断捨離テクニック

  1. 忙しいママ

    共稼ぎの主婦でも大丈夫。時間のない人の断捨離、10のコツ

    仕事を持っていて、子供もいて、という主婦は毎日大忙しです。「断捨離してる暇なんてない」と半ばあきらめている人も多いでしょう。けれども、物を捨てるのはほん…

  2. クローゼット

    こんな服は今が捨て時。年末こそ衣類の断捨離を

    手持ちの服の捨て時をお伝えします。何を着たらいいのか毎日迷うのは服が多すぎるから。「何を着ても似合わない」と不満を感じるのも、自分らしくない服をたくさん…

  3. 断捨離

    大掃除しなくても、捨てる物リストにのせたい5つのもの

    大掃除をしない人でも、気持よく新年を迎えるために、これだけは捨てておいたほうがいいと思うものを5つ紹介します。年末で、「大掃除をがんばろう」と計画を練っ…

  4. 捨てて後悔する女

    「しまった!捨てるんじゃなかった」後悔しない断捨離のやり方

    断捨離で失敗しない、後悔の残らない捨て方のコツを7つお伝えします。読者の方から、「持たない暮しの危険性」というタイトルのお便りをいただきました。その方は…

  5. 写真をとる女性

    写真(紙焼きとデジタル)の整理の仕方と増やさないコツ

    ミニマリスト流、写真の整理の仕方と増やさないコツをお伝えします。基本は断捨離です。また、必要最低限しか写真は撮りません。写真の数を増やさなければ、整理も…

  6. ストレスいっぱい

    汚部屋が象徴するあなたの内面~断捨離は心の整理

    部屋のぐしゃぐしゃは心の混乱を表している、とよく言います。確かに、私も部屋が汚かったころは、遅寝遅起きで、家事も行き当たりばったり。あまり心穏やかに暮らしてはい…

  7. 捨てられない女

    考え方のクセを変えて「捨てられない人」から「捨てられる人」になる方法

    「捨てられない」という考え方のクセを変える方法をお伝えします。断捨離の壁はいろいろあります。自分がせっせと捨てているのに、家族がたくさん物を買ってくる、…

  8. 断捨離してます

    きれいな空気を部屋に呼びこむ10のコツ。お正月までに断捨離を

    今年もあと1ヶ月。「断捨離したかったけどできなかった」そんなふうに思っていませんか?大丈夫。まだ1ヶ月あります。毎日ほんの少し時間をとって片付けるだけで…

  9. 服がいっぱいのクローゼット

    年末こそ断捨離に決着を。私が物を捨てられた4つの判断基準とは?

    「もったいない」「捨てられない」そんな気持ちを乗り越えるために、物を捨てる4つの判断基準をお伝えします。新しいものを付け加えるより、手持ちのものを8割ぐ…

  10. シンク

    今すぐキッチンから断捨離したい4つの古いもの

    きょうにでも捨てたほうがいい台所にある古いものを4つ紹介します。引っ越しをしなかったり、定期的にストックを見直していない場合、台所にはどんどん古いものが…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,828人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  2. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
  3. ものを増やさない:「買う」より「使う」に意識を向ける秘訣
  4. 紙をためない暮らし方:今日から始める7つの習慣
  5. 処分方法に迷って片付けが進まないときの解決法。
  6. 遺品整理が進まないときは、ものより親の生き方を残そう
  7. 片付けをラクにする7つのマインドセット
  8. 買い物依存を克服するヒント:時間をどう使うか(TED)
  9. ものが減らせない悩みから思い込みの断捨離まで:読者のお便り3…
  10. 衝動買いを防ぐ「待つ習慣」5選
今日のおすすめ記事
  1. 気分がいい人
  2. ファングッズのうちわ
  3. パソコンに向かう人
  4. カナダの20ドル札
  5. キーホルダー
  6. 『毎日が発見』掲載ページの一部。
  7. 嫉妬
  8. スマホを見ている女性
  9. 洗濯ものをたたむ気になれない人
  10. 歩いている女性の足元
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP