ミニマルな日常

  1. 衣類の片付け

    仕事が忙しくて大変な私の小さな片付けを積み重ねる作戦。

    40年もののピアノを処分したり、大型家具を手放すために寄付先を探したり。「筆子ジャーナル」の読者の方の断捨離の様子をお伝えするお便り紹介コーナーです。2…

  2. 仕事にとりかかれない人。

    何でもすぐやる習慣をつける5つの具体的な方法。

    物ごとを後回しにせず、さっさとこなせるようになりたいですか?今日は、すぐやる人になるために、私が試した方法で特にうまくいったことをお伝えします。…

  3. 皿洗い

    家族が家事を手伝わない5つの理由。原因をクリアして解決に導く。

    キッチンのカウンターやダイニングテーブルをきれいにしても、すぐに家族が物を置いて困る、というメールをいただきました。他人事とは思えません。うちはキッチン…

  4. 親離れしない人

    親離れできない人が多少なりとも自立心を持つ7つの方法。

    親離れできず、よけいな荷物を部屋にも心にもためこんでいる人がいます。親離れしていない人がどうやって自立したらいいのか、その方法を7つ紹介します。親離れし…

  5. きれいな部屋

    捨てることは心身ともに大変。だけどその分、こんな素晴らしいものが手に入る。

    読者の断捨離体験や、当ブログの感想を紹介するお便り紹介コーナーです。今回は2017年の1月半ばぐらいにもらったメールから4通紹介します。捨てることで、以…

  6. ホームシック

    思い出がありすぎて亡くなった両親の物を捨てられない、という相談の回答。

    亡くなった両親の物をどうしても捨てられない。なぜなら、思い出があるから、という読者のメールに回答します。私が過去に書いた、思い出のある物を捨てるコツを書…

  7. 衣類の片付け

    3年間、実家の片付けに奮闘してわかったこと。

    お便り紹介コーナーです。今回は2017年の1月5日から10日までにいただいたメールの中から5通紹介します。テーマは「すがすがしい年明け」。去年が…

  8. 主婦

    どうしてもできない?家事や片付けを後回しにする癖を直す5つの方法。

    どうしても片付けられない、どうしても家事を後回しにしてしまう。そんな人にダメ押しで後回しにしない秘訣を5つお伝えします。先日、すぐに家事にとりかかれば、…

  9. カラオケ

    子育てが終わって自分のしたいことがわからない人へのアドバイス。

    子育てが終わって気が抜けた。この先思い切り人生を楽しみたいけど思いきれない、筆子さん、背中を押してください、というメールをいただきました。この記事で回答…

  10. 女の子

    幼稚園グッズは手作りしないとだめなんでしょうか、という質問の回答。

    この春から幼稚園に入園するお子さんをお持ちのママから、相談メールをもらいました。入園にさいして、子供が使うものを手作りしたほうがいいのか、既製品を買ったほうがい…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,825人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 贈り物を断ってみたら、全く問題なかった
  2. 前は使っていたけれど、今は使わなくなったもの10選
  3. 断るのが苦手な人へ:関係をこじらせずにNOを伝える方法
  4. 人に見せる片付けをやめて、自分のために整える
  5. おまけはいらない:ノイズを減らしてシンプルに暮らす
  6. 書いてみて気づく本当の悩み~読者のお便り紹介
  7. 頭の中の声(インナーボイス)とうまく付き合う(TED)
  8. 使い切る・動く・手放す:読者3人のシンプルライフ
  9. 狭い家のストレスを減らす7つの工夫:狭くても快適に暮らす
  10. 「欲しい」の正体:なぜ私たちは買い物をやめられないのか
今日のおすすめ記事
  1. ゴミ出し
  2. 買い物中
  3. ネガティブな会話。
  4. ブティック
  5. 靴を選んでいる女性
  6. スマホを見ている人
  7. 贈り物
  8. 贈り物を手にしている女性
  9. 実家の片付け
  10. セーター
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP