ミニマルな日常

  1. 自宅でリラックスする女性

    床に寝る暮らしの工夫と気持ちを変える方法~読者の声から学ぶ。

    持たない暮らしを実践している読者のお便りを紹介します。内容は、床に寝るときにおすすめの敷物の情報や、心の持ち方が変わってきたという体験談です。ま…

  2. 実家にいる女性

    帰省ついでに実家をスッキリさせる~お盆休みに捨てたい自分のもの。

    お盆休みの季節がやってきました。この期間、多くの方が実家に帰省されることでしょう。その際に、ぜひ一度考えていただきたいのが「実家に置きっぱなしに…

  3. シャツを着ている女性

    眠っていたものがよみがえる! 火曜日を「活用日(使う日)」にする11のアイデア。

    先週の記事では、火曜日を「活用日」とし、週に1度、普段使わないものを意識的に使ってみるチャレンジについてお話しました。火曜日は死蔵品を活用する日~ちゃん…

  4. タオルを持っている人

    タオルと手ぬぐいの活用術:シンプルに暮らす読者のアイデア

    シンプルに暮らしている読者のお便り紹介です。きょうはタオルと手ぬぐいに関するメールを紹介します。内容:・タオルの見直し・手ぬぐいのすすめ…

  5. 包装資材

    ゴミを減らすための梱包材リユース~読者の体験談。

    読者のお便り紹介。今回はランダムな話題で、3人の方のメールをシェアします。内容:・梱包材を送り返した。・私が思ういい歯医者。・母…

  6. スカートをはいている女性

    火曜日は死蔵品を活用する日~ちゃんと使うコツ、教えます。

    きょうは火曜日。以前、私は毎週火曜日を「活用日」と称して、この日に意識して死蔵品を使うプロジェクトをしていました。詳しくはこちら⇒家事の週間プランで綺麗…

  7. ゴミの分別

    ものを使い切ることとゴミを減らすヒント~読者のお便りより。

    読者のお便り紹介です。今回はものを使い切ること、ゴミを減らすことに関するお便りを3通シェアします。内容:・蛍光ペンを使い切った・ゴミを減…

  8. スマホを見ている人

    メディアリテラシーを高めて上手に節約するすすめ

    夏はイベントが多いし、セールもあるのでお金が出ていきやすい季節です。開放感もあるため、衝動買いしやすい人は、気をつけるべきタイミングだと思います。これま…

  9. 日記を書いている女性

    文句を言わないチャレンジを効果的に行う方法~セルフイメージを下げないために。

    2ヶ月間、文句を言わないチャレンジをした読者のお便りを紹介し、このチャレンジを通じて成長する方法を紹介します。まずお便りをシェアしますね。ナオミさんから…

  10. 簡単だから続く。ミニマリストが実践する部屋をスッキリさせる10の習慣。

    部屋を散らかさないために、私が心がけていることや毎日行っていることを紹介します。スッキリした部屋を維持するためには、日々の小さな習慣が鍵となりますが、ル…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 家族が片付けてくれないときの対処法:夫や親を動かす2つの工夫…
  2. 使わないのに捨てられない。そんなものを捨てるための4つのステ…
  3. 希望を失った子どもたちを救う方法~SNS時代の教育のヒント(…
  4. 読者が捨ててよかったもの:カメラ・グッズ・習い事
  5. 買わない生活を続けるコツ:やめてよかった5つのこと
  6. 情報を使う人になる7つの方法:集めるだけの習慣を手放そう
  7. 散らかっても片付けやすい部屋の作り方~収納に凝りすぎない
  8. 推し活がしんどいと感じたら:無理のない応援を続ける5つのヒン…
  9. 買い物に振り回される人がやっている7つのこと
  10. シンプルで効果的:お金の管理に役立つ3つの法則(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 怒ってる人
  2. お茶をする女性たち
  3. 買い物
  4. 夫婦喧嘩
  5. なんとなく買う女。
  6. コートとセーター
  7. ヘンプシードオイル
  8. ペンを持っている女性
  9. 歩いている女性
  10. ストップウォッチ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP