捨てる

  1. 床から1つずつ拾う

    断捨離テクニック

    汚部屋すぎて、どこから始めていいかわからない人に伝える片付けの始め方。

    手強い汚部屋を片付ける最初の一歩を踏み出すコツを3つ紹介します。私の部屋は、ちょっと散らかっている程度じゃなくて、うんざりするほど物があって、それこそ足…

  2. 粗大ゴミ

    断捨離テクニック

    心の重荷になっている大きな物を捨てる5つのステップ。

    なんとかしなければ、と思いつつ、ずっとそのままになっていた大きな物を捨てるステップを5つに分けて紹介します。大きな物は、捨てるのに一手間かかりますが、「…

  3. 窓辺に積まれた本

    断捨離テクニック

    見るといやな気分になるものを捨てる:プチ断捨離48

    ちょっとしたあき時間に、ささっと不用品を捨てるプロジェクトを紹介しています。今回は、見ていると気分が悪くなるものを捨てるすすめです。ネガティブな…

  4. 箱に入れた思い出の品

    断捨離テクニック

    山のようにある思い出の品から意味のあるものだけを残すすすめ。

    思い出の品がたくさんありすぎると、ガラクタになり、持っている意味がなくなります。たくさんある思い出品から意味のあるものを残す方法を紹介します。写…

  5. 洋服の山

    ファッションをミニマルに

    いらない服の見つけ方~洋服を捨てる勇気が出ないあなたへ。

    もういらない服を発見する具体的な方法を6つ書きます。「服を大量に断捨離したい」と願っている人は多いのですが、いざ捨てようと思っても、迷って捨てられません…

  6. 粗品のタオル

    断捨離テクニック

    おまけ、粗品、景品を捨てる:プチ断捨離47

    捨てることが苦手な人に、すぐに捨てられる物をおすすめするプチ断捨離、第47回です。きょうは、粗品や景品など、ただでもらった物を集中的に捨てましょう。…

  7. 服がたくさん

    ミニマルな日常

    片付けに追われる人生から抜け出す方法。ダラダラ断捨離するのはもうやめる。

    いつも片付けに追われて、人生を楽しめていない気がします。片付けばかりする人生に終止符を打ちたいので、アドバイスをください。この問い合わせに回答します。…

  8. 病気の人

    ミニマルな日常

    断捨離をすると体調が悪くなる、は思い込みにすぎない。

    断捨離をすると必ず体調が悪くなります。体調が悪くならないように、捨てるときに塩をまいたりするなど、回避する方法がありましたら教えてください。今回は、この…

  9. 窓際に座る女性

    断捨離テクニック

    不用品を寄付できない時でもできる7つの断捨離(ステイホーム中の片付け)。

    現在、多くの人が、ソーシャルディスタンスを取るため、家で隔離生活をしています。どこにもいけないそんな時は、家の中を片付ける絶好のチャンスですが、あいにく…

  10. ハンカチ

    ミニマルな日常

    どうしたら、いらない物を捨てる勇気が出るか?

    もう使わないけど、行き先のない物(特にハンカチ)を捨てられずにいます。どうしたら、勇気を出して捨てられますか?この質問に回答します。不用品を捨て…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,849人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「紙がないと不安」を手放したら、暮らしがラクになった話
  2. 自己投資しすぎて、暮らしが苦しくなるとき
  3. 「私は◯◯な人」という思い込み、捨てませんか?〜心のガラクタ…
  4. ストレスで買うのは危険~家がガラクタだらけに
  5. 学んでいるのに身につかない理由~学習の盲点とは?(TED)
  6. なかなか一歩が踏み出せないあなたへ~保育士に挑戦した読者の体…
  7. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  8. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  9. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  10. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
今日のおすすめ記事
  1. コートを着た女性
  2. 買い物している女性
  3. 父親と娘
  4. 毛糸
  5. Tシャツ
  6. スマホをやる女性
  7. 窓のあるお風呂
  8. カラーペンの整理
  9. ボーダーのソックス
  10. 服をチェックする女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP