窓際

ミニマルな日常

最終更新日: 2022.04.17

物欲が強かったけど、不用品をどんどん捨てたら、もう十分持っていることに気づいた。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

読者のお便り紹介です。1月にいただいたお便りから、物を買いすぎないこと、所有しすぎないことを話題にしているメールを2通、シェアします。

内容:

1.買い方が変わってきた話

2.だんだん心が整ってきた話

まずレモン39さんのお便りです。小見出しは私が入れました。



もう十分持っているとわかった

件名:買わない習慣が身に付いてきました!

こんにちは、筆子さん。

いかがお過ごしですか。

以前、マキシマリストだったけど生活を改めてすっきりという内容のメールをしたレモン39です。

筆子さんの「買わない暮らし。」買いました。今回はKindleじゃなく本で買いました。

買い方が変わった

私はまだ、たまに失敗もありますが、買う習慣が少しずつ変わってきました。

自分でもびっくりなんです。これまでは仕事が忙しいととにかく買いがちで物欲が強かったので。

でも、最近は買う前に考えます。ニーズとウォンツなどなど。

マキシマリストだった私が、筆子さんのブログや本に励まされ、断捨離で部屋が整ってくると、ふと思いました。

「あれ。私ってもう十分必要なもの持ってるな。」と。

自分のアレルギー体質に合う無添加石鹸だけは、自宅周辺で手に入らないので買ってありますが、あとは基本ストックは1つしかありません。すっきりです。

普段よく外出に着るパンツとクルーネックニットは、上にジャケットを羽織ると仕事着です。以前に比べると驚くべきすっきりさです。

今使っているものは「あぁ。これさえあればこの類いのものはもういらないな。」とさえ思います。

断捨離で残ったものが多いです。





車を買い替えて思ったこと

昨年は、約20万キロ乗った愛車がメンテナンスだけではどうにもならなくなり、新しい車を購入しました。

北海道では交通網のこともあり、やっぱり車が必要だと思い、購入に踏み切りました。

断捨離スタートあたりから貯金を意識的にしてきましたが、車購入でお金が大きく出ていきました。

車はもちろん便利ですてきです。当たり前なんですが、「ものはお金と交換したもの」なんですよね。大なり小なり。

マキシマリストだったとき、要するにお金を使ってお金を捨てていたんだと思いました。

ぞっとします。その過程を踏まないと今の自分はなかったと思うので、これは今後に生かさないとと思います。

試行錯誤中ですが、基本、買わない暮らしは、すごく気が楽です。必要以上にものやストックを買う必要もありません。なんだか穏やかです。

体調もよくなった

化学物質過敏症も昨年よりまたよくなり行動範囲が広がりました。

ニトリ(家具・インテリア用品店です)に難なく入り、ブラブラできます。コロナが収まっていた頃にチャンスだと思い、試しに2度行きました。ガソリンも普通に入れれます。以前はふらつきました。

できることが増えるのは楽しいです。色々チャレンジして失敗もありますが。

最近の気づきは、仕事やタスクを詰め込む癖があるので、2022年はそのあたりを整えてゆったりいきたいと思っています。

To Do Listに圧倒されがちなので、やらないことリストを作ろうと考え中です。

コロナ禍でできないことにフォーカスしがちな自分がいますが、今だからできること、学べることをやっていきたいと思います。

筆子さんの毎日のブログ、楽しみにしています。いつもありがとうございます。

カナダもコロナ禍で大変だと思いますが、どうかお気をつけて健康にお過ごしください。

レモン39さん、こんにちは。お便り、ありがとうございます。

著書も読んでいただき、うれしく思います。

病気の症状が軽くなってきたのは、何よりです。

車がないと困るなら買うしかないですね。日常生活の必需品なら、買ったあと、十分活用できますから。

要は、活用できるかどうかだと思います。必要なら買ってください。

マキシマリストは、好きなものや大切なものを徹底的に集めて、そうしたものに取り囲まれて暮らす人たちですよね?

物をたくさん集めることに喜びを見出す人たち。コレクターというか。

物がたくさんあると、管理しなければならないので、マキシマリストは、物の所有と維持に使う、お金、時間、エネルギーのある人だと思います。

「断捨離やミニマルな暮らしは金持ちのするぜいたく」と言われるのですが、私に言わせれば、物をたくさん所有できる人のほうが、よほどリソースに余裕があります。

物を買うお金も、置く場所も、メンテナンスする時間や体力もあるわけですから。

リソースとは?⇒私たちが持っているいろいろなリソース~たっぷりあるから、そんなに買わなくても大丈夫。

あまり余裕がなかったり、自分の資源をほかのことに使いたいときは、物はあまり持たないほうが何かと都合がいいと思います。

では、レモン39さん、これからもシンプルな暮らしを楽しんでください。

前回レモン39さんからいただいたメールはこちらで紹介⇒マキシマリストだったけど、病気になって生活全般を改め、生活の楽しさを実感する。

買わない暮らし。⇒筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付中です。

次は、ねこまりさんのお便りです。やはり小見出しは私が入れました。

ブログを読んで学んだこと

件名:先日のお便り、お礼が抜けていました

こんにちは、筆子さん。

先日は私のメールを紹介いただき、ありがとうございました。

夫が捨てるなというから所有している物なのに、夫は全然管理しなくて不満だ:この記事の感想。

相談でもない思い付きのような内容なので、とりあげていただけると思っていなくて、ビックリするやら、嬉しいやら、恥ずかしいやらでした。

恥ずかしいというのは、多くの人に読まれるというのもありますが、客観的に自分の文章を見て、物言いがきっついなぁと思ったこともあります。

もうちょっと柔らかい言い方できないのかな? いい歳なんだから。

と、反省。

人間は生きている限り変わり続けるというTEDがありましたね?

「変わること」だけが、変わらないことだと。

少しづつでも、良い方に変わり続けて行きたいと思います。

今は「考えすぎずに直ぐ行動する」を目指しています。

先日のお便りもその一環で、長年クヨクヨと考えすぎてお便りできずにいたので、イマスグやろう! と思って送らせていただきました。

ブログから得た学び

掲載された文を読んで、お礼を書いていない! と気づきました。

長いことブログを愛読させていただき、沢山の学びや気づきをいただいたことに対するお礼です。

フライレディの記事を読んでから、洗い物をためないようになり、シンクはずっとピカピカです。

他人や未来などのコントロールできないものをコントロールしようとするのは不毛という記事で、家族の行動にイライラしなくなりました。

夫がインスタント食品を買いだめても、ずっとゲームしながらテレビつけっぱなしでも、それが好きなんだねーとしか思わない。

「人を動かす」や「予想通りに不合理」は面白くて実際の役に立ちました。

他にも数えきれないほど、心の助けになった記事はあります。

持ちすぎる不幸

一番好きなのは、有名ミニマリストの人が言った「世界中の海岸に貝殻のコレクションを持っている」という考え方です。

誰もがこの世界のすべてを所有していて、実は何も所有していない。

それは真実だと思います。

この気づきがある人とない人では、だいぶ行動が変わると思います。

すべてが自分のもので自分のものではないなら、周囲の環境を丁寧に扱おうと思うのでは?

街を歩けば色々な店があります。色々な建物も道路も標識も。

それらがいつもピカピカなのは、誰かが管理の仕事をしているから。

余分を所有するとは、余分な管理仕事をすることでは?

財産を沢山持っているのも大変だと思います。管理に時間(命)を取られます。

お金があっても、幸せでない家庭や人をいくつも見ています。

人の心の問題なのに、お金で誤魔化し、問題に向き合わなかった結果は怖い。

毎日お金の使い道で悩むなんて、私はしたくない。自分にとって価値のあるものは、少ししかない。お金を使うのはそれだけ。

物を減らしてからの掃除は週に1回になりました。以前は毎日してもホコリっぽかったのに。

物理も心も、助けられたブログです。本当に、ありがとうございました。

どうぞ、お体を大切になさって下さい。これからも楽しみにしています。

ねこまりさん、こんにちは。メールありがとうございます。

わざわざお礼のメール、ありがとうございます。

記事を読んで、気づいて学んだのは、ねこまりさん自身ですから、ねこまりさんがすばらしかったと言えるでしょう。

同じ記事を読んでいても、感じることも、その後の行動も人さまざまですから。

ご主人、テレビ見てないのにテレビをつけっぱなしにすることがあるのですね。

私の夫もそうです。いったい何を考えているのか?

生きるために電気を大量に使って環境に負荷をかけざるを得ないのですから、必要でないところでは、使ってほしくないですよね。

私は、夫が無意味にテレビや電気をつけっぱなしにしているのに気づいたら、勝手に消してます。

お金はいかに使うかが大事ですね。

自分や家族が不幸になる使い方は避けたいものです。

それでは、ねこまりさん、これからもお元気でお暮らしください。

世界中の海に自分の貝殻がある話⇒物を捨てるとやりたいことができる人生になる(TED)

人を動かす。

予想どおりに不合理

ダン・アリエリーのプレゼン⇒我々は本当に自分で決めているのか?ダン・アリエリーに学ぶ、選択のミス(TED) 他にもあります。

人は変わり続ける話⇒人は変わり続ける。未来の自分に対する心理:ダン・ギルバート(TED)

*****

私の娘(23歳)も、車を毎日使っていますが、新しい車を欲しがっています。

娘は5年前ほど前に中古車を買ったのですが、走行距離を聞いたら、18万4000キロちょっとだと言ってました。

最後にお知らせです。

エッセオンラインに新しい記事が掲載されました(2回めの告知)⇒⇒50代からの「片づけの極意」。集中するために大切な5つのこと | ESSEonline(エッセ オンライン)

新刊『本当に心地いい部屋』が発売されました。本の説明⇒新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

早速読んでお便りをくださったTさん、ありがとうございます。うれしかったです。

それでは、あなたも、言いたいことや聞きたいことなどありましたら、お気軽にメールください。

「お便りがブログにのってびっくりした」と言う方が多いのですが、引用許可が出ているものは、全掲載をめざしています(諸事情から、実際は、できていませんが)。

のせてほしくない人は、引用不可にチェックするのを忘れないでくださいね。





ショーウインドー買い物が幸せにつながっているか?:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その6)前のページ

あなたには偏見がありますか? 私にはあります(TED)次のページマグを持った女性

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。

関連記事

  1. 物置きになった部屋

    ミニマルな日常

    二世帯同居をしている義実家の2階が物だらけ。いったいどうしたらいいんでしょう?

    義実家に山のようにガラクタがあるからどうにかしたい、でもどうにもできな…

  2. ベッドサイドにおいた白い花瓶

    ミニマルな日常

    1000個捨てチャレンジを達成して、私が感じた効果。

    読者のお便り紹介です。最近いただいたお便りからランダムに3通選びました…

  3. パソコンの画面を見る若い女性

    ミニマルな日常

    YouTubeを見る時間がどんどん増えて、このままじゃダメだ!と思った話。

    部屋と心の片付けに精を出している読者3人のメールを紹介します。今年の1…

  4. 親離れしない人

    ミニマルな日常

    親離れできない人が多少なりとも自立心を持つ7つの方法。

    親離れできず、よけいな荷物を部屋にも心にもためこんでいる人がいます。親…

  5. ノートパソコンで在宅ワーク

    ミニマルな日常

    続・ライトな記事を書いてください、という意見を読んで私が思ったこと。

    ちょっと間があきましたが、「ライトな記事を書いてほしい」というメールに…

  6. バックパッカー

    ミニマルな日常

    旅行の荷物、持ちすぎじゃないですか?~筆子流の旅支度

    旅行の荷物に関する読者の質問に回答します。お便りには、「どう思…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. もう着ない服のチェック
  2. 4人家族
  3. 片付いた机の上
  4. 片付いたリビングルーム
  5. チャレンジする女性
  6. ベッドにスプレーする女性
  7. 目標に向かう旅をする女性
  8. 引っ越しの荷造りをしている女性
  9. 小さなアパート
  10. 引き出しの中の服

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 外国のお札とコイン
  2. 忙しい主婦
  3. 古い写真
  4. 物だらけのキッチンカウンター
  5. PHPくらしラク~るとムックの表紙
  6. 着ないドレス
  7. 悩んでいる人
  8. ノーと言う女性
  9. 化粧品持ちすぎ
  10. リラックスして読書する女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP