買い物する女性

読者の一押し記事

最終更新日: 2018.02.20

これが一番の解決策。買わない暮らしをすればうまくいく。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

シンプルに暮らしたくて、断捨離を始める人も多いと思います。

捨てることも大事ですが、それよりもっと大事なのは、家の中にいたずらに物を入れないこと。

物を入れないために、まっさきに見直すべきは自分の買い物の仕方です。

読者のイチオシ、今回は買わない生活をとりあげた記事とおすすめポイントを紹介します。

まずなつさんから。



少しずつ自分を取り戻しているところ

なつさんのイチオシはこちら⇒お金が貯まる。ミニマリスト流、買わない暮らしを始める5つの方法。

理由:自分の暮らしを、大切にしていた物事を取り戻そう。

そう聞こえるからです。色々と思い当たるため、心に痛い記事です。

だから、効果がありそうと思い、この記事にしました。

断捨離して、少しずつ自分を取り戻している段階です。物が大量にあった以前よりも、心が軽い感じがしています。

メッセージ:ためになる記事を書いていただいて、ありがとうございます。

最初は、このサイト嫌いでした。母に『片付けなさい』と言われている様で。

けれど気になって、ちょくちょく読んでいる間に、少しなら記事に書いてあること、やってみても良いかな?と思い断捨離始めてます。

おかげ様で、昔よりも、心と体が軽くなっている気がします。これからも、楽しんで読ませて頂きます。実行は少しずつですか。

なつさん、コメントありがとうございます。

気持ちが軽くなってきてよかったです。

お母さんに怒られてるような気がしましたか?

まあ、そうかもしれません。痛いところをついている記事がたまにありますから。

自分自身でうすうす気づいているからこそ、耳が痛いのだと思います。

聞くのがつらいポイントこそ、改善すべき箇所です。すると、暮らしがすごくよくなるんじゃないでしょうか。

これからも片付け、がんばってください。





次は同じ記事をイチオシしてくれた毛糸玉さんのコメントです。

国家試験に受かりました

こんにちは。

一押しどころか、数限りなく押しがありますが、私の中で腑に落ちた記事を推薦いたします。

節約節約と呪文のように唱えていながら、安物買いをしていたことに気がつき、時間とお金の節約に成功したことにより、前々から挑戦したいと思っていた国家試験の勉強をして無事に合格しました。

物の断捨離ももちろんですが、マインド、考え方の断捨離もとても役に立っています。先送りの癖も少しづつですが、改善しています。

筆子さんありがとうございます。

これからもブログを楽しみにしています。

毛糸玉さん、ご参加ありがとうございます。

試験の合格、おめでとうございます。先送りのクセも直ってきてよかったですね。

安物買いが楽しい人もたくさんいるでしょうし、すべてが悪いとは言いません。

ですが、チープな物を買ってゴミにすることを続けることが、本当に自分の望む生活なのか、一度は考えてみるべきです。

雑誌やテレビは、「少し、買うのを控えましょう」とはまず言いません。

自分で考えながら、買い物することが大事ですね。

毛糸玉さん、これからもご活躍をお祈りしていあmす。

次は、買わない挑戦について書いた記事を押してくれたうさぽんさんです。

家にガラクタ候補を入れないことが大事

誰でもできる『買わない挑戦』の始め方。自分ルールで楽しく実践。

私がオススメするのは上記の記事です。

特にガラクタ捨てを一通り終わった、ガラクタ捨て中級以上の人達にオススメします。

家や部屋にムダがない状態を保つには、未来のガラクタ候補を家に入れない事、つまりこの記事にある通り『買わない』です。

店頭やチラシ等々を見て安かったりするとついつい買ってしまいがちですが、買う前に一呼吸置いて家の中を見つめなおすと、今ある物で事足りてそれほど必要ない事がわかったりします。

買わなければ物は増えずお金が貯まるので一石二鳥ですね♪

『買わないチャレンジ』はゲーム感覚で楽しめば面白く進められるかもしれません。(いくつか挑戦に成功したら『ガラクタ捨てレベルが上がった!』みたいな)

みなさんにもこの記事を見て、自分の買い物の行動パターンを分析し、買わないチャレンジをしてみてほしいです。

メッセージ:筆子さん初めまして、いつもこのブログを見て参考にさせていただいてます。

うさぽんさん、ご参加ありがとうございます。

いつもブログを見てくださりうれしいです。

買わないチャレンジのおすすめ、ありがとうございます。

捨てることから始めて、一段落したら、家に入れないことを意識するのは取りかかりやすいかもしれませんね。

私としては、物を捨てていない人にも、買わない挑戦をおすすめしたいですけど。

これからもよろしくお願いいたします。

次は同じ記事をオススメしてくれた「いたずらうさぎ」さんです。

買わなきゃいいんだ、と気づいた

節約といえば、

安いものを、いかにお得に買うか! 勝負!

という考え方でしたが、シンプルに買わないチャレンジを筆子さんのブログで知って、あ、買わなきゃいいのかと気付きました。

シンプルな事ほど思いつかないなぁと考え方が広がった内容でした。

コンビニや100均では衝動買いしなくなりました。

行っても本当に必要なものしか買わなくなりました。

買わないチャレンジ、ぜひおススメです!

中々難しいですが(´-`).。oO

メッセージ:お久しぶりです。

いたずらうさぎです。

以前は相談にご返信ありがとうございます。

ダイエットは中々難しいですが、ゆっくり体重とウエストがサイズダウンしてきました。

筆子さんのダイエットは成果は出てきていますか?

また楽しい記事待っています!

いたずらうさぎさん、こんにちは。ご応募、ありがとうございます。

そうなのです。買わなければいいのです。

どんなに安くても、買えばそのぶんお金が出ていくし、物が1つ増えます。

あらゆる物が安く手に入るようになったので、何か問題が起きたとき、物をプラスすることや、お金を出すことで解決しようとする人が多いです。

買ったあとは、本当に問題を解決できたか考えてみるべきでしょうね。

物を買うと、やることや考えるべきごとが増えていくと思います。

ダイエット、最近はあまり熱心にやってなくて、体重計にものっていません。

ですが、まじめに砂糖抜きを始めたので、そのうちやせるんじゃないでしょうか? ナッツを食べ続けている限り難しいでしょうか。

また経過をおしらせしますね。

次は、アメリカにお住まいのりんごさんからです。

買う量がすごく減った

りんごさんのイチオシはこちら⇒いかにして私は「物を買わないミニマリスト」になったのか?

アメリカに家族で引っ越してきて3年になるのですが、

日本の狭いマンションから、限られた荷物で引っ越してきたはずが、いつの間にか地下室まで物であふりかえるようになりました。

物が多いことがストレスになり、なんとかしなくては、と思った時にたどり着いたのが筆子ジャーナルでした。

1年ほど、毎日必ず読ませていただいてます。アメリカ在住のこともあり、こちらの記事は大変参考になりました。

まだまだ自分は買い物が好きなのですが、買う量は以前に比べてすごく減ったと思います。

引き取り手がないものはゴミになり心が痛みましたが、こちらの義家族から押し付けられた大量の古いシーツ(使いたくありません)や使いにくいブランケットは、アニマルシェルターで喜んで引き取ってもらえました。

不要な家具はgood willに持ち込みました。運びきれなかったアンティークの机は、試しにドライブウェイの前に置いてfreeと大きな貼り紙をしておいたところ、数日後に誰かが持って行きました。

ガレージセールというオプションもありましたが、セールをするまで物を溜め込み、管理することがストレスです。

不要だと思い立ったら吉日、ということで即処分です。

処分に悩むものは、これは引っ越す時に持って行く価値があるのか、と自問するようにしています。

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。私はアメリカ北部で冬が厳しい地域に住んでおりますが、カナダはもっと寒いですよね。ご自愛ください。

りんごさん、コメントありがとうございます。

アメリカは世界の消費をリードしている、大量消費社会として有名ですよね。

だからこそ、その反動でミニマリズムタイニーハウスが出てきたのでしょう。

家もガレージもスーパーマーケットもスーパーのカートも何もかも大きいので、周囲の雰囲気に影響を受けすぎると、物がどんどん増えてしまいますね。

りんごさんは早めに気づいて本当によかったと思います。

今年の冬は寒かったです。まだ終わっておりませんが。りんごさんも暖かくしてお過ごしください。

買う前によく考えるようになった

次はくまねこさんおすすめの記事です。こちら⇒もう2度と物を増やさない。意識的に買い物をする5つの方法。

くまねこさんはコメント引用不可ですから、私が簡単にまとめます。

くまねこさんは、何回か軽く断捨離をし、そのたびに不用になったものをリサイクルショップに売って処分してきました。

捨てるたびに、次はもっと慎重に買い物をしようと思うものの、可愛い雑貨やプチプラな洋服を見つけるとついつい衝動買い。

当ブログを読むようになってからは、欲しい物があっても、すぐに買わず、検討するようになったくまねこさん。その変化にご自身でも驚いているそうです。

この記事は、買おうかどうか迷っているときに読むと、「やっぱりいらないや」と買わない選択をするきっかけになるそうです。

くまねこさんは、「心の整理」に関する記事を愛読してくださっているとのこと。

くまねこさん、ご参加、どうもありがとうございます。

いま、この記事を読み直してみましたが、我ながら「いいこと書いてるじゃん」と思いました。特に4番、5番と最後の締めあたり。

買い物がクセになっている人は、どこかが麻痺しているのだと思います。

私自身がそうでした。

今朝、ジョギングから戻ってくるとき、「そういえば、私は、これまで本当に、人にたくさんの物を押し付けてきたなあ」と昔を思い出していました。

買いすぎたり、集めすぎたものを、友達や知人にもらっていただいたことが何度かあります。みな、喜んでくれたように見えましたが、迷惑だったかもしれません。人にあげるパターンを何回か繰り返しました。

実家で、大量にあった雑貨を断捨離した光景も思い出し、胸がひりひりしました。

「何も考えず買い物する生活から抜け出せて本当によかった」としみじみ思います。





物忘れした人ワーキングメモリ(作業記憶)をうまく使って目の前のゴールを達成する(TED)前のページ

子どもの英語教材を買おうかどうか迷っています←質問の回答。次のページ幼児

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…

関連記事

  1. 考えるハヤブサ

    ミニマム思考

    捨てる、それとも捨てない? 迷って身動きできないときの決め方のヒント。

    当ブログの読者のイチオシ記事をコメントとともに紹介しています。…

  2. 考えている人

    ミニマム思考

    考え方を変えれば、もっとシンプルに生きられる。

    読者が、ほかの読者にすすめたい記事を紹介しています。今回は、思考を変え…

  3. 買い物の誘惑

    ミニマルな日常

    給料の大半を服につぎこむ生活、もうやめます!

    心身ともに身軽な生活をめざしている読者のお便り紹介コーナーです。…

  4. 買い物中

    買わない

    出費がかさむ冬場にお金を使いすぎないための4つの準備。

    何かとお金が出ていく冬場にお金を使いすぎないように今からできることを4…

  5. 朝のひととき

    読者の一押し記事

    ゴチャゴチャと混乱している思考は、この方法でスッキリ片付く:読者のオススメ第3位(前編)

    読者のおすすめ記事、第3位は、心の整理に役立つ記事です。5人の方が推薦…

  6. 靴がほしい女性

    買わない

    買い物する習慣をやめる5つの方法。買わない人になって断捨離も節約も加速する

    買い物をする習慣を断ち切る方法をお伝えします。断捨離にしても節…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,834人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. もう着ない服を探す
  2. DVD
  3. バッグを買っている人
  4. ノートで振り返りをしている女性
  5. 机の上にある『それって、必要?』文庫本
  6. 棚の整理をしている女性
  7. 片付けものをしている女性
  8. 後悔している女性
  9. 古い写真
  10. 水を飲む人

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 絵を描く手元
  2. 服が多すぎる
  3. ヘアケア
  4. インプラント
  5. 1人で考え事をする人
  6. お皿
  7. 朝のひかり
  8. 持ち物
  9. お金を数える人
  10. 食事中の女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP