博士のジョン・レイティ(John J. …

  2. 幸せそうな人

    TEDの動画

    より幸せに暮らすための10の秘訣(TED)

    幸せに暮らす秘訣を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、The Ten Keys to Happier Living (より幸せな生活への1…

  3. マグネットのコレクション

    TEDの動画

    集めた物の中で、本当に大切なものはどこにあるのか?(TED)

    たくさんある思い出の品を持て余している人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、In all we collect, where do we …

  4. 若い女性の頭

    TEDの動画

    新しい脳細胞を増やす方法(TED)大人になってもニューロンはできます。

    脳の働きをよくしたい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、You can grow new brain cells. Here's how…

  5. 時計を持っている女性

    TEDの動画

    時代に合ったタイムマネジメントの秘訣(TED)

    時間管理法を教えてくれるTEDトークを紹介します。スマホやソーシャルメディアが不可欠な現代に合うやり方です。タイトルは、The secrets of m…

  6. ストレスを感じている人

    TEDの動画

    人の言いなり(ピープルプリーザー)になるのをやめる方法(TED)

    頼まれるとノーと言えない。こんな悩みのある人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to be an anti people plea…

  7. リラックスしている女性

    TEDの動画

    よりよいワークライフバランスを実現する3つのルール(TED)

    仕事と私生活をうまく調和させるコツを教えてくれるTEDトークを紹介します。自分の時間を守ることが、調和を叶えます。タイトルは、3 rules for b…

  8. 家族

    TEDの動画

    自分にとって毒になる家族関係にどう対処するか?(TED )

    子供や親など家族とうまくいっていない人、家族といると疲れる人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to deal with toxi…

  9. 女友達

    ミニマルな日常

    健全ではない人間関係を捨て去ると、新しい自分や他人との出会いがある。

    人付き合いに関する気付きを教えてくれた読者のお便りを2通紹介します。内容:・人に振り回されなくなった・古い人間関係を手放したら、別の関係…

  10. いろいろな考え

    TEDの動画

    脳の実行機能を高める方法(TED)~衝動買いを抑制したいあなたに。

    衝動買いをやめたい人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、How your brain's executive function works…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. お金の管理を人任せにしない:女性がお金を活かす5つのステップ…
  2. 遺品整理からモーニングページまで:読者3人のお便り紹介
  3. 家計簿が苦手な人のためのシンプル管理~細かい記録はいらない
  4. 片付けが苦手でも大丈夫。無理なく続く7つのコツ
  5. 部屋も心も落ち着く。ミニマリストが実践する生活術7選
  6. 片付けの秘訣は出口より入口:ものを増やす7つの経路
  7. ありがたいけど使わない贈り物。そのモヤモヤを整理する方法
  8. 新学期に習慣を変える:モチベーションより大事なこと(TED)…
  9. 10年越しの粗大ごみ処分から、小さな本の整理まで:読者のお便…
  10. 買い物を後悔したときに試したい5つの行動
今日のおすすめ記事
  1. 家計簿を書いている人
  2. ヒステリー
  3. 流しと食器
  4. 穏やかな冬休み
  5. 砂糖
  6. 読書する手元
  7. 海岸に打ち上げられたプラスチックのゴミ
  8. ゴミ袋
  9. 4月人気記事バナー
  10. 家族
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP