人生の知恵

  1. お店でジャケットを選ぶ女性

    ミニマルな日常

    本当に必要なものや価値あるものの選び方。

    部屋の片付けをしている時や、買い物をしている時に、自分にとって本当に必要なものがわらかなくなる、そういうものはどうやって選んだらいいのですか、と聞かれました。…

  2. 特集・まとめ記事

    片付け方や健康管理など、年末年始に読みたい記事のまとめ。

    年末年始をテーマにした記事を古いものから25個まとめました。この機会に、ガッツリ、物を捨てたい人は、読んでください。物の捨て方 大掃除し…

  3. 小さな贈り物

    ミニマルな日常

    「贈り物」という名のガラクタを増やさない7つの方法。

    あげる側、もらう側、両方の立場から、ガラクタになるギフトを減らす方法を紹介します。プレゼントと聞くと、人は、うれしいもの、心踊るものをイメージするでしょ…

  4. 寝ている女性

    TEDの動画

    睡眠と日中の生産性の関係(TED)夜しっかり寝ることは昼間の生産性をあげること。

    自ら好んで睡眠を削っている人に見てもらいたいTEDトークを紹介します。タイトルは、The Science of Sleep (and the Art o…

  5. カップケーキの贈り物

    ミニマルな日常

    クリスマスにお正月、物があふれるシーズンをできるだけシンプルに過ごすコツ。

    来週の金曜日はブラックフライデー、それが終わるとサイバーマンデー、その次はクリスマスにお正月。人が1年で一番買い物をし、物を贈り合う時期がやってきました…

  6. チョコレート

    健康・アンチエイジング

    冬休みの体重増加を防ぐ7つの方法。早めの準備が肝心です。

    お金を使いすぎない方法に続いて、きょうは体重を増やさない工夫です。「クリスマスからお正月にかけてすごく太ったわ~」と後悔することがないように、今から、思…

  7. ぼんやりした人

    ミニマム思考

    ぼーっとして家事に集中できないときの5つの対処法。

    最近、ぼんやりとしてしまい家事に集中できません。暑いからでしょうか?こんなお便りをいただきました。そこで、もっと集中して、仕事、勉強、家事、その他やりた…

  8. ゼロ・ウェイストな暮らし

    ミニマルな日常

    ゼロ・ウェイストな暮らしの始め方。ふつうの人向けの現実的なプラン。

    ゼロ・ウェイスト(Zero Waste)とは、できるだけゴミを出さない生活をすることです(名前とは裏腹に、ゼロにはなりません)。最近、ますます異常気象が…

  9. 会話する友達同士

    ミニマルな日常

    人との会話がうまくできているか不安です、というメールに回答。

    人付き合いや、会話が不安になりました。何かアドバイスください、という読者のメールに回答します。まずメールをシェアしますね。差し出し人はOさんです。…

  10. 迷う人

    ミニマム思考

    どうでもいいことで迷って時間を無駄にするのはもうやめる。

    毎日、「忙しい、時間がない」と言っている人は、ささいなことに迷う時間を減らしてみてはどうでしょう。そうすればもっと時間ができます。いま、物理的な…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. ポスト
  2. 記念のマグカップ
  3. かわいい植木鉢
  4. 靴が多い玄関
  5. 紙袋のコレクション
  6. 散らかった部屋
  7. 思い出の写真
  8. ヘアオイルを使う
  9. 本がぎっしり
  10. 雨を見るウサギ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP