ミニマルな日常

  1. 掃除

    汚部屋か、きれい部屋か。運命を決める7つの片付け鉄板ルールとは?

    部屋がきれいか、ぐしゃぐしゃになるかの運命は日常生活のほんの小さな生活習慣が決めます。これを7つのルールにまとめました。すべてとても大事なルールです。1…

  2. 朝のひかり

    朝活を充実させるためにミニマリストが心がけている7つのこと

    毎朝、慌ただしく過ごしていませんか?朝は人が1番エネルギーに満ちているゴールデンタイム。この貴重な時間を、バタバタと朝食やお弁当の用意をしたり、身支度し…

  3. 古い写真

    実家の片付け、どこから手をつける?親の家を断捨離する10のコツ

    50代筆子は、日本に里帰りするたびに、実家にある物を断捨離しています。今回は、長年の捨て経験から体得した、実家の片付けのコツを10個紹介します。この記事では両親…

  4. 若い女性

    捨てれば毎日が楽しくなる!ミニマリスト、始めてみませんか?

    「筆子ジャーナル」の読者の方からいただいたお便りを紹介します。2015年の10月終わりから11月始めにいただいたメールから、「ミニマリスト」をキーワードに3つ取…

  5. 散らかった部屋

    部屋が汚い人の7つの悪しき習慣。これをやめればすっきり空間になる

    部屋がぐしゃぐしゃになりがちな人の生活習慣7つとその改善法を紹介します。汚部屋とまでは行かなくても、いつもなんとなく部屋が散らかっている人がいます。こう…

  6. ケーキ

    砂糖断ちの1ヶ月:2月の30日間チャレンジ

    恒例の先月の30日間チャレンジの振り返りと今月のチャレンジについてお伝えします。もう2月に入って、5日たってしまいましたが。30日間チャレンジと…

  7. ゴミ屋敷

    実家の片付けが大変すぎて母は病気になりました

    読者の方からのお便りを紹介します。ブログの感想を書いてくださっているメールを3通選びました。話題は、実家の片付け、スロージョギング、女性が若さにしがみつ…

  8. ヘアサロン

    きれいな髪はこうして作る。ヘアケア製品に頼らない髪のお手入れ法

    髪の健康を守るシリーズ。今回は、いつまでも美しい髪の持ち主でいたいあなたのために、基本的なお手入れの仕方と、自然にあるものを使ったヘアケアの方法を紹介します。…

  9. バレンタインデー

    バレンタインデーの由来とその日女性が男性にチョコレートを贈る理由

    そろそろバレンタインデーの季節ですね。今回はバレンタインデーがいつから始まったのか、なぜ日本でチョコレートが街を飛び交うのか、その理由をお伝えします。カ…

  10. 美肌

    超乾燥肌のカサカサとかゆみの治し方。手入れの工夫で潤いが戻る。

    乾燥肌対策の記事の続きです。前回は乾燥肌にならないように体質改善と洗浄剤の使いすぎを控えることをおすすめしました。今回は、すでに肌がすっかり乾燥してカサ…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  2. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  3. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  4. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  5. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  6. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  7. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
  8. やりかけのものを手放す:「中途半端」を片付けるすすめ
  9. 自分は誰かの役に立っている。その実感が人を支える(TED)
  10. 贈り物を断ってみたら、全く問題なかった
今日のおすすめ記事
  1. 差し出された花
  2. ブレスレット
  3. いちご
  4. おもちゃ箱
  5. スクワット
  6. ロジカルに考える。
  7. 中年の女性
  8. お片づけする女性
  9. 本のコレクション
  10. 紙袋のコレクション
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP