ミニマルな日常

  1. 考えごとをする女性

    考えたくないことを考えるのをやめる方法。

    恥ずかしくて消えてしまいたいと考えるのを止める方法を教えてください、という読者の質問に回答します。こころの断捨離に関する質問といえるでしょうか。…

  2. カップケーキの贈り物

    クリスマスにお正月、物があふれるシーズンをできるだけシンプルに過ごすコツ。

    来週の金曜日はブラックフライデー、それが終わるとサイバーマンデー、その次はクリスマスにお正月。人が1年で一番買い物をし、物を贈り合う時期がやってきました…

  3. かわいいベアのアクセサリー

    かわいい物を集めすぎてしまう暮らしをやめるには?

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は、はじめてメールをくださった方、4人のお便りを紹介します。内容は以下です。・細々とした物を捨てられない理由…

  4. アップライトピアノ

    思いがあって手放しがたい物を捨てる5つのコツ。

    ずっと捨てたいと思っているけれど、思いや執着が強すぎて捨てにくい物ってありますよね?昔、アルバイトをしてようやく買ったアクセサリー、子供の頃から持ってい…

  5. けんかしたカップル

    夫に対して怒りをぶつける自分を変えたい←質問の回答。

    夫に対する怒りのコントロールができない、という読者から質問が届きました。他にも、ちょっとしたことでイライラする毎日を送っているそうです。こんなと…

  6. ミシンがけ

    洋裁が得意なので、端切れや古着を捨てないお母さんの問題を解決するには?

    所持品を見直して、シンプルに暮らすことをめざしている読者の皆様のお便り紹介コーナーです。内容:・大量にはぎれのある実家・大きなざるを捨て…

  7. 忙しい人のデスク

    部屋に物があふれる暮らし方のクセ、さらに3パターン。

    部屋に物がたまってしまう生活習慣の紹介、その2です。きのうは、おもに物の買い方について書きましたが、今回は、物が部屋に入った後の扱いを見ていきましょう。…

  8. セールのショーウインドウ

    物がたまってしまう暮らし方のクセ、3パターン。

    持たない暮らしや小さな暮らしっていいよね、と思っているのに、部屋の中には物がいっぱい。このようなとき、我知らず、物が増える暮らしをしている可能性がありま…

  9. iPhoneを持つ女性の手

    Androidじゃなくて、高いiPhoneを私が使っている理由。

    iPhoneを買って生活がどう変わりましたか、という質問をいただきました。Androidを持っているお嬢さんが、iPhoneに機種変更したいそうです。…

  10. 和風の家

    祖父の残した家つきの土地を相続するのをやめた。

    読者のお便り紹介コーナーです。9月にいただいたメールからランダムに3通紹介します。内容は以下です。・大きな家に住む見栄を捨てた・必要では…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,840人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 散らかっても片付けやすい部屋の作り方~収納に凝りすぎない
  2. 推し活がしんどいと感じたら:無理のない応援を続ける5つのヒン…
  3. 買い物に振り回される人がやっている7つのこと
  4. シンプルで効果的:お金の管理に役立つ3つの法則(TED)
  5. 捨ててラクに、買わずに豊かに:読者が実践するシンプルライフ
  6. 『50歳からのミニマリスト宣言!』が文庫に:50代からの暮ら…
  7. 「忙しい」が口グセの人にありがちな5つの思い込み
  8. 片付かない部屋が心に与える影響7選:ストレス・無気力・自己否…
  9. 手放せない人のための時間別マインドセット:過去・現在・未来と…
  10. あなたはどのタイプ? 捨てられない9の心理とその対処法。
今日のおすすめ記事
  1. しわに悩む人。
  2. 食器棚の整理
  3. 主婦
  4. 古いカセットテープなど
  5. 古いレコードとカセットテープ
  6. レゴ
  7. 住宅街
  8. 衣類を箱に入れている人
  9. 何もない部屋
  10. 服がぎっしりのクローゼット
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP