試着している人

ファッションをミニマルに

いつも同じ服を着ているダサい人だと、他人に思われたくない:着ない服を捨てない理由と、それを乗り越えて捨てる方法(18)

あまり着ない服なのに、いつまでたっても捨てない理由を検証しています。

理由19は、

・人にいつも同じ服を着ている、と思われたくないから。

これを考えてみましょう。

バリエーションとして

・服の数を減らすと、おしゃれな人に思われないから。

・服が少ないと、垢抜けない人になってしまうから。

というのもあります。

自分の生活の質はかえりみず、他人の見解を優先して、ガラクタをためこんでいる場合、どうしたらいいのでしょうか?



1.着ていない服は、あってもなくても変わらない

「服を捨てましょう」というと、なぜか、自分がふだん着ていて、お気に入りの、「あんな服や、こんな服を捨てなきゃいけないの?」「そんなことしたら、着るものがなくなってしまうじゃないの!」と過剰に反応する人がいます。

私の母がこのタイプです。もしあなたもそうなら冷静になってください。

持っている服、すべてを捨てるのではありません。あまり着ていない服、活用していない服を捨てるだけです。

そのような服は、タンスの肥やしであり、クローゼットの飾り(ホコリ寄せ)です。

着ていない服は、もはや、自分のワードローブの圏外にあります。

クローゼットの中で、着ている服と渾然一体となっているからといって、そうした服が、あなたのオシャレ度や、垢抜け加減に、貢献はしないのです。

むしろ、朝、着るものを決める邪魔をして、思考のゴミを増やしている困った存在です。

繰り返します。

困った存在です。

頭の中がぐしゃぐしゃな人が、スッキリスタイリッシュな装いを決められるとは、私にはどうしても思えません。





2.人は他人のことなんて気にしていない

「イベントのたびに、毎回、同じ服を着ていくと、貧乏な人と思われるんじゃないかしら」と心配する人がいます。

大丈夫です。人は、他人の服のことなんて見ていません。

それは、自分のことを考えればわかるでしょう。

自分自身のことだって、そうそう覚えていません。

きのうの夜、食べたもの、3日前に食べたもの、1週間前に食べたもの、覚えていますか?

私は、食べ物も、着るものも、定番化しており、いつもほぼ同じだから、わかります。これは、覚えているのとは違います。「これしか着るものがないから、これに決っている」という結論にたどりつけるだけです。

服、バッグ、靴をたくさん持っていると、数日前に、自分の着たものを、思い出せないと思います。

3.服が少ないことを好ましく思う人もいる

「あ、あの人、いつも同じ服ね。ダサいな~、貧乏くさいな~」と思う人って、そうそういないです。

少なくとも、私はそうは思いません。

むしろ、「私と同じで、堅実な人なんだ(いいね♪)」と好ましく思います。

以前もブログに書きましたが、昔、雑誌で、あるコメディアンが奥さんとの馴れ初めを語っているのを読んだことがあります(テレビで見た可能性もあり)。

結婚前に、後に奥さんになった人と、付き合っているとき、奥さんが、いつも同じ服を着て、デートに来るから、彼は、「あ、この人と結婚すればお金がかからないな」と思いました。

これが、結婚を決めた理由だとか。

このエピソードを読んだとき、私の頭の中で、「いつも同じ服、イコール、堅実な暮らし、好ましい人生」とインプットされました。

若い頃、私はたくさん服を買っており、使いこなせていないたくさんの服が、ファンシーケースや洋服ダンスの中で、ガラクタ化していました。

たぶん、私は、無意識のうちに、「こういう生活はよくない、私の求めているものじゃない」と気づいていたのでしょう。

最近は、私服の制服化をする人が増えているから、いつも同じ服を着ている人は、わりといて、どちらかというと、「好ましい」と思われているのではないでしょうか?

こちらの記事に書きましたが⇒自分のユニフォームを決める12のヒント。おしゃれミニマリストになる道もある

カール・ラガーフェルドや、スティーブ・ジョブズは、いつも同じ服を着ていましたが、世間での評価は、「素敵な人」「自分のスタイルを持っている人」です。

ファッションデザイナーの中には、いつも同じ服を着ている人がわりといます。

ジョルジオ・アルマーニは、たまに、スーツやタキシードを着ている写真もありますが(多分、イベントのとき)、ファッションショーの最後に登場するときは、いつも青いセーターに、似たような色のパンツをはいて、足元は白いテニス・シューズです。

しかし、誰も彼をダサいとは言いません。

人間は着ているものではなく、行動で評価されます。

人の評価が気になるなら、むしろ服を減らしたほうがいいと思います。

クローゼットの中と、頭の中にあるゴミを片付け、仕事のパフォーマンスがあがれば、あなたが何を着ていようと、誰も何も言わないでしょう。

関連⇒物を持たない暮しを望む人へ。ミニマリスト的ライフスタイルの始め方

4.価値観の合わない人が離れていってくれる

「あの人、いつも同じ服着ていて、貧乏くさいわね、だらしないったらありゃしない」。

このように、他人のことをジャッジする人は、あまり幸せではないし、自分の目標に向かって、まっすぐ歩いている感じもしません。

自分に自信がないから、他人をおとしめることによって、自分をあげて、バランスを取っている可能性もあります。

いずれにしても、あまり真摯に生きているとは思えません。

いつも同じ服を着ていると、こういう生き方をしている人が、向こうのほうから、去っていってくれます。

すると、ネガティブマインドの攻撃を受けなくてすむので、都合がいいです。

5.人がどう思おうと、物事の本質は変わらない

ダサい、垢抜けない、おしゃれだ、おしゃれじゃない。こういう評価は、主観的なものだから、人によって、言うことが違います。

時代によっても変わることもありますね。

ファッションの見た目の相対的な評価は、人によって変わりますが、絶対的なものは変わりません。

絶対的なものとは、着心地がいいこと、そういう服を選んでいる自分が好きなこと、本当に着る服だけを持つライフスタイルに対する自分の考えです。

このようなことは、どんなに、他人が、「あなたのその服、おしゃれじゃないよ」と言っても変わらないのです。

ここにりんごがあったとしましょう。

自分が、「あ、おいしそうなりんごがある。食べよう」と思ったとき、誰かが、「あ、それりんごじゃないよ。みかんだよ」と言ったとします。

しかし、そこにあるのがりんごで、かじったら、りんごの味がして、自分はりんごを食べているとしか思えないなら、ほかの人が、いくら、「みかんだ、みかんだ」と言っても、それはりんごなのです。

この場合、自分が採用すべきなのは、「おいしいりんごを食べている」という事実(自分の見解)であり、「みかんだ、みかんだ」という他人の意見ではありません。

りんごを食べているのは、ほかならぬ自分ですからね。

ダサい服、関連記事もどうぞ

着たきりミニマリスト主婦の普段着とよそ行きをご紹介~ワンパターンな服はストレスが少なく、生産性をあげる

服をミニマムにしたら、貧乏オーラが出てると言われた。そんな時の対処法

本当におしゃれな人の5つの特徴。おしゃれを知って、着ない服を断捨離する。

おしゃれな自分スタイルを見つけるコツ。服を捨てる4つの判断基準

どうしても服が捨てられない。そんな人は、先にユニフォーム(定番)を決めればいい。

『フランス人は10着しか服を持たない』の著者、ジェニファー・L・スコットに学ぶ「10着のワードローブ」(TED)

服の枚数を減らすと困るかもしれない5つのことと、それを解決するコツ

このシリーズを最初から読む方はこちらから⇒⇒着ていない服を捨てたい。でも、捨てるのはむずかしい。そんなときはこう考えてみる(その1)

これまで取り上げた捨てない理由

1.捨てるメリットがピンとこない
2.捨てるのは面倒
3.もったいない
4.心が痛む
5.持っていなければならないという義務感あり
6.ギフトだから
7.収納する場所があるから
8.どれを捨てたらいいのかわからない
9.思い出があるから
10.ウエス用に取っておく
11.捨ててもいいのかどうかわからない
12.罪悪感を感じるから
13.娘が着るかもしれないから
14.とてもかわいくて見てるだけで満足だから
15.忙しいから片付ける時間がない
16.着るものがなくなってしまいそうで心配
17.いつか仕事に戻るとき、必要になるかもしれないから
18.たんすやクローゼットに服がぎっしり入っていないと不安

これ以外に、捨てられない理由がありましたら、メールで教えてください。

*****

おしゃれって、他人に、「あ、それおしゃれね」と言われないと成立しないのかもしれません。

ですが、人生には、「おしゃれだ、おしゃれじゃない」という価値観以外にもたくさんの価値観があります。

それに、人が100人いたら、100種類の回答がかえってきます。

「服が少ないと楽だ。ストレスフリ~♪」と思う自分の気持ちを一番大事にするのが、理にかなっているでしょう。





考えごとをしている女性家族とのいい関係をこのまま維持する方法を知りたい←質問の回答。前のページ

「働かないの?」と言われたくない専業主婦の記事を読んで。次のページ忙しいママ

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  4. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  5. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…

関連記事

  1. 白いセーター

    ファッションをミニマルに

    捨ててしまうのはかわいそうに思えて不用品を捨てられない~そんな時はこう考える。

    服を捨てられない理由を教えてくれたSKさんのお便りを紹介します。7月は…

  2. 服選び
  3. 服をショッピング中の女性

    ファッションをミニマルに

    気に入って買った服があるのに新しい服が欲しくなってしまうのはなぜ?

    1軍の服のつもりで買ったのに、しばらくすると2軍落ちするのはなぜでしょ…

  4. ブレスレット
  5. ウィンドウショッピング

    ファッションをミニマルに

    ミニマリスト主婦が実践するお金を無駄にしない洋服の買い方。

    衣類、特に中古品の購入方法について質問をいただきました。この記…

  6. 夏の少女

    ファッションをミニマルに

    紫外線対策入門~SPF、PA、UPFの違いを徹底解説。

    効果的な紫外線対策をするために知っておいたほうがいいSPF、PA、UP…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,813人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 車のハンドルを握る手
  2. 田舎を歩く女性
  3. 考え事をしている女性
  4. 新学年
  5. 段ボール箱
  6. 車を運転しているところ
  7. ピンクの花
  8. ストレスがある人
  9. 若い女性と車

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. マグカップ
  2. テレビドラマ
  3. 読書
  4. なんとなく買う女。
  5. デザイナー
  6. 湖を見る少女。
  7. 歯医者
  8. ノートを取る人
  9. 粗大ごみ
  10. 後悔している人

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP