ミニマルな日常

  1. 段ボール箱

    引っ越しのストレスを軽減する具体的な方法(前編)

    10年ぶりに引っ越しをするので不安です。こんなお便りをいただきました。このお便りに返信しつつ、引っ越しによるストレスを減らす方法を伝授します。ま…

  2. 車を運転しているところ

    車を手放すかどうか迷っている人の記事を読んで。

    読者のお便り紹介コーナーです。東京に引っ越すから、車を手放すべきだけど、愛着がありすぎて、手放すのがつらい。このお便りに返信したところ⇒愛車を手…

  3. ストレスがある人

    狭い賃貸マンションで子どもが3人いて、ものが多くてスッキリ暮らせない。ストレスでいっぱいです←質問の…

    部屋が狭いのにものが多くてスッキリ暮らせない。そんな読者の質問に回答します。まずメールをシェアしますね。momoさんからいただきました。毎日、疲…

  4. 若い女性と車

    愛車を手放すのがつらい。気持ちの整理の仕方を教えてください←質問の回答。

    愛車を手放すことになりとても悲しい。気持ちを整理する方法を教えてください。この質問に回答します。まずメールをシェアしますね。ありんこさんからいた…

  5. 引っ越し準備中

    あまりにも荷物が多くて引っ越しで地獄を見た。

    持たない暮らしを心がけている読者のお便りを紹介します。・地獄の引っ越しが終わって・冷蔵庫を買い替えた・筆子の日記まず、最近引っ越…

  6. テーブルを拭く手

    後片付けができる人になる~ガラクタを増やすライフスタイルをやめる(その8)

    シンプルに暮らすために、ものをどんどん溜め込む生活をやめる方法をお伝えしています。きょうは、出しっぱなしや、やりっ放しの癖を直すすすめです。「出…

  7. 土産物を買っている女性

    インテリア小物、洋服、お菓子~私が買わなくなったもの。

    買わなくなったものを教えてくれた読者のメールの紹介、続きです。内容:・私が買わなくなったもの3つ:小物、洋服、お菓子・買わなくなった食べ…

  8. ママ友と赤ちゃん

    ママ友の誘いを罪悪感を抱かずに断る方法を教えて←質問の回答。

    読者の質問に回答します。ママ友の誘いを断るのが苦手な方から、罪悪感を抱かずに断る方法を教えてという質問をいただきました。お便り引用不可なので、ハンドルネ…

  9. 野原に立っている女性

    独身でいることに不安を感じるとき、前向きになるために私がやっていること。

    私は「実家暮らしのオタクの姉」という存在だから、心がもやもやしますというメールをくださった読者、ぬるま湯さんにアドバイスした記事の感想を紹介します。ぬる…

  10. あたまを抱える人

    ものや人に執着してしまう強欲な自分が嫌い。執着心を手放す方法を教えて。

    私は執着心が強いから手放したい。この相談にアドバイスします。まずメールをシェアしますね。ポンポンさんからいただきました。人一倍執着心があります…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  2. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  3. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  4. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  5. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  6. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  7. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  8. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  9. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  10. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
今日のおすすめ記事
  1. ハンドバッグ
  2. 財布からクレジットカードを出す
  3. キッチンを掃除している女性
  4. 卒業アルバム
  5. 洋服売り場
  6. 眠れない猫
  7. iPhoneを持つ女性の手
  8. 料理する女性
  9. 贈り物を差し出す女性
  10. オルゴール
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP