- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
-
ものを使い切ることとゴミを減らすヒント~読者のお便りより。
読者のお便り紹介です。今回はものを使い切ること、ゴミを減らすことに関するお便りを3通シェアします。内容:・蛍光ペンを使い切った・ゴミを減…
-
文句を言わないチャレンジを効果的に行う方法~セルフイメージを下げないために。
2ヶ月間、文句を言わないチャレンジをした読者のお便りを紹介し、このチャレンジを通じて成長する方法を紹介します。まずお便りをシェアしますね。ナオミさんから…
-
悩めるあなたへ! 高齢の親の持ち物とどう向き合うか?
両親と同居しながら認知症の母親の持ち物の管理に悩んでいる読のお便りを紹介します。がちゃんこさんからいただきました。細く長く片付けを続けています…
-
大切な人を失った後の罪悪感:読者のお便りと私の考え
先日書いたTEDの記事、『父の最後の日々から得た教訓(TED)』の感想をいただきました。返信を希望されていたので、この記事で返信します。はじめに、TED…
-
質のいい服を少しだけ持つ、着物を洋服にリフォームして活用~読者の持たない暮らしの知恵を紹介。
持たない暮らしを心がけている読者のお便りを3通紹介します。・質のいい服を少しだけ持って着倒す・実家の片付けに使った作戦・着物を洋服にリフ…
-
友人からの贈り物の嵐にストレスをためている読者の記事を読んで。
5月の終わりに、断っているのにたくさん贈り物をくれる友人がいて迷惑、というお便りを紹介しました。この記事の感想と、メールの主、わこさんのフィードバックを…
-
モーニングページは3ページ以上書いてもいいの?~質問の回答。
モーニングページに関する質問をいただきました。質問に回答しつつ、モーニングページのルールみたいなもの(提唱者のジュリア・キャメロンが言っていること)を改めて紹介…
-
収集癖のあるオタクの私でも断捨離できた~読者の体験談。
シンプルに暮らすことを心がけている読者のお便りを紹介します。内容:・実家を出る前に徹底的に断捨離した・絶対捨てられないと思っていたものを…
-
シンプルライフがもたらす心の安定:読者のエピソード
シンプルライフを実践している読者のお便りを2通紹介します。内容:・親に関するTEDトークに勇気づけられた・腸内環境の改善に効果があったこ…