TEDの動画

  1. wisdomの看板

    完璧主義が人をしりごみさせる理由(TED)

    完璧主義の問題点を伝えるTEDトークを紹介します。タイトルは Perfectionism holds us back. Here’s why (完璧主…

  2. 服のショッピングをする女性

    ファッション業界のゴミ問題を解決する3つの方法(TED)

    もっと環境にやさしい服の製造方法を提案するTEDの動画を紹介します。タイトルは、3 creative ways to fix fashion's was…

  3. サンキューカード

    私の朝のコーヒーを可能にしてくれたすべての人に感謝する旅(TED)

    不機嫌になりがちな人におすすめのTEDの動画を紹介します。タイトルは、My journey to thank all the people respon…

  4. 仕事中の3人

    人に頼みごとをして、実際に助けてもらう方法(TED)

    ほかの人に頼みごとをするのが苦手な人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、How to ask for help -- and get a …

  5. スマホで写真をとる女性

    人に注目されたいと思いすぎると、創造性がなくなる(TED)

    人からどう見られているか、その点を重要視しすぎている人や、もっとクリエイティブになりたい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、How cr…

  6. 深呼吸する人

    落ち着いて、注意を向けて、ありがとうと言う、その方法(TED)

    今年最後のTEDトークは、マインドフルネスのプレゼンを選びました。タイトルは、Settle Down, Pay Attention, Say Thank…

  7. パソコンで仕事をしている人

    仕事にやりがいをもたらすものとは? ダン・アリエリー(TED)

    仕事や家事のやる気が出ない人、そういう部下に手を焼いている人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、What makes us feel go…

  8. 洋服選び

    クローゼットにしまいこんでいる物をちゃんと使って人生を変える(TED)

    たんすやクローゼットにしまいこまれている洋服をちゃんと着る気にさせるTEDトークを紹介します。タイトルは、Change Your Closet, Cha…

  9. 寝ている女性

    睡眠と日中の生産性の関係(TED)夜しっかり寝ることは昼間の生産性をあげること。

    自ら好んで睡眠を削っている人に見てもらいたいTEDトークを紹介します。タイトルは、The Science of Sleep (and the Art o…

  10. ノートに書く人

    自分の物語を変えれば、人生は変わる(TED)

    物ごとを客観的に見る助けになるTEDトークを紹介します。タイトルは、How changing your story can change your li…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,849人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 自己投資しすぎて、暮らしが苦しくなるとき
  2. 「私は◯◯な人」という思い込み、捨てませんか?〜心のガラクタ…
  3. ストレスで買うのは危険~家がガラクタだらけに
  4. 学んでいるのに身につかない理由~学習の盲点とは?(TED)
  5. なかなか一歩が踏み出せないあなたへ~保育士に挑戦した読者の体…
  6. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  7. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  8. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  9. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  10. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
今日のおすすめ記事
  1. ノートに何か書いてる
  2. ガラスのジャーやコップがたくさん
  3. 亜麻(フラックス)の畑
  4. スマホを使いすぎている女性
  5. 祈る人
  6. 机まわりがぐしゃぐしゃ。
  7. デスクでお菓子を食べるOL
  8. 若い女性
  9. 小銭
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP